どうしても、干支そばを・・・(爆)
ということで、土曜日のオープンしてすぐの時間にお邪魔してみました! ![]() もちろん、目指すものはこちら。 ![]() 食券機をチェック!!! ![]() 売切れていない~♪(爆) ということで、新年の干支そば馬肉そばを注文。500円也。せっかくおめでたい感じだから、普段夜に行った際にあまり見ない海老天(+120円)をトッピング。 こんな感じ。 ![]() ![]() 馬肉は味噌風味で煮てあります。 ![]() トロトロ感のあるお肉かと思ったら、結構ハードな歯ごたえ。その分、味噌の風味とお肉の味が楽しめますね。豆腐も入っていました。 後からツイッターで言われたのですが、日本橋店は写真にある紅生姜はトッピングされていませんでした。見た目重視なトッピングだからあまり意味は無いかもしれませんけどね(爆) 今年もいい年になりますように(祈) 立ち食いそば-うどん 東京日本橋近くのへぎそば処 -よもだそば- 日本橋の立ち食いそば処 よもだそば (yomodasoba) は Twitter を利用しています 過去ログ(日本橋店のみ)は続きに。銀座店は別途エントリとなっています。
続きを読む
|
![]() |
今日のランチはこちら。
![]() 今話題になっている『ポテマヨ鶏天丼』を買いに行ってみました。 もう1つ期間限定の『早春天丼』の方からもちょっとトッピング。白魚天(120円)と菜の花天(90円)。それに、チラシ割引のイカ天も。なかなかのボリュームです。 途中、トッピングは乗せちゃっていいですか?と言われて『はい、大丈夫です』と伝えましたが・・・。ある意味、別にした方がよかったですかね。それは後述。 こんな感じにトッピング分も手書きで書かれます。 ![]() 天丼はこんな感じ。 ![]() ![]() 先程別にした方がいいかなと言ったのは、全部マヨ掛けになっちゃうんですよね~(笑) マヨが掛かっていても別にいいですけど(笑) 白魚天はかき揚げ風ではなく、気持ちくっついていますけど、4匹分を別々に揚げた感じですね。 ![]() 菜の花天は美味しいな~♪ ![]() メインの鶏天はいつもどおり、長細いタイプ。 ![]() 塩麹鶏天とのことですが、天つゆが掛かっているのでそれほど風味が強くは無いかと。比較的さっぱりしている感があるのがいいですね。 メインのポテトサラダ天。 ![]() 箸で持つとちょっと崩れてしまうくらい柔らかいですね。割ってしまったら、もう持つのも大変です。 ![]() これをつまみにしてもいいですね~(謎) ポテマヨ鶏天丼 | 期間限定 | 店内メニュー | 天丼てんや
|
![]() |
週に1度は焼きスパゲッチ!
2014年も始まりました! 1月のメニューはこちら! ![]() 1/6~11:カルボナーラ 1/14~18:鶏の焦がし醤油 1/20~25:アラビアータ 1/27~2/1:豚バラ黒胡椒 今週は『カルボナーラ』。早速並盛りで注文です。390円也。 こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() そういえば、カルボナーラなんて久しく食べていないですね・・・。過去にも無かったのはちょっと驚きです。 クリーム感は結構強く、味も濃い目。ベーコンの風味と、上に振ってある黒胡椒がいいアクセントですね。
焼きスパゲッチ ミスターハングリー(公式サイト) 長くなったので、過去ログは続きにしました。
続きを読む
|
|||
![]() |
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、本日は休日出勤! しかし、作業も午前中で終わらせまして、ランチをどうしようかと・・・。新橋界隈はチェーン店くらいしか開いていないでしょうし・・・ということで、ツイッターで情報をいただきまして、こちらのお店に行ってみました。 ![]() こちらのお店は新大久保にあります(多分)インド料理屋さんです。お店の方は日本の方で女性がキリモリされていました。 店内は基本的に撮影禁止。ただし、料理はOKとのことで了解をいただきました。 この日は1日元日です。1日と2日は干支にちなんで、午カレーを提供していました。そのため、この日はメニューはこれだけでした。1,111円という金額もなんかいいですね(笑) 辛さだけは選択できたので、辛口にしました。 しばらくして登場。こんな感じ。 ![]() カレーの他に、ライスとパン、豆、人参のペースト。人参は味噌っぽい風味ながら人参の香りがきちんとする不思議なもの。人参だと甘さが目立つかな?と思ったのですが、ご飯にも、そしておつまみにも良さそうな感じ。付け合わせはそれほどスパイス感は強くないですね。 カレーは、辛口とあって、なかなか刺激的。 ![]() 馬肉はスジの部分のようですが、トロトロでたまりません。 ![]() 辛さは結構ありますが、気持ちの良い辛さ。スパイスのバランスが私にあっているのかもしれませんね。お店を出た後は汗が止まらないですが・・・(笑) 普段なかなか行けないお店なだけに、正月からいい出会いがあったな~と思いました!!! TAPiR ↑営業日やメニューはこちらを参照ください。 |
![]() |
週に1度は焼きスパゲッチ!
もう2013年ラストの週ですね・・・。 12月のメニューはこちら! ![]() 12/24~28:牛肉としめじのデミソース 今週は『牛肉としめじのデミソース』。早速並盛りで注文です。390円也。 こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() 具は、牛肉、しめじ、玉ネギ。牛肉はスライスタイプではなく、固まり系。デミソースが思ったよりも薄めな感じでした。もちろん、油は多めですけどね(笑) そういう意味で、しめじ等の香りも含めて物足りなさがちょっとあったかな~とも思ったり・・・。あくまでも、デミソースだから、シチューみたいな感じではないんですよね(汗)
焼きスパゲッチ ミスターハングリー(公式サイト) 長くなったので、過去ログは続きにしました。
続きを読む
|
|||
![]() |