第2回山手線各駅呑み食べマラソン!!!
第12弾 巣鴨駅です!!! 2軒目はこちら。 ![]() 外の看板ですが・・・ ![]() お通し代がないそうです(笑) 寿や 巣鴨店@facebook 寿や巣鴨店(@kotobuki_sugamo)さん | Twitter 寿や 巣鴨店 [東京都豊島区巣鴨/居酒屋、ビアホール]の店舗情報 - Yahoo!ロコ メニューはこんな感じ。 ![]() ![]() 他にも日替わりメニューがあったりします。 とりあえずホッピー。 ![]() 今回は人数もいるので、中単品ではなく、キンミヤセットにしました。 ![]() 撮った時にはもう半分無いね~(笑) 結局、もう1本追加したはず(笑) お通し代がなかったはずですが、お通しが出てきました。 ![]() サービスだったのか、付いていたのかは未確認ですが、多分サービスと言っていたと思います。 早速いろいろ注文しましょう。 ガツ刺し。 ![]() 串盛り合わせ。 ![]() ちくわ磯辺揚げ。 ![]() 手ぶれしていた・・・。 こちらは山芋磯辺揚げでしたっけ??? ![]() トン平焼き。 ![]() こちらはかなりボリューミーな見た目。もちろん美味しいです。 そうそうこちらの名物、ネパールしゅうまいも。 ![]() いわゆるモモですね。旨い~♪ 一気に食べて飲んだ気がします(笑) 駅からも近いですし、使い勝手がいいお店です。ただ駅から向かうと途中呼び込みが邪魔ですね(笑) さぁ、3軒目に行きましょう!
|
![]() |
今週は私の誕生日WEEKということで、いろいろなカレーを食べてみようと思います。
今日の夜は門前仲町で探そうと思い、ちょっと検索したらこちらのお店がヒット。 ![]() こんなお店あったかな?と思ったら、今年の5月にオープンしたお店のようです。 あまり永代通りの茅場町寄り側は行かないですからね。 店内はテーブル席メのみのお店。中央通路が広々して左右にテーブル席があるという感じ。
続きを読む
|
|||
![]() |
今日の夜はこちらのお店へ。
こちらは都営新宿線菊川駅から北側に進み、ちょっと路地を入ったところにあります。 ![]() 外には明るく綺麗な看板が。 ![]() 店内はテーブル席のみ。奥側はちょっと1段上に上がっています。その上段側に2組の先客。飲みながらの食事のようです。 私は1人だったので、下の段の2人テーブルへ。
続きを読む
|
|||
![]() |
![]() |
この日は、上野公園内でネパールフェスティバルをやっているとの情報を得たので、ちょっと覗いてみました!
![]() この門をくぐり、中へ。周りは物販しているお店や食べるものを売っているお店が周りを囲んでいて、奥にメインステージがあり、座席が並んでいます。入り口手前側は食べるためのテーブル・椅子がありました。なかなかのにぎわい。 この中で、まずこちらのお店でマトンをいただきました。 ![]() ![]() マトンのやつを下さいとお店の方に伝えるとこちらが出てきました。ほとんどのお店が500円なので、価格での比較は難しいです(笑) ![]() マトンのお肉が非常にジューシー!!! 辛さも結構あり、ご飯と合わせても絶対美味しいと思います。 せっかくだからモモも食べたいのですが、先に書いたようにほとんどのお店が500円で違いが不明すぎます・・・。 なので、こちらのお店で購入。 ![]() 受け取る際、ソースは辛いのとケチャップどっちがいい?と聞かれました。ケチャップはないなぁ~と思い、辛い方でお願いしました。 ![]() 通常お店で食べるスパイシーなソースとは比較にならないくらい辛さがあり、これがまた美味しい!!! これはお店でも食べてみたいですね。 1軒目のMILLANはどこのお店なのかちょっと分からず・・・。2軒目のALBIONは大山のお店でしょうか。突撃してみたいですね。
|
![]() |