第2回山手線各駅呑み食べマラソン!!!
第10弾 田端駅です!!! 1軒目・2軒目は西側でしたが、東側へ移動。3軒目はこちら。 ![]() 店内はにぎわっています。テーブル席へどうぞ~と案内されました。 やきとり てる吉 [東京都北区東田端/和風居酒屋]の店舗情報 - Yahoo!ロコ メニューはこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() 早速ホッピーから。 ![]() お通しはキャベツ。 ![]() 野菜いいねぇ~ってことで冷やしトマト。 ![]() 赤ウインナーチーズ焼き。 ![]() なるほど、こういう感じでしたか。赤ウインナーは切込みが入っていて、チーズとの絡みもいいですね。 カシラねぎ焼き。 ![]() おぉ!肉肉しい感じ。 最後にレバ唐揚げ。 ![]() 3軒ともホッピーを飲んだためか、かなり飲みすぎちゃいました~。
|
![]() |
今日は・・・
第2回山手線各駅呑み食べマラソン!!! 第10弾 田端駅です!!! 1軒目はこちらのお店! ![]() こちらはカウンター席とちょっとテーブル席があります。
らきいたろう 田端 居酒屋(@rakiitarou)さん | Twitter 以前からツイッターをフォローしており、気になるメニューがいくつかありました。特に金曜日はカレーの日。今度来てみたいですね。 まずはホッピーから。 ![]() なかなか中が多め。 おみ漬け。 ![]() 山形方面の郷土料理の漬物みたいです。 怪味鶏。 ![]() 今流行り(?)の怪味ソースを使った蒸し鶏(胸肉)。さっぱりとした胸肉にスパイス感がいい感じです。 この日のオススメメニューになっていたたこ唐揚げ。 ![]() ツイッターでなうツイートをしたら、店長さんが気が付いたようで、中サービスしますよ!とのこと。が、すでに、中お替りしていたので外が空に。ならどれでも1つサービスしますと太っ腹!!! ガラナハイに! ![]() 今日は1軒目だったので、このあたりで終了。またお邪魔いたします!!!
|
|||
![]() |
2軒目もどこかに~って駅前をウロウロするもみんな閉まっている・・・。開いているお店もあまり入りたいという感じではなかったので・・・。
一気に〆(笑) ![]() 甲子園ラーメン/甲子園/ラーメンの口コミ メニューはこんな感じ。 ![]() ![]() とりあえずチューハイ。 ![]() 甘めのやつ。 おつまみは黒豚ギョーザ。 ![]() 小ぶりの餃子。普通に美味しいです。 唐揚げも。 ![]() むね肉仕様ですね。こっちも普通に美味しい。 〆は店名にもなっている甲子園ラーメン。 ![]() ![]() ![]() ベースは醤油スープ、そこに豆板醤とニンニクの風味が効いています。結構さっぱりと頂けるラーメンでしたね。 あっ、+250円でチャーハン定食にできるので・・・。 ![]() セットにしちゃった~(笑) シーズン中は人がすごい地域でしょうけど、オフシーズンは静かな街でした。
|
![]() |
今日もこちらにお邪魔いたしました!
もちろんホッピースタート! ![]() 今日は鯛刺しから。 ![]() お浸し。 ![]() 生海苔酢は個人的に好きなメニュー。 ![]() 海藻ってやっぱりいいなぁ~♪ 塩焼き・・・魚は何でしたっけ?(笑) ![]() 上司が頼んでいたので(逃げ)。でも、これがいい塩梅で。さすが大将です。 酎ハイに移行。 ![]() 唐揚げ。 ![]() 胸肉ですね。さっぱりタイプ。 あぁ~、やっぱりいいお店だ!!!
|
![]() |
【閉店しました】
長く閉店の噂があったこちらのお店、隣のラーメン屋と合わせてとうとう閉店の貼り紙がされていました。 ![]() ![]() 最後の食べ納めをさせていただきました。 ![]() たまにお邪魔するレベルではありましたが、閉店残念ですね・・・。 結局ラーメンの方は食べる機会がなかった・・・。今までありがとうございました! 昭和52年創業の船橋「らーめん亭」と「アッサム」平成28年1月17日、38年の歴史に幕 - Spotlight (スポットライト) 【追記】 3月末にはビルは更地になっています。 |
![]() |