先ほどのお店を後にして、ウロウロ。とは言っても、まだ早い時間。開いていないですね・・・。
そんな中、こちらのお店がやっていました。 ![]() ビア食堂松戸本店 松戸 居酒屋 松戸駅 安い 宴会 和食 ランチ 定番メニューは結構いろいろあります。画像が多くなるので、割愛です(公式サイトにメニューがあります)。 オススメメニューがホワイトボードにあります。 ![]() 本日のオススメは選べるお通しとして、初回のオーダーに限って通常より安く提供してくれます。 ということで、同行者はたこわさ。 ![]() 私はおろし釜あげ桜えび。 ![]() あっ、飲み物はホッピーです。撮影忘れてましたね・・・。 おつまみの続き。うめきゅう。 ![]() 豚ロース串かつは普通かな(笑) ![]() ほうれん草のごま和え。 ![]() さすがにラーメンを食べた後だったので、軽めのおつまみになりました。ホッピーできちんと飲んでいますけど(笑) こちらのお店は通し営業みたいなので、利用しやすいですね。 |
![]() |
今日もこちらのお店にフラッとお邪魔しました!
もちろんホッピースタート。さすがにお店の方に覚えられてきた(笑) ![]() 今日のおつまみはなににしましょうかね~と。 上司があら煮。 ![]() 無言でほじくりタイムになりますな~(笑) 肉シュウマイ。 ![]() 名前の通り肉肉しいしゅうまい。大粒で食べ応えがあります。 ポテトサラダ。 ![]() イワシの握り。 ![]() 脂感がすごい! 最後にもう1品くらい・・・ということで、定番メニューにある豚串カツを頼んでみました。180円くらいだったかと思いますが・・・。 ![]() すごく大きい!!! 豚肉たっぷりで食べ応えが想像以上。たくさん食べたい時にいいなぁ~(笑)
|
![]() |
検索すると西大島で出てくるので、@を西大島にしましたが、大島と西大島のちょうど真ん中くらいかな?という距離感なような気がします。ちなみに私は大島から向かいました。
さて、こちらのお店。 ![]() 以前は全品100円の立ち飲み屋さんだったようですが、現在はほぼ100円に変わっているようですね。 ![]() ![]() 看板の全品百円が消されています。 江東区大島の百円立ち飲み酒場「番外地」は、酒飲みの理想郷だった。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明 【激安☆居酒屋ハンターが行く!】お酒・料理がほぼ100円! 西大島の「番外地」/ 200円の馬刺しは都内随一の安さ&おかわりしたくなる旨さ! - エキサイトニュース(1/2)
続きを読む
|
![]() |
いつもの立ち飲み屋さんの常連さんから、今度こちらのお店が何かリニューアルしたらしいので行ってみない?と誘われて、一緒に行ってみました!
![]() ↑こちらはリニューアルオープンした頃に撮影した画像です。行った当日はもう花はありませんでした。 串屋横丁:焼き一徹:串屋横丁・小松屋のドリーマーズ株式会社 夕刊フジ「オレンジ世代酒場」が本日オープン 東京・新橋 - 政治・社会 - ZAKZAK
続きを読む
|
![]() |
続きを読む
|
![]() |
| ホーム |
|