今日は下町七夕まつり。合羽橋と垂直に交わる道路が歩行者天国化してパレードなども実施。
![]() 某お弁当屋さん店主の方と散策~♪ 飲みながら歩くと結構酔いますね~なんて話をいながら、いろいろつまみます。 冷やし中華とか・・・ ![]() しゅうまい串とか・・・ ![]() 後から、ステーキ串とか・・・ ![]() どれも美味しいですね~♪ 散策が終わってから、安兵衛で改めて飲み直し。 ![]() 今日はカレーがなかったので、麻婆豆腐とか・・・ ![]() ハツとか・・・ ![]() ゆっくりと散策しながら飲みもいいですね~♪ またお時間があったらご一緒しましょう!!!
タグ:散策, |
![]() |
今日はひとりウォーキング。京成本八幡駅をスタートして都営新宿線船堀駅あたりを通過して、曳舟・鐘ヶ淵経由で堀切菖蒲園方面へ歩くコースを。コースといってもきっちり決めていない散策感覚です。
船堀駅を過ぎて、まず第1関門のこちらのお店を目指す前に、気になるお店がいくつか。 ![]() ![]() 菊川駅近くにもある丸八そば。今度菊川店に行ってみたいと思います。 そして、この界隈で行ってみたいのがこちら! ![]() この外観のラーメン屋はたまりませんね。 さて、しばらくすると目的のお店が。 ![]() 『味とボリュームサンドイッチ』という記載が。綺麗になっていますが、以前は『味とボリーム』って記載だったようです。 ちなみに、埼玉にも同じお店があり、そちらの雰囲気がまたよかったんですよね~。 こちらもサンドイッチの種類がたくさんあり、かなり迷います。 ![]() とりあえず、他にも食べ歩きをするかもしれないので、ここはハムカツサンドとフルーツサンドを。 ![]() パンが非常にふわふわでやわらかく、片手で持つとパンがめくれてしまいます。 ![]() ハムカツサンドはキャベツ入り。ソースの量も控えめでいいですね。 フルーツサンド。 ![]() フレッシュなサンドはキウイでしたが、ここは缶詰フルーツのバージョンを。生クリームもバランスよく入っていますので、変に甘すぎず、個人的にはたまりません。 あっという間に食べ終わって、ウォーキング再開。 京葉道路まで出て、錦糸町方面へ。荒川を渡ったあと、こちらのお店が出てきました。 ![]() 1軒で暖簾が2つ。結局同じお店なのですが・・・(笑) ![]() ここも来てみたいな~。 ここからは普通にウォーキングして曳舟まで来ちゃいました。
|
![]() |
朝5時に起きて、朝の散策をすることに。朝なら涼しいかと思ったら、日が出て暑いこと・・・。
今回の出張で沖縄は初めての訪問です。 それならと首里城に行ってみました! といっても、首里城はまだ閉まっていますが、周りの散策はできるかなと。 モノレールで首里駅へ。 そこから徒歩15分程度でしょうか。途中は日を遮るものがなく太陽を直撃します(笑) 無事守礼門に到着。 ![]() テレビとかで見たことがある!!! もちろん、周りは掃除をしている係員みたいな人以外はあまりいません。 こちらから首里城に入るようですが、もちろん閉まっています。 ![]() 横を下りて行くと、沖縄っぽい木が(笑) ![]() 途中から見える首里城。 ![]() 遠くから見てもなかなかかっこいいですね。 さて、朝食ですが、事前に某口コミサイトを見てチェック。国際通りからちょっと入ったこちらのお店が、口コミサイトでは朝から営業しているようです。 ![]() あれ?2号店もあるんですね。店頭の貼り紙では2号店は10時からだったかな? で、1号店に行ってみます。 ![]() おぉ、ドアがちょっと開いている! 中を覗いてやっていますか?と聞いてみると、いや、やっていませんよ~とお母さんが回答。あらら、営業時間が変わってしまったようですね・・・。 それではと、ツイッターで教えていただいた24時間営業のお店へ行くことに。そちらのエントリは別途するとして、すぐ近くにこちらのお店もありました。 ![]() 次回の出張があるかわかりませんが、こちらは次回に(笑) 参考:松山 食堂・沖縄そば 三笠食堂 | 沖縄のディープなグルメ観光情報なら テテル |
![]() |
今日はちょっと築地に買い物。こちらのお店は朝8時からなので、平日の朝に寄るのはちょっと難しい関係で、こういうときしか行けませんので、食べに行ってみました。
イートインの通常のカレーも食べられますが、土曜日ということだからか、店頭でおにぎりを販売していたので買ってみました。 ![]() その中からトマトバジルカレーおにぎりを購入です。150円也。 こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() 辛さは控えめ。控えめに感じるのは、具(?)がトマトバジルということで、酸味と甘さがあるからでしょうか。 土曜日は人が多く、食べ歩き商品も多い中、こちらもなかなかいいと思います! 今度は店内で食べてみよう・・・。 築地場外に「東印度カレー商会」-ルーお代わり自由、500円カレーも - 銀座経済新聞 ↑ルーお代わり自由!?
|
![]() |
今日は『東京まちさんぽ』という東京メトロ主催のウォーキングに当選しましたので、参加してきました。
![]() 受付は半蔵門線住吉駅でしたので、私は押上からウォーキングスタート! ![]() このエントリでは、自分用メモとなっております(笑) |
![]() |