4軒目はこちらへ。先ほどの【元祖立ち飲み屋】の斜め前にあります。まぁ、飲んでいたらお店がオープンしたのを確認して入ったわけですが(笑)
![]() こちらは塚田農場系列のお店。以前三田にありますお店に入ったと思ったら、あちらは『やきとりスタンダード』とちょっとタイプが違ったのですね。調べてみると【スタンド】はこちらのお店だけなんですね(笑) 名前の通り基本的に立ち飲みスタイルです。 やきとりスタンド 京急川崎店(川崎/焼き鳥) - ぐるなび
続きを読む
|
![]() |
今日は仕事終わりに上司と飲みへ。どこにしようか~とウロウロしていたら、こちらのお店がオープンしたばかりなのか店頭に花がありました。呼び込みされて入店です(笑)
外観は人がすごかったので割愛。お店は2階にあります。 こちらは塚田農場の新業態のお店だそうです。
やきとりスタンダード 田町店(田町・三田/居酒屋) - ぐるなび メニューはこんな感じ。 ![]() ![]() ホッピーをいただきます。 ![]() 串を頼んだらすぐ登場。レバー。 ![]() 中がジューシーなレバー。これは美味しい。 たくポテ。 ![]() ポテサラにたくわんが乗っています。カレーソースが結構いい感じ! ささみさび焼き。 ![]() 消費期限といいますか、すぐ食べてください!とのお店の方の注意がありました。確かに中はレアなささみ、冷えてしまうと確かに美味しくなくなってしまうかもしれません。 煮込み。 ![]() これは普通かな(笑) 親子つくね。 ![]() 黄身付きで親子ですね。濃厚なタレと黄身が美味しい組み合わせ。間違いないですね。 しいたけ。 ![]() ぎんなん。 ![]() ねぎま。 ![]() お肉の歯ごたえがすごい! チキン南蛮。 ![]() 手羽先もジューシー感がたまりません。 ![]() 再びレバーとささみさび焼きを注文。美味過ぎ!(笑) ![]() ぼんじり。 ![]() で、〆。辛味噌らーめん。 ![]() ![]() こちらのお店はホント串が美味しいと思います。しかも安い! サクッと串を食べて飲むのにいいお店かも。立ち食いスペースもあり、1人でもフラッと寄れますね!
|
|||
![]() |
さすが商店街がにぎわっている椎名町。17時過ぎると居酒屋もかなり混んでいます。
何軒か覗くも満席だったりします。その中で2軒目はこちらへ。 ![]() たまたまテーブル席が空いては入れました。私らが入った後すぐ覗いたグループはいっぱいで断っていました。ギリギリセーフ(笑) やきとり せっちゃん 椎名町店 [東京都豊島区長崎/居酒屋、ビアホール]の店舗情報 - Yahoo!ロコ メニューはこんな感じ。 ![]() ![]() ここでもホッピースタート。 ![]() お通し。 ![]() オクラのトロトロがいいね! さて、焼き物から。しいたけとつくね。 ![]() タレおいしい! キャベツ(マヨネーズ)を注文したら・・・ ![]() 横添えではなくたっぷりマヨですね(笑) 皮はトロトロ系。 ![]() ニラ玉おこのみ焼風。こちらもマヨ多めですね(笑) ![]() 野菜系で、なす焼き。 ![]() そしてピーマン。 ![]() メニューに厚揚げ納豆もありますが、串側の納豆も気になります。 ![]() 油揚げの中に納豆が入っていて焼いているやつでしたね。おいしいに決まっている!!! お店の方の対応もよく、おいしかったです。 この街呑みはまたやりたいですね~♪ |
![]() |
第2回山手線各駅呑み食べマラソン!!!
第12弾 巣鴨駅です!!! 2軒目はこちら。 ![]() 外の看板ですが・・・ ![]() お通し代がないそうです(笑) 寿や 巣鴨店@facebook 寿や巣鴨店(@kotobuki_sugamo)さん | Twitter 寿や 巣鴨店 [東京都豊島区巣鴨/居酒屋、ビアホール]の店舗情報 - Yahoo!ロコ メニューはこんな感じ。 ![]() ![]() 他にも日替わりメニューがあったりします。 とりあえずホッピー。 ![]() 今回は人数もいるので、中単品ではなく、キンミヤセットにしました。 ![]() 撮った時にはもう半分無いね~(笑) 結局、もう1本追加したはず(笑) お通し代がなかったはずですが、お通しが出てきました。 ![]() サービスだったのか、付いていたのかは未確認ですが、多分サービスと言っていたと思います。 早速いろいろ注文しましょう。 ガツ刺し。 ![]() 串盛り合わせ。 ![]() ちくわ磯辺揚げ。 ![]() 手ぶれしていた・・・。 こちらは山芋磯辺揚げでしたっけ??? ![]() トン平焼き。 ![]() こちらはかなりボリューミーな見た目。もちろん美味しいです。 そうそうこちらの名物、ネパールしゅうまいも。 ![]() いわゆるモモですね。旨い~♪ 一気に食べて飲んだ気がします(笑) 駅からも近いですし、使い勝手がいいお店です。ただ駅から向かうと途中呼び込みが邪魔ですね(笑) さぁ、3軒目に行きましょう!
|
![]() |
今日は外出先からどこかで打合せ飲みでもってことで、江戸川橋あたりをウロウロしてこちらへ。
![]() やきとり串坊主:勝手に応援させていただきます。 江戸川橋「串坊主」@ラーク飲まなきゃ。 ( 飲食店 ) - 天上天下酒場独尊 - Yahoo!ブログ 後で知ったのですが、こちらは串八珍系から独立した感じのようですね。定番のラークがありました。 メニューはこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ラークに行く前にホッピーからスタート。 ![]() お通しは定番の大根おろし。 ![]() お替り自由なのもうれしいですね。 早速串から。カシラ。 ![]() ハツ・皮。 ![]() うずらの玉子。 ![]() レバー。 ![]() 鳥皮ポン酢だったような・・・(笑) ぼんじりポン酢の方でしたかね? また行って確認せねば。 ![]() 日本酒に行っちゃうとペースが早い(爆) ![]() もちろんチェイサーはラーク。 ![]() ウインナー串と・・・ ![]() 気になった玉ねぎ肉詰めとピーマン肉詰め。 ![]() 玉ねぎは珍しいですよね。 なかなか江戸川橋に飲みに行く機会はないですが、この商店街も良さそうですね。
|
![]() |