さぁ、3店目。最後はこちら。
![]() ここにはあれを食べに来る目的で来ているようなものです(笑) こちらは立ち飲み。キャッシュオンデリバリというか、先払い状態です。
続きを読む
|
![]() |
3人で飲んでいましたが、私ともう1人が京成線ということで、帰りが一緒なので電車で移動。
青砥でちょっと降りて飲みます?と言われて、降りないわけがないですよね~(笑) ということで向かった先はこちら。 ![]() はぁ~♪ 念願のこまどりです。土曜日や早い時間帯はいつもいっぱいで、何度フラれたことか・・・。 しかも、今回同席させてもらった方は数十年通っているそうで、昔からお店の方々を知っているそうです。 店内は、右側に厨房、その前にカウンター席(店内入り口側から奥に向かって)、左側が4人掛けテーブル席が3卓くらいだったでしょうか。なるほど、これではすぐにいっぱいになっちゃいますね。 こまどり/青砥/和食の口コミ - 30min.
続きを読む
|
![]() |
さぁ、3軒目です!!! 向かった先は新宿2丁目にありますこちら!!!
![]() 外観はかあんりレトロ。中もなかなかです(笑) 1階はテーブル席とカウンター席、2階もあるようです。 1階に無事入れました。
|
|||
![]() |
今日は会社の人と打合せ飲みに。どこがいい?と聞かれて、『Tommyのきままなグルメランチ日記』さんのこちらのエントリで見たこちらのお店へ。
![]() Tommyさんのエントリによると、新橋のみならず都内あちこちで席巻している魚金で働いていた方がオープンしたお店とのこと。メニューも似た感じとのことです。ほほう。それは期待できますね~。 魚金グループは人気があり、なかなか入れませんが、こちらは比較的余裕があるようです。知れわたると入りづらくなりそうですが・・・。また、店内も非常に静か。お客さんがあまりがやがやしていないので、落ち着いて飲食できますね。個室や2階もあるようで、ちょっと面白い作りになっています。カウンターもありますので、気軽に入れそうです・・・。 ![]() 海鮮系業態の激戦区新橋に、新星「酒の魚 和海」が登場!9月29日、出身の「魚金」社長も応援するクオリティ自慢の海鮮居酒屋がオープン! @フードスタジアム 酒の魚 和海-新橋駅-居酒屋の口コミ - 30min.
続きを読む
|
![]() |
今日は新潟出張。夜はこちらのお店へ。
![]() ここ最近出張にお邪魔していた五郎というお店の姉妹店となっています。 店内入るとまずカウンター席、奥に個室があるようでした。 カウンター席でいいか聞かれ、カウンターへ。結構人気があるようですね~。
十郎のご案内 旬魚酒菜【五郎】・越後一会【十郎】|新潟市 居酒屋 ぐるなび - 〜越後一会〜 十郎 |
|||
![]() |