さて、3軒目。まだ飲めるってことで、駅の反対側に行ってみましょう。
さすがにいろいろなお店が開いています。で、入ったのがこちらのお店。 ![]() 手前側にテーブル席、奥が厨房になっていてその前にカウンター席があります。 ばか酒場 松戸店 [千葉県松戸市松戸/居酒屋、ビアホール]の店舗情報 - Yahoo!ロコ メニューはこんな感じ。 ![]() ![]() お疲れ様セットが安い! ということで、こちらを注文です。 自動的に生ビールが出てきます。 ![]() おつまみは2品を選択するものと1品を選択する2種類あります。 同行者は2品選択でアジフライとポテトサラダ。 ![]() 私は1品選択でロールキャベツにしました。 ![]() 1セットを2人以上での利用はできませんが、それぞれが1セット注文すればいろいろシェアできていいですね。 と、2杯目はチューハイにしました。 ![]() これもセット内です。しかももう1杯飲めるんですよね~(笑) これだけだとさすがに悪いなってことで、おつまみの追加です。むかご。 ![]() そして谷中生姜。 ![]() いや~、安く飲めていいお店です!
|
![]() |
最近、出来合い感の強いお弁当ばかりですみません・・・。今日もこちらのお弁当屋さんで購入です。
![]() といいますのも、ちょっと気になったお弁当だったので。 それがこちら。 ![]() ロールキャベツ弁当です。550円也。しかも、ロールキャベツのソースはホワイトソース! ![]() ![]() 大体お弁当に入っているのはトマト系が多いように感じます。一緒に煮てあるわけではなく、ソースは後掛けのようですが・・・(笑) |
![]() |
今日は久々に浜松町にあるこちらのお弁当屋さんへ。
![]() 日替わり弁当を始めワンコイン(500円)でかなりのボリュームの手作り弁当をいただけるお店です。 しかし、ここに来たらやはり全部入りですよね~(笑) 以前から大盛りをと店長さんから悪魔のささやきを聞いておりましたが、普通盛りでも十分な量。いきなり大盛りは無理というか無謀というか・・・。なので、今日は中盛りにしてみました。 全部入り弁当は750円、中盛りは+50円なので、合計800円也。 持って帰ってみるとやはり・・・。 ![]() シルバーなやつが若干出ていますよね・・・(笑) 持って帰ってくる間の重量感といったら無いです。フタをはずして、容器混みの重さを計ってみると・・・。 ![]() まさかの1kg(爆) 全体像はこんな感じ。 ![]() ライスは中盛りということで、なかなかの山。 ![]() 全部入りは全体的に茶色。 ![]() ![]() ![]() 一応野菜類もありますね(当たり前)。 こちらのカニカマとキュウリのものは、自家製ポン酢ジュレ乗せになっています。細かい仕事がこのお弁当の中に多数あるのも驚きですよね~。 揚げものが3つ。 カニクリームコロッケ。 ![]() 中はトロトロ~♪ チーズ入りハムカツ!! ![]() この織り込みハムカツ!!!すごい!!! 公式ブログのメニューのコメントがまた面白い!!! 一体何枚食べたのでしょうか・・・(笑) ホントに美味しいハムでしたね~♪ で、定番のメンチ。 ![]() お肉と玉ねぎのシンプルなメンチ。お肉たっぷりで美味しいです! 最後に下から出てきた赤ウインナーがなんか落ち着きます(笑) ![]() やはり大盛りは難しいな~。しかも、玄米だとさらに・・・。 かわのさんのライスは、通常で280g、中盛りが1.5倍の420g、大盛りが2倍の560gとなります。ということは単純に最低でも+140g増えるんですよね・・・(笑) しかし・・・。こちらのお店が近くに無くてよかった。このお弁当をもし毎日食べたら・・・(爆) 日替わり弁当や、丼はメニューが変わりますので、ブログやツイッターをご参照ください。 東京浜松町 お弁当のかわの[創業昭和55年 栄養満点 健康一番] お弁当のかわの <今日のお弁当> お弁当のかわの (genkigohan) on Twitter
|
![]() |
今日はこちらで1人飲み~♪
![]() オープンしてからだいぶ経っていますが、いつか行こうと思いつつ、今日が初めての訪問となりました。 店内に入ると、まず通路両側が立ち飲みカウンターになっています。 奥には一部椅子席があります。 メニューは続きになりますが、こちらの面白いところは、生ビール350円のところ、セルフで注ぐと50円引きの300円になります。 サーバーは厨房内ではないので、それだけでも楽しめそうですね。 J-kitchen ↑公式ブログ。メニューの情報があります。 J-KITCHEN 本日オープン!! - 銀食 ますだ 女将のブログ - Yahoo!ブログ J-KITCHEN 西新橋店-内幸町駅-居酒屋の口コミ - 30min. J-KITCHEN 西新橋店 飲みたいから♪♪ ビストロ風立呑み屋 J-KITCHEN@西新橋 - いぬねこのおさんぽ~御意見無用!天下御免ね♪ ↑どちらも店内の雰囲気がわかります。
続きを読む
|
![]() |
こちらは西新橋で昨日オープンしたお弁当販売専用のお店。
![]() こちらの店舗で作っているわけではなく、作り置きのものを販売しているお店になります。 場所は、『CRAFT BEER MARKET 虎ノ門店』の道路挟んで隣になります。 店頭にのぼりや貼り紙等があるように、380円弁当をメインとして、450円弁当もあります。 弁当は唐揚げ弁当、鯖味噌弁当、生姜焼き弁当など定番のものになります。 今日はその中から450円弁当の『ロールキャベツ弁当』にしてみました。450円也。 こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() ロールキャベツが2個入り。トマトベースの味付けになっています。お弁当自体は特に特徴もなく・・・。 ワンコイン以下で、ある程度いろいろな種類があるので重宝しそうですが、価格以外ではちょっと魅力は薄いですね。 ちなみに、表記によると・・・ ![]() 販売しているのは『(株)シムコプランニング』という会社。『からあげ小町』や都内に居酒屋などを運営している会社のようです。 からあげ小町と同じ会社なら、唐揚げも美味しいのかな???(笑) 参考:武蔵小山に空揚げ専門店「からあげ小町」-居酒屋の人気メニューから発展 - 品川経済新聞 |
![]() |