第2回山手線各駅呑み食べマラソン!!!
第13弾 大塚駅です!!! 2軒目はこちら。 ![]() 以前も大人気だった『立飲みコーナー大つか』だったところです。 大塚で美味しくて安い立ち飲み「ゆる酒場」 | せんべろnet 立ち飲みで、キャッシュオンデリバリです。 早速ホッピーから。 撮影忘れ・・・。 おつまみは、漬けマグロ。 ![]() おつまみは100円~あります。こちらは200円でした。 チキンカレー(ジャガあり)を注文。こちらも200円。 ![]() このルーのみで飲めますからね。 ベーコンエッグ。 ![]() うひひ、これをカレーとミックス(笑) ![]() ![]() いや~、ゆったりした感じでいいお店です。早い時間だからかもしれませんが(笑) |
![]() |
今日は大森へ! 入ったお店はこちらです。
![]() お店は1階だけではなく、2階・3階とあります。今日は2階のテーブル席に通されます。 大衆酒場 富士川 [東京都大田区大森北/居酒屋、ビアホール]の店舗情報 - Yahoo!ロコ
続きを読む
|
![]() |
今日の夜は十条で飲み!
昼の大山散策から十条まで歩いても近いものですね~(笑) 1軒目はもう1人が来るまでの調整でこちらのお店。 ![]() 定食屋さんですが、飲めます。というか、お店のお客の半分は飲んでいます。残り半分は定食を食べてさっと帰ります。なんかこういう感じのお店っていいですよね~♪ 三忠食堂 [十条/十条(東京都)駅/定食、食堂] - Yahoo!ロコ メニューは店内の短冊。あとはホワイトボードメニューもありましたね。 酎ハイを注文し、おつまみもいくつか。 ![]() 冷奴とゲソぬた。 そしてベーコンエッグ。 ![]() ベーコンがなかなかの厚さ。 長居もできちゃう食堂はいいな~。隣のおじさまたちは完全に出来上がっているけど、何時ころから飲んでいたのかな~(笑) |
![]() |
教えてもらったこちらのお店に本日行ってみました!
![]() ![]() 場所は銀座線稲荷町駅と田原町駅と、そしてつくばエクスプレスの浅草駅の中間あたりでしょうか。 店内はテーブル席メインのお店。 いよごん亭 [西浅草/稲荷町(東京都)駅/居酒屋、ビアホール] - Yahoo!ロコ
続きを読む
|
![]() |
上野・御徒町界隈はもう人が多すぎて、どこか移動しようと。ただ、祝日営業のお店を探しているだけ無駄なので、とりあえず必ずやっているだろうとこちらのお店に行ってみることに。
![]() こちらのお店に行く前にほかのお店もチェックするも、やはり祝日定休は多いですね。 こちらのお店は、さすがに混んでますね。いや、早い時間だから周りのお店が全くやっていないからもありますかね。 前のお客さんがちょうど出たようで、小上がり(掘りごたつ式)のところに滑りこめました。 鶯谷「信濃路」 いっときも休まない、24時間センベロの聖地 - 乾杯のポータルサイトSyupo
続きを読む
|
![]() |