続きを読む
|
![]() |
今日の夜はこちらへ!
![]() 本当は会社の人と来る予定だったのですが、そちらは前の予定が終わらず合流できず・・・。ということで、本日は1人でお邪魔して、明日改めてと予約しました。 久々の訪問でしたが、明るく迎えてくれました~♪ ぐるなび - 鯨の胃袋(新橋/海鮮(海鮮料理))
続きを読む
|
![]() |
天丼あきば新橋店でカキ乗せ天丼を購入した後、カキ天を追加すべくこちらのお店へ。
てんやさんは天ぷら1個からテイクアウトできるそうです。なんともすばらしい!!! メニューはこんな感じ。 ![]() 他の野菜天類も気になりますが、今日はカキ天(単品150円)と鶏天(単品150円)を購入です。 注文を受けてから揚げるので、受け取りまで少々待ち。しばらくして受け取り。 チラシと割引券をいただきました。 ![]() チラシにも割引券が付いていて・・・。多分同時に使えないでしょうし、そんなに使わないですよ・・・(笑) 天ぷらはこんな感じ。 ![]() ![]() 写真は会社の人からも頼まれたので、カキ天2個、鶏天2個入りです。 天ぷら単品で持ち帰ると、もちろんですけど、天つゆや天丼のタレはかかっていません。 別途天つゆをいただけます。 ![]() カキ天はこんな感じ。 ![]() こちらもちょっと小粒な感じですね。 こちらが鶏天。 ![]() 唐揚げみたいな塊かと思ったら、胸肉を長細く切ったタイプ。思ったよりも大きいですね。 さて、本日のメインイベント。天丼あきばさんとてんやさんのカキ天比較!!! ![]() 左側が『てんや』さん、右側(タレが若干かかっているもの)が『天丼あきば』さんのものです。 ほぼ同じサイズですね。 ちなみに、どちらのお店も広島産カキという記載になっています。 てんや HOME |
![]() |
本日は久々にこちらのお店。というのも、会員になっているため、メールが届きます。その中で、秋の限定メニューである『秋味天丼』がなんと11月24日までとなっていました。
こちらの秋味天丼は、かき2個、海老、のり、れんこん、平莢いんげんが各1個ずつ入っている天丼です。つまり牡蠣天が終わってしまうってことで、本日行った次第。 といっても、海老天は別にいらないな~ってことで、ベースは国産野菜天丼弁当(550円)にし、牡蠣天を2個トッピング。1個150円なので、天丼弁当と合わせて850円也。 こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() 記載がないと、見た目だと何がなんだかわかりませんね~(笑) 国産野菜天丼は、なす・まいたけ・信州おうぎ茸・いも・にんじん・平莢いんげんが入っています。にんじんは大きめの輪切りですが、薄い・・・。 ![]() 牡蠣天も小ぶりながら、味は濃厚。カキフライもおいしいですが、牡蠣天もおいしいですよね~♪ 公式サイト[リンク先はPDF]の25日以降のメニューは、海幸天丼(780円)と冬の国産野菜天丼(550円)のようです。海幸天丼はすわいがに・子持ちこんぶ・海老・ほたて・春菊・れんこんとまたちょっと変わった天丼。カキはやはり無いようですね・・・。 てんや HOME |
![]() |
| ホーム |
|