現在この場所での営業は他の移動販売も含めてやっていません。
今日のランチ、プラ~っといつものように散策していると、新橋駅から有楽町駅へ向かうガード下に生ハム専門店などのお店がオープンしているのを発見。ほぉ~、もしかしてここが今朝チラシを配っていたお店なのかな?と思いつつ、更に有楽町方面へ。 第一ホテルアネックスと東京電力の交差点があるガード下に何やら貼り紙が。 3月9日(水)から屋台オープンと!!! どうやら、昔ハイヤーなどが停まっていたスペースをアスファルトを貼り、そこに移動販売車が来るような感じです。 で、今日は前日ですけど、既に1台来ていました。それがこちら。 ![]() なんと富士宮焼きそばの麺許皆伝のマスターがやっています。普段は静岡でやっているそうですが、今回東京進出だそうで!!! でも、全然知られていないから来てくれないとのこと・・・。このあたりのランチ戦争を考えると、ちょっと難しいかもしれませんね・・・。 ということで、富士宮やきそばを購入。500円也。 ちょうど作り置き分が無くなったようで、少々お時間大丈夫でしょうかとのこと。通常はある程度まで作り置きしておき、温めなおす形なのかもしれませんが、今回は麺・野菜などをきちんと炒め始めました。 富士宮やきそばの特徴である麺、そして肉かすを入れることが重要。肉かすは、ラードを取った後の残りだそうですよ。 そんなこんなで受け取り。温かいうちに食べてくださいと忠告いただきました。 さすがに持ち帰るとちょっと冷えちゃいますね(笑) こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() まず蓋を開けるといい香りが。ソースのにおいでしょう。食べてみると魚粉の風味とソースのマッチ、そして麺の食感がすごい。富士宮焼きそばはこれですよね~。 おいしいですけど、やはりランチでこのサイズ&焼きそばだけというのはちょっと寂しい感じがします。界隈のワンコインランチの勝負と比較してはいけないのでしょうが・・・。 ちなみに、こちらのお店は少なくとも明後日までは出店しているそうです。その後は状況を見てになると思われます。静岡から東京にガソリン代や宿泊費を出して来ても、利益が・・・という状態のようでしたから。 興味がある方はぜひ寄ってみてください。マスターも結構話が好きみたいなので、いろいろ聞いてみてください~♪
|
![]() |
--- ---
こんにちわ、これで500円はチョット厳しいかなって思いました、せめて目玉焼きでも上にのってたら。
たかゆき * URL
[編集] 【 2011/03/09 10:46 】
--- ---
>たかゆきさん コメントありがとうございます~♪ ボリュームが少なめなので仰るとおり、ちょっと割高感があります。移動販売車なので、普段はイベントなどに出店しているのだと思いますので、この価格設定になっているのかもしれません。ちょっと新橋界隈でランチとなるとこれでは厳しいですね・・・。 結構大きな鉄板で焼いていましたから、その横で目玉焼きもトッピングできるといいんですけどね~。 この辺りは麺許皆伝のこだわりなのかわかりませんが・・・(笑) ちなみに、移動販売では、横手やきそばのお店が以前ネオ屋台村に出ていたのを買ったことがあります。 http://curry777.blog12.fc2.com/blog-entry-853.html こちらは、やはり東京のランチを考慮していろいろなパパターンが想定されたメニューになっていました。こういう感じにすると比較的受け入れられるんでしょうけどね~。
Yoko * URL
[編集] 【 2011/03/10 17:00 】
--- お疲れさまです。 ---
今バイトから帰るところ、今日話聞いて気になったのでアクセスしてみました ![]() どれもすごいおいしそうだなって思います ![]() ![]() 体壊さないように、無理せず頑張ってください ![]()
さとし * URL
[編集] 【 2011/03/10 21:34 】
--- ---
>さとしさん コメントありがとうございます~♪ こんなブログにご訪問いただきありがとうございます! 何か少しでもご参考になればと思っています。 確かに風邪をひいたり、体調を壊すとせっかくおいしいものがあっても食べられませんからね~。程よく食べて飲んでいきたいと思います(笑) さとしさんもお体、ご自愛くださいませ!
Yoko * URL
[編集] 【 2011/03/11 09:44 】
--- ---
今日の地震すごかったですね!俺は今日は電車が止まってしまい、帰れなくなりました↓笑 そういえば、この前ブログに路上販売の日程と場所載せてあるみたいな話しましたけど、どこに載ってるのでしょうか? 予定合えば是非食べてみたと思っていたので、教えてください!
さとし * URL
[編集] 【 2011/03/11 23:29 】
--- ---
>さとしさん コメントありがとうございます~♪ 地震の影響で私も帰れず、昨日なんとか家に着きました。そのため、返信が大変遅れてしまい申し訳ありませんでした。今回の地震で甚大な被害が出ておりますが、私の周囲では特に大きな被害もなく、一安心です。 さて、お問い合わせの件ですが、どのお店のことでしょうかね。 いくつかありますが、行ける場所(範囲)があればピックアップできます。 いくつか例を挙げておきますと、 ★南インドカレーMILLAN 【ミラーン】 http://blog.millan.jp/ ブログの記載では虎ノ門となっていますが、火・水・木に西新橋一丁目交差点に来ています。 また、このエントリで書いた富士宮やきそばのお店が来ていたガード下にも着ているようです。ちょっと曜日は未確認ですが、来週以降来るのではないでしょうか。 ★アジアンランチ http://www.asianlunch.co.jp/ 新橋店(実際には西新橋に来ています)や虎ノ門店がこの界隈にあります。 新橋店は木曜日、虎ノ門店は平日毎日来ています。 地図もありますので、場所がわかりやすいかと思います。 ★ネオ屋台村 http://www.w-tokyodo.com/neostall/village その他としては、有楽町の国際フォーラム前や日比谷パティオなどに来ている移動販売のスケジュールが記載されています。 という感じです。 各店舗ごとにブログやTwitterなどをやっているようですので、こういうのがなかったでしたっけ?というリクエストがあれば、探しておきます~♪
Yoko * URL
[編集] 【 2011/03/13 10:08 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|