fc2ブログ
巣鴨 ときわ食堂 庚申塚店@巣鴨
第2回山手線各駅呑み食べマラソン!!!
第12弾 巣鴨駅です!!!


3軒目に向かいます。地蔵通り商店街にありますときわ食堂へ。
外観
駅から近い本店に行ってみると満席だそうです・・・。残念・・・。

ということで、更に先にある庚申塚店に行ってみました。
外観
ちょうどお客さんが帰ったところに入れました~♪

巣鴨ときわ食堂 :: ホーム
お店紹介 巣鴨ときわ食堂(庚申塚店) | 巣鴨地蔵通り商店街
【追記】上記のサイトの情報によると2016年11月より本店・庚申塚店・駒込店は終日禁煙になるそうです。

店内の壁にはメニューがたくさん! これは悩みますね。
まずは緑茶ハイ。
緑茶ハイ
ジョッキです。

きゅうりのぬか漬け。
きゅうりぬか漬け

あじのたたきはそれほど量はないかな。
あじたたき

アジフライ。
アジフライ
もう食堂の定番ですね。肉厚で超美味しい!!!

これは・・・なんだろう?(笑)
?

ハムエッグ。
ハムエッグ
結構よく焼きのタイプですね。

にんにくのから揚げ。
にんにくのから揚げ
バラバラの状態で揚げてあり、食べやすいですね。

こちらは本日の煮物だったかな。
本日の煮物(?)
肉じゃが。

いや~、やっぱり人気があるだけありますね。どれも美味しいです。本店や駒込店にも行ってみたいです!
関連記事

タグ:ディナー, 居酒屋, 食堂, 緑茶ハイ, 漬物, アジフライ, 目玉焼き,

【 2016/05/21 23:53 】

呑み食べ:呑み食べ・その他山手線 | コメント(0) | トラックバック(0) |
御食事処 滝野川@板橋
本日は板橋駅東口を出てロータリーを過ぎて右側に進むとすぐあるこちらのお店へ。
外観
見た目は喫茶店という感じですが、実態は食堂。というか飲み屋(笑)

瀧野川 [東京都北区滝野川/定食、食堂]の店舗情報 - Yahoo!ロコ

メニューは基本的に壁に貼ってある短冊になります。

ドリンクはホッピーを注文。
ホッピーセット+お通し
中はもちろん単品で注文可能ですが、ボトルキープできるということで、中お替りからボトル(いいちこ)を入れました。

まずは目玉焼きサラダ。どういうものなのか気になって注文してしまいました。
目玉焼サラダ
いわゆる目玉焼きとキャベツの千切り(サラダ)のセットでした。これで300円くらいでしたから十分なメニューですね!

手羽先揚げ。
手羽先
世界のやまちゃん的なちょっと辛めの胡椒系の効いた味付けです。美味しい!

肉天。
肉天
いわゆる豚肉の天ぷら的な感じ。これもおつまみにいいなぁ~。

中華系のおつまみが多いので、せっかくですから焼き餃子も注文。
焼き餃子

全体的に安くていいお店です。そもそも年中無休という話もありますし、昼からも飲めるという感じなのでまた利用させていただきます!
関連記事

タグ:ディナー, 居酒屋, 食堂, ホッピー, 目玉焼き, 肉天, 餃子,

【 2016/05/02 23:30 】

呑み食べ:呑み食べ・その他 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ごはん処はってん食堂@西日暮里
第2回山手線各駅呑み食べマラソン!!!
第9弾 西日暮里駅です!!!


2軒目はこちらへ。
外観
上の看板ではなく、ごはん処はってん食堂という定食屋さんです。店頭にはカレーライスが安いという記載が強調されています。
店頭

店内はテーブル席メイン(奥まで確認していません)で、基本相席という感じですね。セルフタイプで、おかず・おつまみをレジに持っていき伝票に記載してもらいます。食事メニューもカウンターで注文してセルフで受け取る感じ。ただ、ホッピーなどは店員さんが席まで持ってきてくれたりと、微妙に決まっていないシステムは初めてだと悩みますね。支払は最後にまとめて会計です。

はってん食堂 [東京都荒川区西日暮里/定食、食堂]の店舗情報 - Yahoo!ロコ

とりあえずホッピーがありますので、ホッピー。
ドリンク

2人ですし、カレーが安かったので、作り置きのおつまみの他に、ライス少なめでカレーライスを注文しちゃいました(笑)
おつまみ
ちょい飲みにはいいかも。あくまでもちょい飲み。あまりお酒は濃くないので~(笑)
関連記事

タグ:ディナー, 食堂, ホッピー, カレー,

【 2016/03/22 23:38 】

呑み食べ:呑み食べ・その他山手線 | コメント(0) | トラックバック(0) |
まいどおおきに食堂 鶯谷食堂@鶯谷
本日は・・・
第2回山手線各駅呑み食べマラソン!!!
第7弾 鶯谷駅です!!!


想定していた1軒目がネット情報の営業時間に開いておらず、定休日でもないような(もしかして土曜は営業していない???)感じで早めの時間に集合したものの開いているお店がない!!!

ということで、こちらのお店で飲めるようなので入店です。いわゆる食堂タイプのチェーン店です。入口に飲みができる旨の提灯がセットしてあったので、この提灯が目印かも。

その外観、提灯をセットしていたので後でいいや~と思いつつ、帰りに撮り忘れたので、レジ横にあって貰って来たマッチ箱(爆)
マッチ

鶯谷食堂 [東京都台東区根岸/定食、食堂]の店舗情報 - Yahoo!ロコ

お店は、セルフでおかずなどを取り、ご飯や味噌汁、ドリンク(お酒含む)は中の人に注文するというスタイル。その都度会計ではなく、注文すると店員さんがテーブルまで来て伝票を打ち、帰りにまとめて支払いをするというなんとも不思議なスタイルです。
1杯目は酎ハイ。
飲み風景
おかずは適当に。ポテサラなどの小鉢は100円程度から。メインも200円台~と結構お安め。

酎ハイが甘めのタイプだったので、2杯目はウーロンハイで。
ウーロンハイ

手前側はテーブル席ですが、奥にカウンター席もあったようです。軽く飲むにはいいかも!
関連記事

タグ:ディナー, 食堂, ポテトサラダ,

【 2016/03/12 23:30 】

呑み食べ:呑み食べ・その他山手線 | コメント(0) | トラックバック(0) |
三忠食堂@十条
今日の夜は十条で飲み!
昼の大山散策から十条まで歩いても近いものですね~(笑)

1軒目はもう1人が来るまでの調整でこちらのお店。
外観
定食屋さんですが、飲めます。というか、お店のお客の半分は飲んでいます。残り半分は定食を食べてさっと帰ります。なんかこういう感じのお店っていいですよね~♪

三忠食堂 [十条/十条(東京都)駅/定食、食堂] - Yahoo!ロコ

メニューは店内の短冊。あとはホワイトボードメニューもありましたね。

酎ハイを注文し、おつまみもいくつか。
冷奴・ゲソぬた
冷奴とゲソぬた。

そしてベーコンエッグ。
ベーコンエッグ
ベーコンがなかなかの厚さ。

長居もできちゃう食堂はいいな~。隣のおじさまたちは完全に出来上がっているけど、何時ころから飲んでいたのかな~(笑)
関連記事

タグ:ディナー, 食堂, ベーコンエッグ, ぬた,

【 2015/07/18 23:34 】

呑み食べ・埼京線(板橋・十条) | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ