本日は・・・
第2回山手線各駅呑み食べマラソン!!! 第6弾 上野駅です!!! 1軒目はこちら。 ![]() 立呑みという記載ですが、店頭外のテーブル以外は座りです。1階はテーブル席、2階もあるようでした。 こちらのお店、以前からいつでも入れるからいつでもいいや~と後回しにしていたお店です。多分、立ち飲み時代に来たらまた違った感じだったのかもしれません(笑)
メニューはこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() ![]() まずは生ホッピースタート! ![]() いい感じに酔えます。そもそも昼酒だから?(笑) お通しなどはないようです。注文しましょう~。まずはポテトサラダ。 ![]() レンコンはさみ揚げ。 ![]() 熱々ですので気を付けてください~とお店の方からのアナウンス。確かに熱々。 もう1つ熱々。3月限定メニューのまるっと新たまねぎ煮。 ![]() ひき肉の入ったスープに漬かっています。ちょっとスープは味が濃いめ。 あのお店知っている?なんて、いつもの同行者とほかのお店の話をしていたら、お会計の際にお店の方から次は○○に行かれるんですか?と。ハシゴをする話もしていたからかな。もうちょっと注文してもよかったですけど、生ホッピー2杯で十分ホロ酔いになってきて、急遽次に移行した次第です。 気軽に寄れますし、またお邪魔いたします~♪
|
|||
![]() |
3軒目は王子にありますこちら!
![]() 近くにある山田屋さんに行ったのですが、満席でした・・・。さすが人気店です。 こちらのお店はオープン間もなかったことあり、すんなり入れました。その後、ぞろぞろとお客さんも増えてきましたが。 今日はドリンク側のカウンター席へ。 【過去ログ】 ・2013/06/08 ・2010/09/07
続きを読む
|
![]() |
続いて町屋で2軒目。
今度は駅を出て尾竹橋通りを左側に進んですぐの右側にあるこちらのお店へ。 ![]() 17時過ぎなのに、もうほぼ満席。18時前にはお断りをしているくらいでしたね~。 店内は厨房前のカウンター席と小上がり(掘りごたつ式)という感じ。非常に綺麗なお店です。 吉田類の酒場放浪記 BS-TBS | お店情報 大衆酒場 甲州屋 - のみちけ・グルメグ| 名店酒場探しなら、のみちけのお得な特別セットメニュー交換チケットで!デート・お食事・宴会・Partyコースなら、お得なグルメグ限定コースで! |
![]() |
| ホーム |
|