fc2ブログ
Curryfornia dining KAI@田町
今日は子会社に行く前に田町でランチ。どこかいいところがないかな~と思って、検索していたところ、慶應方面に進み、そこから聖坂という坂の通りにあります。
外観
Curryfornia dining KAI@facebook
田町新聞 | 三田に初出店!日本的カレーの進化版「カリーフォルニアダイニング カイ」

店内はLカウンターのみのお店(だと思います。奥は未確認です)。手前のカウンターに着席。
メニューはこんな感じ。
メニュー
いろいろなカレーの種類があり、これはまた来たいですね。ハーフ&ハーフもありますし、いろいろ味が楽しめそうです。

その中で気になったのがカリーナポリタンです。メニューには・・・

昔ながらのナポリタンをオリジナルカレーマサラをブレンド。パルミジャーノレッジャーノチーズをかけてお出し致します。

とのこと。
ナポリタンであり、カレー味である。これを早速注文です。

先にピクルス登場です。そしてその後にメインが登場。ピクルスと一緒に撮影。
カリーナポリタン
パパドの下にはキャベツのスパイス和えみたいなものがあります。こちらも美味しい。

メインのナポ。
カリーナポリタン
見た目と基本の味はナポリタンですけど、その中にカレー風味を感じるのが不思議です。

夜もイタリアン系のおつまみなどとともに、カレーやこのカリーナポリタンもメニューにあるようなので、また来てみたいです。
関連記事

タグ:ランチ, カレー, ナポリタン, カレースパ,

【 2016/04/25 23:30 】

ランチ:田町・三田 | コメント(0) | トラックバック(0) |
スパゲッティキング 新橋店
こちらはテイクアウトがないっぽいので、行く機会がなったお店。
外観

カレーライスやカレースパ(インディアン)があるので、いつかは・・・と思いつつ、夜は飲みに行きますからこういうボリューム系のお店は難しいんですよね~。

ということで、初訪問です!
食券を買います。もちろん、注文するのはインディアンの大!800円也。
量も結構ありそうなので、特にトッピングはしませんでした。

店内は、壁側に向かったカウンター席と真ん中にはテーブル席。といっても、基本相席仕様ですね。
ゆっくり待ち。満席にはなりませんが、14時過ぎでもお客さんはいらっしゃいます。
10分は待たずに登場。
こんな感じ。
インディアン(大)
インディアン(大)
麺の方にも塩味(?)っぽい味付けがされていますが、上に掛っているカレーも結構量があります。意外にカレーが美味しいというか、好きなタイプ。普通にカレーライスもいいかも。
写真では分かりづらいですが、結構なボリュームです。食べ始めたときは、食べきれるかな~と思いましたが、まぁ、途中チーズとかを使わずに普通に食べられました(笑)

14時過ぎていたからモダンも食べてみたかったですね。
関連記事

タグ:ランチ, スパゲティ, カレー, カレースパ,

【 2014/03/31 23:40 】

ランチ:新橋 | コメント(2) | トラックバック(0) |
カレーの高橋 八重洲店@八重洲
今日の夜はこちらに寄ってみました。
外観
東京駅から日本橋方面に向かい、八重洲さくら通り沿いにあります。並びに東京チカラめしや松屋があります。

ランチの混雑時は2階も利用できるようですが、この時間は1階だけ。1階は壁側のカウンター席と中央に大きなテーブルカウンター席があります。お店の外にある食券機でまず購入することになります。写真付きではありますが、イマイチわかりづらい・・・。
まずオススメメニューが表示されていたかと思います。一覧に切り替え、オリジナルソースかそれ以外を選択すると、ライスやパスタなどが選択できます。メインのカレーを選ぶと後からトッピングの選択、そのあとサイドメニューのサラダを選択できます。ドリンクなどのメニューは見当たりませんでした。

今回はオリジナルソースでライスとパスタのダブル盛りを並盛りで。440円也。それに野菜(250円)と目玉焼き(100円)をトッピングです。合計790円也。

店内に入ると、順路があり、まず食券を渡す窓口で食券を渡すと、水とトレーを持って受け取り側へ。フライ系は揚げ置きなので、すぐに受け取りが可能ですが、目玉焼きは作り置きがなかったためか、とりあえず席で待っていてほしいとのことで、席で待ちます。

カレーは高橋 オフィシャルサイト|はやっ!うまっ!やすっ! 幸せ価格のカレーショップ
↑音注意:テーマソングが大音量で流れます
カレーは高橋 オフィシャルサイト
↑モバイルサイト。こちらは音が出ません(笑)
続きを読む
関連記事

タグ:ディナー, スタンドカレー, カレー, カレースパ, 目玉焼き,

【 2013/05/06 23:55 】

ランチ以外:JR山手線沿線 | コメント(0) | トラックバック(0) |
PASTA DE COCO(パスタデココ)
昨日のカツカレーブームに乗った企画を本日も!!!
本日向かったのは西新橋にありますこちらのお店。
名古屋名物のあんかけスパのお店ですが、ココイチ系列ということで、カレーソースがあります。それを注文すればカツカレーになるな~ってことで、ロースカツをカレーソースで注文です。麺の量は普通で。750円也。

こんな感じ。
ロースカツ(カレーソース)
カレーソースの辛さはココイチの普通レベル。辛さの調整はできません。そのためか、とび辛スパイスが付いてきました!!!

中はこんな感じ。
ロースカツ(カレーソース)
ロースカツ(カレーソース)
ロースカツ(カレーソース)
ロースカツ(カレーソース)
あんかけスパはの麺は確か油通しして調理するタイプだったと思います。その上にロースカツ・・・。今回のようなカツカレーネタでなければ、多分食べることはなかった組合わせだと思います(笑)

しかも、ココイチのカレーライスとは異なり、カレーソースは少なめです。和えていると、やはり量が足りず・・・。そこで、買い置きしてあるソース類の中から、先日買った叙々苑の焼肉のタレをかけていただいてみました。ふむ~、なかなかこれはこれでいけるかも(笑)

で、いつも粉チーズを使うのを忘れます。何か他のものに流用します~(笑)

あんかけスパゲッティ専門店 PASTA DE COCO

【過去ログ】
オリジナルカレーミート[2011/04/26]
日替わりランチ[2010/06/10]
ソーセージベーコン・カレーソース[2009/03/06]
牡蠣とほうれん草炒め(期間限定メニュー)[2009/01/22]
カツチーズ(カレーソース)[2008/07/25]
関連記事

タグ:ランチ, 弁当, テイクアウト, カレー, カレースパ, カツカレー, とんかつ, 700円台,

【 2012/09/28 23:36 】

ランチ:西新橋 | コメント(0) | トラックバック(0) |
今週のみどりや@新橋駅前ビル
今週は別の地域も・・・ってことで、皆勤賞はなし~(笑)
外観

【過去ログ】
今週のみどりや[2011/05/21]
今週のみどりや[2011/05/14]
先週・今週のみどりや[2011/05/07]
今週のみどりや[2011/04/23]
今週のみどりや[2011/04/16]
今週のみどりや[2011/04/09]
今週のみどりや[2011/04/02]
2011/03/24
2011/03/23
2011/03/22
2011/03/16
2011/03/05
2011/01/19
2010/12/24
2010/12/21
続きを読む
関連記事

タグ:ディナー, 居酒屋, 立ち飲み, ホッピー, ハイボール, カレー, カレースパ, ナポリタン,

【 2011/05/28 23:48 】

呑み食べ:呑み食べ・新橋 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ