たまたまお店の近くを通ったら・・・。
![]() 明日が祝日なので、通常第4金曜日に行っている半額デーが本日(木曜日)に行っていました。 お得なので、こちらで購入です。通常500円のどんぶりが全品250円、780円のどんぶりは400円になるそうです。 ということで、焼肉ハラミ丼を注文。250円也。 注文を受けてから盛り付けるので、少々待ち。といっても、いつもよりある程度は作り置きをしているのか、受け取りまで結構早かったです。 こんな感じ。 ![]() ![]() ハラミ丼は塩丼もあるのですが、こちらはタレ系となります。ご飯の上にタレがかかったもやしが盛られていて、その上に厚切りのハラミ、その上からマヨネーズをかけるというカロリーを気にしていたら食べられないどんぶりとなっています(笑) 味噌汁サービスがないみたいですが、それでも半額は大きいですね。 肉屋のどんぶりかんじょう DAISHIN CO,.Ltd. 肉屋は今日もどんぶりかんじょう(公式ブログ) 肉屋のどんぶりかんじょう (nikuya1coin) on Twitter 【過去ログ】(注意:メニュー変更等で現在は無くなっている場合があります) ・タコスカレー丼[2012/06/05] ・スタカレー丼[2012/02/20] ・ビフカツ丼[2010/11/18] ・肉巻きおにぎり[2010/07/08] ・チキンカツカレー丼@半額デー[2010/06/25] ・サンキュー弁当[2009/12/07] ・デリシャス・ローストビーフ丼[2009/08/24] ・豚トロチャーシュー丼[2009/07/07] ・鳥つくねカレー丼[2007/11/26] ・豚スタミナ丼とポテトサラダ[2007/09/21]
|
![]() |
屋台DELI内の店舗名を確認しなかったので、再度確認します。
本当は他のお店のお弁当を目指して行ったのですが、残念ながら売り切れ・・・。ということで、急遽こちらの屋台DELIに。お弁当販売をメインに数店出店しているので、売り切れはないな~ということです(笑) で、今日購入したのはその中でも激安のお弁当です。 こちら。 ![]() いわゆるのり弁当なのですが、その価格は290円!!! こんな感じ。 ![]() おかずはちくわ天、いか天、唐揚げ、きんぴら、ナポリタンという内容。 海苔弁当ということで、おかずの下にはもちろん海苔が敷いてあります。全面ではないですが・・・(笑) ![]() ![]() ナポは玉ねぎやグリーンピースがちょっと固めな感じで食感があります。 まぁ、値段相応ではありますが、安さはやはりうれしいですね~♪ 屋台DELi – フードコート おいしいお弁当屋さんが大集合!!
|
![]() |
また13時過ぎに来てしまいました(笑)
焼きスパゲッチだけでは、ボリューム的には十分ですが、なんかおかず単品でも追加しようと思いまして・・・。 Twitterで本日メニューを拝見し、『インドハーブのマトンキーマ』がいいな~と思ったら、残念ながら売り切れ。 ということで、『カッテージチーズとパプリカのチリトマト煮込み』と『コブミカンの葉を使ったインゲンと豚肉の炒め≡パットペットムー≡(弱辛★)』(かな?)をおかず単品で購入。通常単品1つが250円のところ、13時過ぎると50円引きの200円。なので、2品で400円也。 こんな感じ。 ![]() まずは『カッテージチーズとパプリカのチリトマト煮込み』。 ![]() チリということで程よい辛さのため食欲が出ます! チーズがもう少しチーズっぽいといいんですが、単にトマトソースのような感じになっているのが残念。おいしいですけどね(笑) こちらが豚肉炒め。 ![]() メニューには、インゲンと豚肉の炒めって書いてありますが、どう見てもピーマンだと思います。もしかすると、新橋店限定のメニューだったのでしょうか。こちらも豚バラ肉のうまみが出ていておいしいです。 こういうつまみを出す立ち飲みがあったらいいんですけどね~(笑) 魚金の新しい立ち飲み屋さんはこんな感じなのかな? さて、帰る際にお店の方から話がありました。来週から新橋店の営業は木曜日のみになるようです。火曜日は別の移動販売が来ているようですので、ご注意を! asianlunchHP(公式サイト) アジアンランチ (asianlunch) on Twitter
|
![]() |
すみません・・・、最近のお気に入りです(笑)
前回、グリーンカレーが売り切れで買い損ねましたが、今回はリベンジ・・・ではなく、またおかずだけ~。 行ったらお店の方から『今日はグリーンカレーありますよ』と。いや、またおかずだけですみません・・・。 ちなみに、グリーンカレーはおかずのみの販売はできません。 おかずだけは1品250円となります。13時過ぎるとお弁当は100円引き、おかず単品だと50円引きになるようです。 ということで、今日はこちらの2種類を購入です。2品で通常500円ですが、100円を割引して400円也。 こんな感じ。 ![]() 左側が名古屋風どて煮、右側がココナッツベジタブルカレーです。 まずは名古屋風どて煮。 ![]() 非常に濃厚な赤味噌仕立てのもつ煮。ご飯にも合いますが、お酒のつまみにしても良さそう!!! こちらはココナッツベジタブルカレー。 ![]() 程よい辛さでこちらもご飯にピッタリ。 このおかず単品、お弁当にプラスアルファにはちょうどいいサイズ。13時過ぎだと売り切れの品物も多いですが、1品50円引きは大きいですね。今後も利用させていただきたいと思います!!! asianlunchHP(公式サイト) アジアンランチ (asianlunch) on Twitter
|
![]() |
本日もアジアンランチへ~♪
昨日は虎ノ門店にお邪魔しましたが、今日は本日から営業開始した新橋店へ! 場所は西新橋1-21-13あたりです。以前火事があり、その跡地の一部が駐車場になっていますが、その端のスペースで移動販売の車が来て営業しています。 アジアンランチ虎ノ門店は月~金曜日の営業ですが、新橋店は火曜日と木曜日の営業となっています。 ![]() さて、本日もおかずのみの購入にしました。おかずのみは1品250円也。本日も2品購入です。 ![]() 昨日、結局箸を使わなかったので今日はスプーンだけいただきました。 こちらは『タイ豚ひき肉と竹の子の炒めもの≡ナムピックオン≡(中辛★★)』です。 ![]() 程よい辛さが食欲を増幅させてくれます。ナンプラー的な風味もあり、なかなかおいしいです。 こちらは『タイ玉子と野菜のタイ式春雨焼き≡ウンセンパッカイ≡(辛無)』です。 ![]() 辛さはこちらは無いようです。こちらもおいしい~♪ どちらもパクチーが入っていたようです。購入する際、お店の方からパクチーは大丈夫ですか?と聞かれたのはこのためでしたか。いいアクセントになっていておいしかったです。 今回、割引券付きのチラシもいただきました(購入しなくてもチラシは手渡していました)。 ![]() このスーパーグリーンカレー、虎ノ門店にはないそうですので、新橋店で購入できるそうです。割引券が2月18日までってなっていますので、今週いっぱい。つまり木曜日に買わないと意味がない・・・。 買いに行けたら行ってみたいと思います! asianlunchHP(公式サイト)
|
![]() |