第2回山手線各駅呑み食べマラソン!!!
第13弾 大塚駅です!!! 2軒目はこちら。 ![]() 以前も大人気だった『立飲みコーナー大つか』だったところです。 大塚で美味しくて安い立ち飲み「ゆる酒場」 | せんべろnet 立ち飲みで、キャッシュオンデリバリです。 早速ホッピーから。 撮影忘れ・・・。 おつまみは、漬けマグロ。 ![]() おつまみは100円~あります。こちらは200円でした。 チキンカレー(ジャガあり)を注文。こちらも200円。 ![]() このルーのみで飲めますからね。 ベーコンエッグ。 ![]() うひひ、これをカレーとミックス(笑) ![]() ![]() いや~、ゆったりした感じでいいお店です。早い時間だからかもしれませんが(笑) |
![]() |
今日の夜はこちらのお店へ! というのも、以前前を通った時にカレーラーメンがあるというのがわかりましたので。
今日も看板に記載があります。 ![]() お気軽セットもなかなか良さそう。 ![]() ただ、2名様からか~。おひとり様には厳しい世の中(違) お店は地下になりますので、階段を降りて地下へ。 ![]() 店頭にメニューがたくさん貼られています。 ![]() ハーフサイズメニューもあるそうで、おひとり様にも対応できそうです(爆)
店内へ。1人でしたがテーブル席へ。 メニューを眺めると・・・。 ![]() お通し代わりの小皿メニュー、いいじゃないですか! ということで瓶ビール。 ![]() 小皿メニューから自家製チャーシュー。 ![]() 美味しい~♪ これは普通のネギチャーシューでもよかったかな(笑) 焼き餃子。 ![]() 皮から手作りということですが、ちょっと丸い感じの餃子です。 チューハイ。 ![]() メインのカレーラーメン。 ![]() ![]() ![]() こちらのカレーラーメンはカレースープタイプです。具は、豚肉、玉葱、人参、キャベツ、キクラゲかと思ったワカメと、結構具だくさんです。結構辛めです。後半は汗だく(笑) スープもたっぷりなので、半ライスとかを追加して〆てもいいかもしれませんね。 メニューもたくさんあり、これはまた来たいですね。
|
|||
![]() |
今日の夜はこちらへ。
![]() なぜかというと・・・ ![]() 期間限定メニューでカレーラーメンがあるとの情報を得たからです!!!
外の向いたカウンター席とテーブル席があります。 メニューはこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() おぉ! ちょい呑みメニューもあるんですね。今度1人のときに軽く飲みに来てみよう。 今日はカレーラーメン目的ですが・・・ ![]() ウーロンハイ頼んでしまった(笑) ハッピーアワーだと安いけど、残念ながら19時過ぎ・・・。 こちらが華麗(カリー)なるスパイスそば~初夏の香~! ![]() ![]() ![]() 半ライスは無料。こちらのカレーラーメンはカレースープタイプです。具は味玉、炙り叉焼、枝豆とアボカドのディップ、メンマ、九条ネギ。味はカレー風味の味噌ラーメンっぽい感じ? カレーラーメンではないですけど、せっかくスパイスそばという記載もありますし、スパイス感をもう少し欲しいかな~。 あっ、餃子。 ![]() おつまみが来る前に、ウーロンハイ飲んじゃった(笑)
|
|||
![]() |
今日のランチは外出だったため、南行徳にあるこちらのお店へ。
![]() 龍公亭 [千葉県市川市相之川/中華料理]の店舗情報 - Yahoo!ロコ 南行徳「龍公亭」 身近な老舗の味、ここにあり ( 食べ物 ) - ashmamaの多国籍食堂 - Yahoo!ブログ ★★龍公亭@南行徳|ちょディーなスポッと 店内はテーブル席メインのお店。 メニューはこんな感じ。 ![]() ![]() このほか、店内の壁に短冊がたくさん貼られています。 もちろん注文するのはカレーそば。 ![]() ![]() ![]() 麺は太麺・細麺選択可の模様。メニューに書いてあるようにデフォは太麺なのかもしれませんので、今回は太麺で注文しました。こちらのカレーラーメンは、醤油スープにカレー後掛けタイプです。辛めのカレーは注文毎に作っているのでしょうか。具は豚肉、玉葱、ピーマン、筍等の他にホタテや椎茸などたっぷり!!! 先述のリンク先を見ると、他も魅力的なメニューですね。また来たいなぁ~。 ちなみにこちらが餃子。 ![]() |
![]() |
今日は所用で千歳烏山へ。どこかでランチをいただこうかな~とウロウロしていたらこちらのお店を発見。良さそうなので入ってみました。
![]() ■ファミリー@千歳烏山 で 『天ぷらそば』 | 足立区全店制覇男のさらなるお蕎麦屋さんめぐり - 楽天ブログ 店内はL字カウンターのみの小さなお店。外には立喰と書いてありますが、椅子があります。 とりあえずミニカレーセットを注文。先にミニカレーライスが登場。 ![]() 家的な感じでいいじゃないですか~(だからファミリー?(笑)) お蕎麦も登場! ![]() 蕎麦はゆで麺だったかと思いますが、なかなかいい感じです。 これはカレー蕎麦も良さそうですね。次にいつ行けるかわかりませんが・・・(汗)
|
![]() |