久々にこちらへ。現在の期間限定メニューはこちら!
![]() カレーカツ丼(520円)とカレー鍋定食(620円)です。残念ながら、カレー鍋定食はテイクアウトはできません。また、両方ともチーズをトッピング(+60円)することが可能のようです。 ということで、チーズカレーカツ丼のテイクアウト。580円也。 ![]() こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() カツはチキンカツでした。なので、結構柔らかいカツになっています。カレーソースは全体にという感じではなく、半掛け。きちんと半分はチキンカツ丼、半分はカレーカツ丼で楽しめる形になっているようですね。 チーズもいい感じに溶けているし、なかなかいいと思います。個人的には持って帰ってくる間にご飯にカレーが染みてしまうので、もう少しカレーを掛けてくれるとうれしいんですけどね~。 【過去ログ】(注!:過去ログは旧メニューや期間限定メニューも含まれています。) ・すき焼き風牛カツ丼@期間限定[2011/11/22] ・海鮮カツ丼@期間限定[2011/06/17] ・七味から揚げ丼@期間限定[2011/01/14] ・海鮮カツ定食@期間限定[2010/12/07] ・エビチーズカレー丼@期間限定[2010/09/29] ・ハバネロチキンメンチカツ丼@期間限定[2010/07/28] ・ラー油カツ丼@期間限定[2010/06/15] ・マグロかつ定食@期間限定[2010/05/25] ・ダブルカツカレー@期間限定割引価格[2010/05/21] ・黒胡椒からあげ定食@期間限定[2010/04/23] ・牛カツ弁当@期間限定?[2009/09/14] ・葱辛子かつ弁当@期間限定[2009/07/03] ・大粒カキフライ弁当@期間限定?[2008/10/15] ・新カツカレー[2008/05/21] ・ヒレカツ弁当[2007/11/17] ・旧カツカレー[2006/04/12]
|
![]() |
久々にこちらのお店へ~。現在の期間限定メニューはこちら。
![]() すき焼き風牛カツ丼です。620円也。 こんな感じ。 ![]() ![]() すき焼き風ということで、ちょっとタレが甘めな感じがしますね。また、長ネギと豆腐がついているのが特徴ですかね。 牛カツということで、中が若干赤かったりするのかな?と思ったら・・・ ![]() 薄切り肉のミルフィーユタイプの牛カツでした。これはこれでタレがいい感じに染みているのでいいですね~♪ もう1回くらい食べたいですけど、いけるかな?(笑) かつや メニュー情報 アークランドサービス フェアメニュー[JPEG] 【過去ログ】(注!:過去ログは旧メニューや期間限定メニューも含まれています。) ・海鮮カツ丼@期間限定[2011/06/17] ・七味から揚げ丼@期間限定[2011/01/14] ・海鮮カツ定食@期間限定[2010/12/07] ・エビチーズカレー丼@期間限定[2010/09/29] ・ハバネロチキンメンチカツ丼@期間限定[2010/07/28] ・ラー油カツ丼@期間限定[2010/06/15] ・マグロかつ定食@期間限定[2010/05/25] ・ダブルカツカレー@期間限定割引価格[2010/05/21] ・黒胡椒からあげ定食@期間限定[2010/04/23] ・牛カツ弁当@期間限定?[2009/09/14] ・葱辛子かつ弁当@期間限定[2009/07/03] ・大粒カキフライ弁当@期間限定?[2008/10/15] ・新カツカレー[2008/05/21] ・ヒレカツ弁当[2007/11/17] ・旧カツカレー[2006/04/12] |
![]() |
今日はランチ前にツイッターでカツ丼の話をしていたので、ムショウにカツ丼が食べたく・・・。しかし、普通のチェーン店系のカツ丼よりは・・・ということで、こちらのお店へ。前回の訪問は2年以上前・・・。
こちらは汐留(実際の住所は東新橋)にあります汐留メディアタワーの地下になります。このビルは共同通信社の本社ビルになります。 ![]() テイクアウト専用の窓口があります。早い時間なら作り置きがあるのかもしれませんが、13時近くだったこともあり、注文後に作ってくれるようです。 メニューはこちら。 ![]() もちろん、注文するのはカツ丼弁当です。525円也。 先に書いたように注文してから作ってくれるようなので、少々受け取りまで店頭で待ち。 数分で受け取り。こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() 受け取った段階での状態は未確認でしたが、持ち帰ってくると玉子がいい感じに固まっています。半熟好きな人向きではないですね(笑) カツは半分のサイズ。でも、ご飯の量も結構あるので、ボリュームとしてはいい感じです。ちょっと甘めのタレも嫌いじゃないですね~。 なんといっても、作り置きじゃないのがうれしいです!!! カツレツ ラート 汐留店-汐留駅-和食の口コミ - 30min. カツレツ ラート 汐留店「かつサンド」(持ち帰り) [汐留・新橋] マッシーのグルメ日記 ↑カツサンドも美味しそうだ!!! 【過去ログ】 ・とんかつ弁当[2009/06/17] |
![]() |
先ほどマクドナルド新橋日比谷口店で購入したので、あまり遠くまで行く気も起きず・・・。
ということで、すぐ近くのこちらでテイクアウトすることに。 毎度おなじみの期間限定メニューが変わっています。 前回は、ラー油カツ丼でしたが・・・。今回は、なんと『ハバネロチキンメンチカツ丼』です。 どんぶりだと520円也。 受け取ると、容器が以前より大きいです。 ![]() オープン・ザ・ふた~♪ ![]() ![]() 見た目はいつものどんぶりですね。 持ち上げてみると・・・。 ![]() チキンのメンチカツということで、あっさり味でいいかな~と食べてみると・・・。 ![]() ↑色、わかりますでしょうか? 横カットでは、ソースが掛かっていて気がつきませんでしたが・・・。中が赤い・・・(笑) 生ということではなく、ハバネロソースの色です。 辛い!!!! ボリュームがあっていいのですが、これが後引く辛さと言えるか・・・、微妙ですね(笑) かつや メニュー情報 アークランドサービス フェアメニュー[JPEG] かつや 新橋SL広場店 - 新橋-とんかつ、トンカツ、豚かつ、豚カツ [食べログ] 【過去ログ】(注!:過去ログは旧メニューや期間限定メニューも含まれています。) ・ラー油カツ丼@期間限定[2010/06/15] ・マグロかつ定食@期間限定[2010/05/25] ・ダブルカツカレー@期間限定割引価格[2010/05/21] ・黒胡椒からあげ定食@期間限定[2010/04/23] ・牛カツ弁当@期間限定?[2009/09/14] ・葱辛子かつ弁当@期間限定[2009/07/03] ・大粒カキフライ弁当@期間限定?[2008/10/15] ・新カツカレー[2008/05/21] ・ヒレカツ弁当[2007/11/17] ・旧カツカレー[2006/04/12]
|
![]() |
本日も500円(ワンコイン)以下のランチ週間!!!
本日ももちろん昨日より安いお店です。 今日はこちらのお弁当屋さんです。一部商品を除き、基本的に368円均一のお弁当屋さんです。 遅い時間に伺ったので、既に種類はほとんど残っていませんでした。 その中から、カツ丼を購入。368円也。 購入する際に、お店の人から『焼きそばも食べます?サービスしますよ』とのこと。 この焼きそばは通常単品で210円、弁当と一緒に購入の場合は105円で販売しています。 ![]() 特に聞かれませんでしたが、わざわざレンジで温めてくれました。その間に、味噌汁はセルフサービスなので、自分で盛り付けてくれればサービスですとのことで、盛り付け。 で、受け取り。こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() カツ丼は、見た目でもわかるように、かなり味が薄め。家で作った感じの、なんともほっとする感じの味付けです。 焼きそばは屋台風。 ![]() 明日から始まるこいち祭り前のフライング焼きそば的な感じでいただきました(笑) 【過去ログ】(注意:過去ログのメニューは既に無い場合があります) ・豚肉生姜焼き弁当[2009/08/27] ・チキンカツカレー丼[2005/11/11] 一心亭 (えんえんリンク) ↑外観の画像および地図表示あり。ただし、コメント欄にあるサービスを現在もやっているかは不明です。 |
![]() |