今日は急遽神楽坂方面へ!
といっても、向かった先はこちら。 ![]() ![]() えぇ、酒屋さんです。いわゆる角打ちができるお店ですね。入口入って3卓程度の立ち飲みスペースがあります。 飯島酒店 [市ケ谷/牛込神楽坂駅/バー] - Yahoo!ロコ 「牛込の蔵」の物語 飯島酒店の三代 | まいど !n JAPAN | メイドインジャパン made in Japanの素晴らしさをご紹介する、まいどインジャパンまいど !n JAPAN こちらはホッピーがあります。中はシャリキンです! ![]() おつまみももちろん乾き物や缶詰。 ![]() ちょっと駅からは遠いのですが、軽く飲むにはこれはいいお店だ!
|
![]() |
今日は一人でブラブラ。1度門前仲町のこちらの角打ちに来たかったので、ちょっと寄ってみました。
![]() こちらは店内のお酒を販売していますが、店内で飲めるお店です。おつまみも結構充実しており、酒飲みにはたまらないお店ですよね~。 とりあえず、冷蔵庫の中の日本酒を物色。 洛中って京都のお酒が気になって注文。って、こちらのお店のシステムがイマイチわからず、いきなりレジでお願いしましたが、これって自分で瓶を持ってレジに行くタイプだったのかな? お店の方が冷蔵庫から持ってきてくれて無事受け取り。小さなお猪口だと250円、グラスだと400円でした。 ![]() こちらの洛中、俳優の『佐々木 蔵之介』さんのご実家が蔵元みたいですね。非常に飲みやすいお酒です。 おつまみは甘酢肉団子(200円)にしました。レンジで温めてくれたようで、皿まで熱いです(爆) ![]() 種類も多く、銘柄を確認して試飲感覚で気軽に飲むのにいいですね。美味しければそのまま購入もできるようですし。 定期的に通いたいお店です! 折原商店 - 角打ち(試飲)の楽しめる門前仲町の和酒(日本酒・果実酒)専門店・駄菓子・和雑貨・玩具
|
![]() |
先程の千住大橋から歩いて移動。途中素盞雄神社(すさのお神社)のおみこしを見てテンションが上がるも、境内の屋台で食べられる感じはなく・・・。
で、三ノ輪まで来ました。 こちらのお店に1度お邪魔したいな~と思って来てみました。 ![]() こちらのお店は酒屋さんですが、中にお酒が飲めるスペースがあります。角打ちになりますが、綺麗で椅子もあります。 さすがにおつまみは無理なので、1杯だけ。お酒は日本酒は90ml、焼酎は60ml程度からあります。 私は七田の夏純米を。90mlで300円です。 ![]() わざわざラベルを撮影させてもらっちゃいました。夏飲みにはぴったりのすっきりしたお酒。これ、某所に入れたいな~(笑) 業務用酒卸 | 株式会社鈴木酒販
|
![]() |
| ホーム |
|