住所が赤坂1丁目なので、カテゴリは赤坂にしています。
今日は久々に溜池山王方面まで来てみました。というのも、噂でアメリカ大使館の道路を挟んだブロック(六本木通り側)が再開発になるため、だいぶお店が閉店しているという情報が。 行ってみると、オーガニックハウスとか他のお店も既に撤退しているようでした。 その中で、こちらのお店のブロックはまだ大丈夫なのかな?と。 ![]() 店頭でお弁当を販売していました。お店自体はやきとりをメインにしているため、きじ丼・弁当や竜田揚げ弁当などがありました。 その中でカレーメニューもあったので、購入です。基本作り置きで、売切れ次第終了となります。 カレーは、カツカレーと野菜カレーがあるとのこと。カツカレーでお願いしましたが、雨が降ってきた中で間違えられたみたい。オフィスに戻って開けてみたら野菜カレーでした。どちらも800円也。 カレーメニューは、ご飯の上に具が乗っているものが準備されており、それを受け取ります。カレーはなんとセルフで、専用の容器に自分で好きな量だけ盛りつけられます。持ち帰りということもあり、蓋までぎりぎりは難しいですが、かなりの重さになります(途中で熱くて持ちきれませんでした(爆))。 みそ汁もセルフで盛り付けになります。 こんな感じ。 ![]() どこを見てもカツはないので、野菜カレーの方だと思います。 野菜カレーということもあり、野菜たっぷり! ![]() 具も、ズッキーニ、じゃがいも、パプリカ、ししとう、なす、キャベツと唐揚げが入っています。これがご飯の上にのっています。 その分、カレー側は具は無し。 ![]() ![]() カレー自体はそれほど特徴はないですね。 さて、結構な重量感がありました。 一体どれくらいカレーを入れられたのか?という疑問が。もっと容器的には入りましたが蓋を閉めて余裕があるくらいの量での重量です。 ![]() 容器(蓋無し)含めて約400gでした。レトルトカレーの2倍くらいありますね(笑) ライス側の重量は・・・ ![]() こちらも容器(蓋無し)を含めて約500g。狙えば合わせて1kgいけそうですね。すごい重量感だ~(笑)
HOME - やきとり宮川 溜池山王店 ぐるなび - やきとり宮川 溜池山王 |
|||
![]() |
久々にこちらのお店にランチに行ってみました。といっても、普段は歩いていきますが暑いので、都バスの旅~(笑) 冷房がすごく効いていて快適な移動です(笑)
![]() 店長さんとは顔なじみなこともあり、テイクアウト用のランチメニューを見ずに注文を聞かれました。カレー2種+ライス+ナンのセットが800円です。 今日はバターチキンとシーフードにしました。定番の中では個人的にはお気に入りのカレーですね。 と思ったら、唯一過去にテイクアウトしたお弁当も同じ内容でしたね(笑) 注文を受けてから盛り付け。ナンなども焼きますので、受け取りまで少々待ち。 こんな感じ。 ![]() ナンはチーズなんにしました。 バターチキンは濃厚なタイプ。 ![]() シーフードはいつものサバカレー!!! ![]() 生鯖系なので、鯖の味がダイレクトにきます。 よくある味が濃いだけのカレーとは違うのでやっぱり美味しいですね。ただ、店長さん、サービスでナンをもう1枚いただいちゃったので、食べ過ぎでした・・・。 夜の仕事での打合せ飲みでもほとんど食べられませんでした(爆) G2. Website(公式サイト) 赤坂 SONIA 店長のブログ (ソニア インド料理) DININGBAR SONIA (DININGBARSONIA) on Twitter |
![]() |
今日のランチはこちらのお店へ。
![]() 実はこちらのお店は、以前はもう少し溜池山王から霞ヶ関寄りにあったとんかつ屋さんなのですが、老朽化していた建物が震災でダメージを受け、建物自体が立ち入り禁止状態になってしまいました。 移転場所を探していたようですが、先日『デフレを満喫しようぜ!-新橋激安ランチ-』様のこちらのエントリで復活したのを知りました。 新しい場所は溜池山王駅から赤坂見附駅に向かう途中の裏路地にあります。 現在もテイクアウトは可能です。以前は店頭での販売をしていましたが、現在はお店が2階ということもあり、直接お店に行って注文する形になります。事前に電話で注文するとすぐ受け取ることができると思います。 店頭にメニューがあります。 ![]() お店に行って、カキフライがもう始まっているか聞くと、OKとのこと。ということで、カキフライ弁当を注文。 店内価格は998円という表記ですが、10円未満は切り捨てっぽいえすね。特にお弁当でも割引はありませんでした。 受け取りまで少々待ち。しばらくして受け取り。こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() 以前よりはさすがにカキの大きさが若干小さめになっていますが、あいかわらずの揚げ具合。サクサクと中のジューシー感がたまりません。美味しかったな~。 とにかく復活してくれたのがうれしいですね。ちょっと新橋寄りからは離れてしまいましたが、またカレーを買いに行かなければ!!! 【過去ログ】 ・カキフライカレー+メンチカツ[2008/10/16] ・カキフライ弁当+メンチカツ[2007/10/12] ・カキフライ弁当+メンチカツ[2006/12/08] ・メンチカレー[2005/06/29] とんかつ赤坂水野 とんかつ水野 ↑どちらも公式サイトですけど、『index.html』と『index.htm』で表示内容が違うので一応・・・(笑)
現在は港区赤坂2-7-5 ブライトビル2階です。 |
|||
![]() |
今日は午前中外出になり、千代田線で会社に戻る途中、赤坂駅で途中下車してこちらのお店に立ち寄り、お弁当を購入です。
![]() ランチタイムはかなり盛況ですね! 店長さんにテイクアウトの旨を伝えるとメニューが。2種類くらいありましたかね。1つが多分ですがカレー1種を選択するもの、もう1つがカレー2種のセットです。 せっかく来てくれたからと普段はできないチーズナンに変更サービスしてくれました。 それほど頻度よく行っているわけではないのに、サービスしてもらっちゃってホント申し訳ない・・・。 店内は結構バタバタしているようでしたので、出来上がるまで店頭で待ちます。 今日の日替わりカレーはバターチキンカレーでした。 ![]() と、その上に貼ってある会計についてのお願いですが・・・。 ![]() あ~、ソニアさんは『面白喫茶店』だったのか~(笑) そんなこんなで受け取り。 こんな感じ。 ![]() ![]() こちらのセットはカレー2種(チキン、シーフード、野菜、日替わりの中から選択)、普段はプレーンナンですが今日はチーズナン、ライス、サラダというセット。800円也。 こちらのカレーは日替わりのバターチキンカレー。 ![]() ![]() 濃厚な味わい。チキンは焼いてあるもののようです。ナンに合うカレーですね。 こちらはシーフードカレー。 ![]() ![]() 入っている魚は鯖でした! これがおいしいことおいしいこと。また食べたい!!! ちなみにナスも入っていました。 前回土曜日にランチでお邪魔しましたが、そのときもシーフードカレーにはナスが入っていました。が、魚は違ったと思います。 ナンも見た目は小さく見えますが、かなりボリュームがあります。普通サイズをクルクルとロール状に巻いてあるためです。 夜はもちろん、ランチにもまた行きたいですね~♪ またお邪魔します!!! (そして鯖カレーを・・・(笑)) 【過去ログ】 ・2011/03/26@土曜日ランチ ・2010/12/24@ディナー G2. Website(公式サイト) 赤坂 SONIA 店長のブログ (ソニア インド料理) DININGBAR SONIA (DININGBARSONIA) on Twitter |
![]() |