日比谷公園で2014年1月10日~1月19日までの期間、テントを設置して東京の地酒が飲めるまつりを開催していました。
ランチから飲めるみたいでしたが、仕事があるので無理。ということで、今日のランチはこちらで広島風お好み焼きを購入です。 ![]() 広島焼は600円という価格ですが、かなり大きくボリュームはすごい感じ。 せっかくだから、隣にあるタコ焼きも買っちゃおう(笑) ![]() こちらは8粒で500円。屋台価格ではありますね。とりあえず、ネギマヨソースを選択。 広島焼はこんな感じ。 ![]() 焼いているときはこの倍のサイズで、折りたたんでパックに入れています。麺はもちろん、イカなどの海鮮類や玉子など、かなりボリュームがあります。具のメインはキャベツですけどね。 重さを測ったら容器込みで560gほどありましたよ。 たこ焼きはこんな感じ。 ![]() ![]() 外側はパリッと、中はトロトロのタコ焼き。ネギとの相性もいいですね。
|
![]() |
今日は喜楽@新橋駅前ビルの常連さんから急遽呼び出されてこちらへ~♪
![]() ![]() 3月にオープンしたばかりのたこ焼き居酒屋になります。 お店は2階で、エレベータ、もしくは階段で上れます。階段だとちょっと入り口が狭いですね。 店内はカウンター席がいくつかとテーブル席。テーブル席もそれほどなく、ちょっと狭いですね~。この日も予約席を含めて、すぐにいっぱいになっていました。 たこ焼 大阪 蛸家たこや 蛸家 (takoyatakoyaki)さんはTwitterを使っています 新橋にたこ焼き居酒屋「蛸家」-大阪人気店が関東進出1号店 - 新橋経済新聞 |
![]() |
Twitterで『新橋の銀だこハイボール酒場が15日で閉店する』なんて情報が。確認に行ってきました!
結論からいうと、新橋の銀だこハイボール酒場は閉店しません。 公式サイトを見ると、浜松町店が一時閉店し、別の場所に移転するという情報がありました。これと勘違いされたのでしょうかね??? さて、外観はこんな感じ。 ![]() 立ち飲みでたこ焼きや他の軽いおつまみで軽く飲んで帰るというスタイルですから、人の回転も比較的早め。 新橋店は公式サイトには【※お好み焼・焼きそば 取扱店】と記載されていますが、現在メニューには掲載なし。 築地銀だこ TOPページ 築地銀だこ TOPICS
続きを読む
|
![]() |
さて、先ほどのお店を後にして、〆をどうしようかと同行者と相談。目的だったお店もさすがに土曜は開いていませんでしたので、こちらもダメかな~と思ったら開いていました~♪
![]() ![]() こちらのお店は以前、ランチでお弁当を購入したことがあります。 Barで軽く〆ましょう~ってことで、入店。 【過去ログ】 ・オムライス&グラタン ↑注意!現在ランチはテイクアウトのみをやっているようです。 しかも、結構人気で待ち状態になることもあるようです。余裕を見てぜひ来店してみてください~♪私も近々また行ってみたいと思います。 新橋 たこ焼き 銀座 つまみや たこ焼きBAR つまみや 店長日記
続きを読む
タグ:ディナー, バー, レモンサワー・レモンハイ, たこ焼き, |
![]() |
| ホーム |
|