今日のメインイベント~♪
それは、渋谷にあり何回か行ったことがある『スパゲッティーのパンチョ』。ナポリタンとミートソースしかないという潔いお店。 そのお店が御徒町にもあるということでお邪魔してみました。 ![]() ![]() JR御徒町駅北口側の東側(山手線外側)に出てすぐ目の前にあります。 お店は渋谷店と同じように地下になります。地下に降りていくと、お店に入る前に食券機があります。 今日はまだ食べていないミートソースに挑戦です。とはいえ、1次会を済ませていますので今日は並盛りです。 しかし、せっかくなので目玉焼き付きのタイプに。700円也。 食券を購入して店内へ。店内は、『?』の点の部分を無くした感じのカウンター席のみです。地下への階段がありましたが、地下はスタッフ用の部屋とトイレのみです。 メガ盛り!ナポリタンに挑戦@スパゲッティーのパンチョ - 上野・浅草ガイドネット探検隊【ランチ・お祭り・イベント情報満載】 腹一杯食べるであります! ゲロロ小隊マルル一等兵 御徒町に出来たどーっ!でろりんスパゲッティーで腹一杯だー。 御徒町 スパゲッティーのパンチョ 【渋谷店を含む過去ログ】 ・ナポリタン(大盛り・目玉焼き・チーズ)[2010/02/12] ・ナポリタン(並盛り・目玉焼き)[2010/02/10]
続きを読む
|
![]() |
数ヶ月ぶりにこちらのお店へ。
今日は、1種類しかお弁当が残っていませんでした。それは『ハーフ&ハーフ弁当』。550円也。 こんな感じ。 ![]() ![]() 過去ログを見ると、以前は、ゆでたまご(1/2個)とサラダでしたが、今回はその代わりに唐揚げが1個になっていました。 カレーもちょっとタイプが変わっているようです。若干レトルト感がありますけど・・・。 ミートソース側は、麺が別途炒めてあるのかわかりませんが、バターのような風味が出ています。 スープがたっぷりついていたので、なかなかのボリュームでした。 【過去ログ】(注:過去のメニューが今あるかどうかは未確認です) ・カキフライ弁当[2010/01/15] ・生姜焼き弁当[2009/04/02] ・ハーフ&ハーフ[2005/09/30]
|
![]() |
続きを読む
|
![]() |
先週からちょっと唐揚げブームになっていたので、本日も唐揚げ弁当を目当てにこちらにお店へ~。
想定どおり唐揚げ弁当が並んでいたのですが、前回も購入したカレーが・・・。 あ~、カレーモードに変更(笑) ということで、カレーライスを購入です。430円(税別)也。 こんな感じ。 ![]() ![]() 前回と同じですね~。今日はご飯は少なめな感じ。 ![]() あいかわらずの家系ポークカレーです。他にじゃがいも、ニンジンも入っています。程よい辛さがたまりませんね~。 そして、前回気になりながらも購入しなかったミートソースも購入してみました。230円(税別)也。 こんな感じ。 ![]() ![]() なかなか惣菜としていい感じ。単純な挽肉のみのミートソースではなく、玉ねぎやナスなど野菜が結構入っています。 しかも、挽肉だけではなく・・・。 ![]() 小さく切ったウインナーまで入っています。 ![]() 麺は中太麺サイズ。アルデンテなんて言葉は通用しないこの麺がいいですよね~(笑) 炒めていないものの、ソースと絡めるとナポっぽく食べられるのも個人的にはプラスポイントです(笑) 次回こそ、唐揚げ弁当を・・・。 というか、今思うと、今回唐揚げを追加すればよかった・・・。 【過去ログ】 ・カレーライス[2009/01/19] ・日替わり詰合弁当[2008/06/26]
|
![]() |
第1回 品川区縦横無尽カレースパ食べ尽くしの会~!!!
↑本日の幹事様のゆきむら氏命名 【第1話 始まりは熱々ボリューミー】 今回のメンバは、 ・大井町のカリスマブロガーゆきむら様 ・カレースパ王様のcurryspa王様 そして私の3名です。 ちょっと家を出る際にバタバタして、予定していた電車に乗れず・・・。8分遅れで大井町駅に到着。大変失礼いたしました。 早速、会の始まりです!!! まず向かうのはハピネスです。 こちらのカレースパはなかなか特徴的だそうです。 さて、店舗の外観はこんな感じ。 ![]() ![]()
続きを読む
|
![]() |
| ホーム |
|