今日は午前中外出だったので、ランチをどこかで・・・ということになり、同行者とどこにしようかと。帰りは便利な都営三田線にということで、神保町界隈でどこかと悩んで、久々にこちらに行ってみました。
![]() といっても、ランチは初めてで、約2年前に夜にお邪魔した以来です。 お店は地下にあり結構急な階段を下りていきます。 店内に入り、2名であることを伝えると、段差があることや荷物はこちらへと丁寧に対応されます。また、店内がそれほど広くないこともあり、テーブル席に着く際にわざわざテーブルを動かしながら誘導してくれます。 とりあえず、私はランチのハンバーグセットにしました。1,000円也。 セットにはスープが付きます。スープは、ボルシチにするか、冷やし馬鈴薯スープのどちらかを選択できます。まだ真夏ではないので、せっかくですからボルシチにしました。 まずボルシチが運ばれてきます。 ![]() ![]() 真ん中にサワークリームが乗っており、それを溶かしてスープがピンク色になって食べてくださいと。 ![]() 溶くと確かに色が変わります。甘さと酸味といろいろな味が楽しめる感じですね。 パンも付いており、スープに浸すと美味しいとのことでやってみます。 ![]() このパン自体も独特の風味があり、なんとも不思議な感じがします。 メインのハンバーグの登場! ![]() って、まん丸!!! 早速切ってみましょう。 ![]() いきなり肉汁が溢れてきました。中はぎっしりとお肉が詰まっています。表面はしっかりとしているため、きちんと閉じ込められていたのだと思います。お肉がぎっしりなので、見た目以上に食べ応え十分です。 パンももう1つは残してあったので、デミグラスソースや肉汁を付けていただきました。 ![]() 1,000円ランチはこれで終わりですが、別途300円で露西亞紅茶がいただけます。 ![]() 甘さとレモンの酸味が、食後にぴったりですね。 やはり、美味しかったです。また夜にお邪魔したいと思いました!!! ぐるなび - 露西亞料理 サラファン ロシア料理サラファン (sarafan_kanda) は Twitter を利用しています サラファン-神保町駅-洋食の口コミ - 30min.
|
![]() |
| ホーム |
|