≪閉店しました≫
久々にこちらのお店へ。 ![]() ふら~とお邪魔したら・・・。 ![]() あら~、2016年4月15日をもって閉店しちゃうんですね。 カレーが結構好きで、ブログに掲載していなくても何度かお邪魔していましたが・・・。 おぉ、ここにもポテト蕎麦があった!(笑) ![]() 今日はカレーセット+紅生姜天。 ![]() ![]() ![]() 天ぷらは揚げたて。麺もゆでたて。その分、5分以上待ちますが、夜はゆっくりできます。 ![]() ミニカレーも美味しい。 SUICAが使える自販機があるなど、個人的には使い勝手のいいお店でしたが、やはり遠いのでなかなか行けず・・・でした。 別の日には・・・おろし唐揚げそば。 ![]() いままでありがとうございました!
|
![]() |
今朝はこちらのお店に行ってみました!
![]() 入口入ると右側に食券機があります。こちらは立ち食い蕎麦屋さんですが、立ち飲み屋でもあるようですね。 先程から立ち食いと言っていますが、店内は椅子があります。入って右側の壁はベンチシート的な感じにもなっていますね。 葵 仙台駅前店 [宮城県仙台市青葉区中央/そば]の店舗情報 - Yahoo!ロコ 葵 仙台駅前店(立呑み) ( 飲食店 ) - 明日はどっちだ?! - Yahoo!ブログ ↑立ち飲みの状況ですが、店内の様子がわかります。 今日もカレーそば(390円)を注文です。 ![]() あと紅生姜天(100円)トッピング。天ぷら系は揚げ置き。 麺茹では絞り出しの機械があったが、今回の麺がそうかは未確認です。 ![]() ![]() ![]() カレーは後掛け感がなくカレーソースタイプのようですね。辛くて美味しいです。後乗せの豚肉が旨みがあってたまりません。カレーにトッピングとして食べるには紅生姜天はちょっとしょっぱめですね。 しかし、朝から飲んでいるオジサマがいらっしゃいました。朝から飲めるのは素晴らしい!(笑)
|
![]() |
この日は東京メトロ主催のウォーキング『東京まちさんぽ』に参加。桜田門駅からスタートして、日比谷公園~大門~増上寺~麻布十番~表参道を経て明治神宮前駅まで歩くという約10.5kmのコース。
歩き終わったら飲みに行きましょうってことで、中央線方面へ移動。どこか開いているだろうと高円寺で下車。が、ランチ営業はされていてもなかなか飲める感じのお店がないですね(チェーン店以外)。 ウロウロしていたらこちらのお店が飲めるような表記。 ![]() まだオープンしたばかりの模様です。
こちらは自分で海鮮物を焼くお店のようです。全部テーブル席。 まずはオープン記念で半額の生ビール。 ![]() そんなに焼く系は得意じゃないので、軽めで(笑) エイヒレ。 ![]() あさりの酒蒸し。 ![]() お椀に入ってきました。これは酒蒸しじゃなくてお吸い物ですよね・・・。 牡蠣は生でも食べられるそうですが、軽く焼いていただきます。 ![]() ふっくらした身になって、これがまたうまいこと。 紅生姜天。 ![]() こちらのお店は検索すると大阪から東京に初出店のようです。それならと注文した紅生姜天。 焼肉・ホルモン系のメニューもありますが、それは自分で焼くのではなく、厨房で焼いたものを持ってくるそうです。なんかチグハグ感がありますね(笑) ちょっとビール飲み過ぎておなかがパンパンに・・・。いくら半額とはいえ、私はビールはやっぱり合わないな(笑)
|
|||
![]() |
今日は・・・
第2回山手線各駅呑み食べマラソン!!! 第3弾 神田駅です!!! 今回はいつもの飲み仲間集結ということで、神田駅で待ち合わせ。結構皆さん出遅れということで、こちらのお店に入って待ち合わせです。 ![]() 1階は立ち飲みですが、2階もあるようです。といっても、1階も簡易椅子があり、混雑していなければ座っていいみたいですね。 (微妙な高さの椅子とカウンターなので、後半は結局立って飲んでいました)
そうそう! 入る前に外の看板を見て、どこかで見たことがあるようなと・・・。 ![]() そう! 市ヶ谷のおかってやで飲んだかき氷ハイだ! メニューの表記も同じなので同じ系列ってことでしょうかね。 さて、とりあえずホッピーを注文。 ![]() 普通のホッピーはお店の方が作ってくるサワータイプ。ちなみに、これで白が売り切れで黒ホッピーしかないとのこと。まだ18時30分なのに・・・。 待っている間におつまみを注文。牛タンすじ煮込み。 ![]() デミっぽいソースで煮込んだものですね。 紅生姜天ぷら。 ![]() つい頼んじゃいますな~。 ってこのあたりから続々合流。まだ飲みそうなので、例のかき氷ハイ(ホッピー)でいってみましょう! ![]() ![]() 前回と同様中は普通のものかな~と思っていましたが、このタイプでの中もいいですよとのこと。結局濃いめな感じで2杯飲んでしまいました。 後から合流した方々が各々おつまみを注文。刺し盛りとか。 ![]() 何かの天ぷらとか。 ![]() もやし炒めは量が多そうだな~と言っていたので、1軒目なんだからいっちゃえ~ってことで。 ![]() 確かに量多め(笑) でも、結構美味しい。安いのにね。 さぁ、勢いがついてきたので、2軒目にまいりましょう。 ちなみに、こちらのお店は後会計でした。
|
|||
![]() |
今日の夜はいつもの同行者と飲みに行く約束だったので、ランチはこちらに寄ってみました。
![]() さすがにランチタイムは結構いっぱい! プロレス関係の方々もいらっしゃったりと賑わっています。 とりあえず、食券機にてカレーセットと紅生姜天トッピングを購入。 待っていると、何やらすごいものをどんどん作っています。私のではないはず・・・と思っていたのですが、出てきたのはだいぶサービストッピングされたものが登場(爆) ![]() 決して常連さんというわけではないのですが(まだ3回目の訪問ですし)、顔見知りとなっただけのサービスがおかしいです(爆) まずはお蕎麦の方。トッピングの紅生姜天の大きさもすごいですが、肉そばのお肉もトッピングされています。 ![]() このお肉、カレー側にトッピングしても美味しそう(笑) そして、カレー。セットってフルサイズのカレーでしたっけ??? ![]() そこに唐揚げとコロッケがトッピングされています。全然普通じゃない(笑) 食べ終わって超満腹。。。 器をカウンターにあげたら、満足できました?と。これで満足できない人いないでしょ~(笑) もう少し頻繁に・・・と思っても毎回サービスされちゃうとまた悪いし・・・と思ってしまいますね・・・。 でも、またお邪魔します! 今度はまた飲みに行きたいですね~♪ 「宝そば」(@makkou1628)さん | Twitter
|
![]() |