今日のランチはグループの人が外出で周りに誰もいなかったので、天気もいいし久々に外に買いに行こうかな~と。
ネットで検索していたら、こちらのお店がヒット。 東西線木場駅と有楽町線豊洲駅の間あたりにあり、ほかの交通手段は都バスに乗って行くしかないですね。私は久々に散策で向かいましたが。 外観は撮り忘れ、というか、スマホもデジカメも持っていくのを忘れていました。ランチ散策からだいぶ離れているので忘れがちですね・・・。 こちらは肉のたかさごの工房という扱いで、ランチタイム限定でお弁当などを販売しているようです。 東京佃名物 やき豚の店 肉のたかさご たかさご 東京都食肉事業協同組合ホームページ 肉のたかさご 塩浜工房店 [潮見/木場(東京都)駅/その他] - Yahoo!ロコ 今回は2種類購入。まずはこちら。やき豚重ですね。630円。 ![]() ![]() かなり黒っぽい感じのやき豚が乗っています。下にはフレーク状になったやき豚。 ![]() 結構ハードタイプ。トロトロ系が好きな人には合わない感じですね。 もう1つはやき豚コロッケサンド。530円。 ![]() ![]() ![]() ![]() サンドイッチというよりコロッケメインの料理ですね(笑) コロッケにやき豚が入っているようで、ちょっと甘め。ホントコロッケだけなので、何か物足りなさも・・・。先に弁当を食べて、コロッケサンドをおやつ的に食べたからかな~。 他に普通のお弁当なども売っていたので、何かの機会でまた食べてみたいですね。
|
![]() |
こちらのお店、以前日の出近くに勤務していたときにお弁当を買いによく来ていました。もう12年以上前ですよね。そのあと新橋に移転してしまったので、こちらのお店には全然来ていなかったですが、現在も営業されているようで懐かしさもあって、ランチにお邪魔しました。
![]() こちらのお店は朝から開いているため、ランチも早々に閉まります。多分13時には閉店でしょうね。 この日もギリギリに入店。もちろん店内で食べることもできるのですが、お弁当をお願いしました。 以前は、決まったお弁当だった記憶があるのですが、現在は肉弁当(550円~)、魚弁当(650円~)と選べるようです。肉弁当の方はカレーもあるようです! しかし、既に13時近く。お弁当を注文すると、おかずはこれしかないんですがこちらか選んでくださいとのこと。 カウンターに並んだおかず。 ![]() ちょうど抜けているところにあったおかずを選択しました。結構おかずが多めのものだったので、こちらだと650円になりますがいいですか?とのことで、もちろんOKでお願いしました。 おかずはレンジで温めている間に、ご飯などを盛りつけ、それ以外の惣菜なども盛りつけています。 しばらくして受け取り。 こんな感じ。 ![]() 見た目以上にボリュームがすごいです。ご飯は大盛りにしておきますね~と(笑) メインのおかずはポークソテー。 ![]() カウンターに置いてあったときはカットされていませんでしたが、お弁当に入れる際にはカットしてくれていました。マヨがかかっています。 ![]() お肉は柔らかいですね! ちょっと濃いめの味付けもうれしいです! コロッケには刻んだ玉ねぎが振りかけられています。 ![]() 玉ねぎの辛味はなく、香りも落ち着いています。 玉子焼きとマカロニサラダ、煮物なども添えられていて、これで650円は十分ですね!!! 何かの機会で朝とかにイートインしてみたいですね!!! テーブルには朝陽 >「豊前屋」@日の出: はらへり*てんき ↑やっぱり、朝も良さそうですね!
|
![]() |
先日リクナビNEXTのCMがネットで話題になっていたので、見ていたら新橋界隈でロケをしていたようで、思わずこちらのお店に来たくなってしまいました。ネットではこの歌詞に批判的な感じのようですが、そちらには全然興味なしです(爆)
ちなみに、こちらのお店、このCM内では蕎麦屋の暖簾(1分11秒あたり)がかかっています。 ![]() ![]() 外に並んでいる人がいるのでモザイク入りですが、椅子や貼り紙などは一緒ですね! さて、テイクアウトのメニューはちょっと変わっているかな? ![]() 今日は久々にカレースパゲティーを注文。700円也。それに目玉焼きトッピング(+100円)。 注文を受けてから調理しますので、受け取りまで待ちます。 しばらくて受け取り。 こんな感じ。 ![]() ![]() 目玉焼きは黄身がトロリという感じ。 注文の際に、タバスコとチーズをかけますか?と聞かれてお願いするとかけておいてくれます。 ![]() ![]() カレーはそれほど味が濃くなく、思ったよりもさっぱり。辛さもそれほど強くないです。結構甘さがありますかね。目玉焼きを混ぜると、更にマイルドさが追加されちゃいますね。
続きを読む
|
![]() |
今日のランチはこちらへ。毎度おなじみの新橋丼を注文です。525円也。
今日の具はこんな感じ。 ![]() 注文してから盛りつけるので、少々待ち。 その間、店頭で待っていると・・・。 ![]() なんか、店頭でこんなものが売っていました。お店の方の趣味(商品?)なのでしょうか。前にも店頭で何か売っていたような記憶がありますが、相変わらず謎です。 しばらくして受け取り。 こんな感じ。 ![]() ![]() 日替わりで具がいろいろ変わるので、魚介好きの人にはいいですよね~。消費税分はありますが、ワンコインレベルで購入できるのもうれしいですし! 【過去ログ】 ・オススメ丼(新橋丼)[2013/08/28] ・オススメ丼(新橋丼)[2012/04/11] ・オススメ丼[2012/06/15] ・あじ丼[2011/08/10] ・ひかり三味(刺身Ver)[2010/09/30] ・さんま丼[2010/09/07] ・バラ丼[2010/08/04]
|
![]() |
西新橋の外堀通り沿い(内幸町側)にあるこちらのお店。
![]() 夜はベルギービールはもちろん、世界中のビールが飲めるお店だそうです。 ランチはパスタやサンドイッチなどが食べられますが、サンドイッチはテイクアウトが可能。 ![]() この日のメニューはこんな感じ。 ![]() ということで、『ディル香るクリームチーズとサーモンサンド』のサンドイッチサンドをテイクアウトです。単品で440円、サラダ&ドリンクのセットが790円~となります。今回購入したセットも790円也。 注文してから調理をするので、結構待ち。席に座って待ちます。夜のメニューもいろいろ気になりますね~。 しばらくして受け取り。 こんな感じ。 ![]() ドリンクはきちんと紙の固定したものにささっていますが、サラダはそこのサイズには刺さらず。 ドリンクの方が重いため、受け取る際にも気を付けてくださいと言われてました! 袋を開けてみます。 ![]() サラダは紫キャベツの酢漬け(?)っぽいのが上に乗っています。種類の違う紫キャベツが入っていると思ったら、『トレビス』と紫キャベツは違うんですね(汗) メインのサンドイッチ。 ![]() ![]() チーズがかなり濃厚。その中にスモークサーモンのような風味が広がります。パンは焼いてあり、カリカリした感じになっています。なかなか美味しくて一気に食べてしまいました! BRUSSELS / フィルデジュール内幸町の情報はこちら
|
![]() |