今日の夜は久々にこちらへ。
![]() 店内入ってまず食券機で購入です。 ![]() こちらはSUICA・PASMOが使える食券機。 今日はお蕎麦ではなく、かつ煮カレー(大江戸盛)を注文です。 食券機を渡すとカツを揚げるのか、しばらくお待ちくださいとのこと。後から考えたら玉子でとじる作業待ちでしたね。思ったよりも早く受け取り。 ![]() かつ煮カレーの並盛は660円、大江戸盛(いわゆる大盛り?)は780円。結構ライスも多めですが、カツ丼とカレーライスの両方が食べられるので、さらっと食べちゃいました。 結構期間限定メニューも定期的にあるみたいなので、また来てみたいですね。メニューはfacebookに掲載されていました。 江戸そば わたなべ 新川店(facebook)
|
![]() |
店名、キョンキョンと読むんですね!
本日も500円ランチパスポートを使ってランチ! 向かったお店はこちら。 ![]() こちらは夜は岡山県を中心にいろいろな料理をいただける居酒屋さんのようです。 ランチパスポートでは、ちょっと変わった岡山名物らしいドミカツ丼としいたけ饅頭のセットです。通常750円が500円になります。 通常のランチメニューはこちら。 ![]() ランチメニューの左側に(月)と書かれているので曜日でメニューが変わるのかもしれません。 しばらくして登場。こんな感じ。 ![]() なかなかのボリュームです! とんかつにはたっぷりのデミグラスソースがかかっています。 ![]() ![]() ライスの上には千切りキャベツが敷かれており、ちょっと甘めではありますが、デミソースとの相性もいい感じです。 しいたけ饅頭。名前の通り、中にシイタケ餡が入っています。 ![]() ![]() シイタケの風味がいい感じ~♪ そして、昆布茶。めかぶっぽいコリコリした昆布が入っています。 ![]() ボリュームたっぷりですね! 他の加賀カレーやナポリタンも気になります!!! ぐるなび - 恭恭 ≪現段階の割引合計金額≫ 合計14店:5,120円 【他の500円ランチパスポートレポ】 ☆13店目:廣豊楼[900円→500円] ☆12店目:重慶府 新橋店[870円→500円] ☆11店目:嘉徳園 新橋店[900円→500円] ☆10店目:トラッテリア ラ・ベルデ 日比谷店[900円→500円] ☆09店目:一味玲玲 新橋2号店[800円→500円] ☆08店目:光村[1,100円→500円] ☆07店目:おば九 新橋本店[900円→500円] ☆06店目:ホルモン屋 だん はなれ 新橋3号店[720円→500円] ☆05店目:インディアンダイニングバー ナン[1,000円→500円] ☆04店目:台北風情 西新橋店[ ☆03店目:ビアキッチン ラグー[700円→500円] ☆02店目:本格四川料理 香辣家[800円→500円] ☆01店目:Nirvanam(ニルワナム)虎ノ門店[1200円→500円]
|
![]() |
今日のランチはこちらで購入。
![]() 本当はカツサンドを狙って行ったのですが・・・ ![]() ミニかつ丼というものがありました。前回普通のかつ丼を注文したのですが、ミニかつ丼がなぜか気になってしまって・・・。 普通のカツ丼が600円、ミニカツ丼が500円となります。 こんな感じ。 ![]() 豚汁付きでお得感がありますね。受け取る際に、ミニの内容をお店の方が言ってくれました。こちらはヒレカツを使っているヒレカツ丼だそうです。なるほど、だから少し量が減っても100円引きくらいなんですね~。 ![]() ![]() ヒレカツということで、お肉は柔らかく、脂身もありません。さっぱりといただけますね~♪ 今回あったミックスかつ弁当も今度購入してみたいですね~。 とんかつ まるや/新橋/和食の口コミ - 30min. 【過去ログ】 ・2013/08/27(立ち飲み・夜) ・2013/08/23(立ち飲み・夜) ・2013/08/07(かつ丼・テイクアウト・ランチ) ・2013/07/30(立ち飲み・夜)
|
![]() |
今日のランチは先日オープンして夜にもお邪魔したこちらのお店。
![]() 店頭でお弁当を販売しています。 ![]() 基本作り置きのようで、売切れ次第終了っぽいです。 今日はカツ丼を購入してみました。600円也。別途豚汁が付くのもうれしいですね。 お弁当の表記はこちらのお店ではないんですね。 ![]() こちらのお店は立呑みまるやになりますが、新橋駅前店は同じフロアに以前からありますお店になります。 箸袋参照。 ![]() あれ?有楽町店はこちらのリストには入らないんですね~(笑) カツ丼はこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() 完全閉じ込み系ではなく、少しとんかつ感が残っていますね。ご飯の量も思ったより多く、結構ボリュームがあります。やはりとんかつの美味しさが際立つとカツ丼にしても美味しいですね。 また夜に飲み行かないとなぁ~(笑)
|
![]() |
今日のランチはこちら!
といいますのも・・・ ![]() 期間限定メニューにカレーカツ丼&カレー鍋定食があるからです! ということで、テイクアウトにてカレーカツ丼を購入です。520円也。ちなみに、カレー鍋定食はテイクアウトできないようです。熱々提供だからしかたないのでしょうか。 こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() お店にはカツカレー丼というメニューもあります。あちらはトンカツを使っていますが、こちらのカレーカツ丼はチキンカツを卵とじしてあります。つまり、卵とじしたチキンカツ丼にカレーソースで味付けしたという感じ。そのため、カレー感は控えめですね。 チキンカツということで、やわらかめなので、結構さっぱりといただけますね。あくまでも他のメニューと比較してですが(笑) とんかつ・かつ丼「かつや」公式サイト|期間限定 揚げたて海の幸 海鮮カツ丼 とんかつ・かつ丼「かつや」公式サイト|サクサク、やわらか ボリューム満点! かつやのかつ丼。 【過去ログ】(注!:過去ログは旧メニューや期間限定メニューも含まれています。) ・海鮮カツ丼@期間限定[2012/10/15] ・たっぷり青ネギからあげ丼@期間限定[2012/05/24] ・チーズカレーカツ丼@期間限定[2012/01/30] ・すき焼き風牛カツ丼@期間限定[2011/11/22] ・海鮮カツ丼@期間限定[2011/06/17] ・七味から揚げ丼@期間限定[2011/01/14] ・海鮮カツ定食@期間限定[2010/12/07] ・エビチーズカレー丼@期間限定[2010/09/29] ・ハバネロチキンメンチカツ丼@期間限定[2010/07/28] ・ラー油カツ丼@期間限定[2010/06/15] ・マグロかつ定食@期間限定[2010/05/25] ・ダブルカツカレー@期間限定割引価格[2010/05/21] ・黒胡椒からあげ定食@期間限定[2010/04/23] ・牛カツ弁当@期間限定?[2009/09/14] ・葱辛子かつ弁当@期間限定[2009/07/03] ・大粒カキフライ弁当@期間限定?[2008/10/15] ・新カツカレー[2008/05/21] ・ヒレカツ弁当[2007/11/17] ・旧カツカレー[2006/04/12]
|
![]() |