こちらのお店は、有楽町駅前にある有楽町ビルの地下1階にあります。
![]() テイクアウトメニューは店頭に展示されています。 ![]() そばは温か冷の札があります。今日はその中からカツ丼にしました。どれもALL500円也。札を1枚持って店内に入りお店の方へ。注文を受けてから盛り付けるようですが、数分と結構受け取り早め。 こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() お蕎麦屋さんの昔ながらな感じのカツ丼です。玉ねぎも結構入っています。シンプルながらボリュームもちゃんとありますし、いいんじゃないですか!!! さすがに蕎麦もセットでテイクアウト(合計で1,000円)はさすがに食べ過ぎになっちゃいますよね~(笑) ぐるなび - 竹むら |
![]() |
今日は午前中打合せで、丸の内方面へ。午後にも打合せがあったので、会社に戻る途中でお弁当を購入。
新橋に2店あるとんかつまるやさんの系列店がJR有楽町駅前の有楽町ビルの地下1階にあったとは知りませんでした。 店頭では新橋の2店にはない弁当販売をしていました。 ![]() メンチカツ弁当(500円だったかな?)も美味しそうでしたが、ソースかつ丼が美味しそうだったので買ってみました。500円也。 まるやさんのとんかつは初・体・験です!!! こんな感じ。 ![]() ![]() 味噌汁付きで500円はいいんじゃないでしょうか。 ![]() ![]() さすがにワンコイン価格ですから、カツはかなり薄め。それでも、ちょっと甘めのソースと相性がいいですね。 味噌汁は赤だし系のしじみ汁でした。 ![]() ![]() 今度はメンチカツ弁当か通常のとんかつ弁当を買ってみたいですね~♪ ぐるなび - とんかつまるや 有楽町店 |
![]() |
今日はBBQ。お世話になっている人におもたせ。まぁ、いわゆる私もいただくということで(笑)
浅草の大枡さんで購入したのはこちら。 ![]() ![]() 本当は澤乃井のお酒を1升瓶でと思っていたのですが、雷門店では大辛口しかなく、しかも4合瓶だけ。なので、浅草神社公認のお酒の三社権現社本醸造も4合瓶で。 BBQも無事終わり、食べるより飲みすぎた感じ・・・。 で、一応夜も何か食べようということで、こちらのお店へ。 ![]() 18時前なのに、既に席待ち状態。 こちらのお店は桐生名物のソースカツ丼のお店です。 志多美屋本店 [桐生-天ぷら、揚げ物] - Yahoo!ロコ ソースかつ丼に20人待ち。桐生の老舗「志多美屋本店」:イザ! NPO法人 桐生再生 » 食べ歩き in 桐生 (すし・和食類) 28軒 ↑こちらは次回以降の自分用メモ(笑)
続きを読む
|
![]() |
もうご存知かと思いますが、よもだそば銀座店が2012年4月28日(土)にオープンします!!!
それに伴い、2012年4月27日14時をもって、一旦日本橋店は閉店し、リニューアル工事を行うそうです。日本橋店の再開は2012年5月9日10時を予定しているようです。 このあたりの営業時間や場所については、公式サイトをご参照ください。 リニューアル前の夜の営業は本日がラストですから、ちょっと寄ってみました。 ![]() 店頭には週替わりの『ふきのとう天』の記載はありましたが、食券機は売り切れ。 ![]() しかし、夜にいつも行くと売り切れているイカゲソ天があったので、ゲソ天そばにしました。そのほかのトッピングも追加して、こんな感じに。 ![]() ゲソ天そば(360円)+半よもだカレ(260円)ー+八海山(380円)でピッタリ1,000円。それにごぼう天(120円)をトッピング~♪ もう、ダシに浸したごぼう天はつまみに最高なんですよね~♪ ゲソ天は初めてかな。刻んだゲソが入ったかき揚げタイプ。さすがに他の天ぷらと比較すると衣が多めな感じ。 ![]() カレーも相変わらず美味しい。さすがカレー屋さん!!! ![]() この日も美味しくいただきました。私は銀座店の方が近いので、今後の拠点は銀座店になりそうですが、今後もこちらの地下で自家製麺を作り、銀座店にも利用されるようなので、今後もお世話になります!!! 立ち食いそば-うどん 東京日本橋近くのへぎそば処 -よもだそば- 日本橋の立ち食いそば処 よもだそば (yomodasoba) は Twitter を利用しています 過去ログは続きに。 |
![]() |
みどりや@新橋さんでハイッピーだけ飲んで、こちらのお店へ。
![]() 今週の週替わりは・・・ ![]() 春の山菜、ふきのとう天そば!!! といっても、私は今日はおつまみで・・・(笑) ふきのとう天単品(150円)だけではちょっと寂しいので、ごぼう天単品(120円)も。単品ということは・・・ ![]() 八海山メインで(爆) ![]() ![]() ふきのとう天はかなりボリューム!!! 2個入りながらかなり大きめです。苦みがいい感じですね~♪ 〆は今月のリニューアルでメニューから消えると噂されているカツ丼です。単品で注文です。380円也。 ![]() ![]() カツ自体は小さめながら、ご飯が大盛り!!! 甘めのタレが玉ねぎなどにも味が染みていて美味しいです。無くなっちゃうのは残念ですが・・・、いつも麺やカレーを食べちゃいますから、そもそも私は食べる機会がほぼないと・・・(爆) カツ丼単品にはスープが付いています。 ![]() チャーハンにスープが付いているのと同じ感じですね。ダシですが、ネギがいいアクセントになっていて、このスープだけで十分美味しい!!! お酒をおつまみのときに、このスープを50円とか100円以内で注文できませんかね?(笑) カレーライスのときのアテにも良さそうですし。 立ち食いそば-うどん 東京日本橋近くのへぎそば処 -よもだそば- 日本橋の立ち食いそば処 よもだそば (yomodasoba) は Twitter を利用しています 過去ログは続きに。
続きを読む
|
![]() |