2軒目はこちらへ。
![]() 店頭には・・・ ![]() おぉ、サービスセットがありますね。これで行きましょうってことで入店。 店内は右側に厨房があり、その前にカウンター席、左側はテーブル席です。テーブルとカウンターとの間の通路がちょっと狭いですね。 新小岩 居酒屋 蔵 (しんこいわ いざかや くら) (新小岩/居酒屋) - Retty とりあえずセットで酎ハイをお願いしました。 ![]() 私は炙り明太子を選択。 ![]() いい感じの半生感。 同行者はアジフライ。 ![]() アジフライは2枚か。そっちの方がお得でしたかね(笑) となるとドリンクを早々に追加(笑) 緑茶ハイ。 ![]() さすがにサービスセットだけではってことで、2人で1品ずつ注文しましょうかってことで、私は水餃子(メニュー名はスープ餃子でしたっけ?)。 ![]() 同行者はナス味噌・・・でしたっけ?(爆) ![]() ゴマの風味が効いていて、イメージとちょっと違いましたね。 新小岩にはひらがなで書く『くら』という立ち飲み屋さんがありますが、こちらは結構上品な感じ。って関係はないでしょうけどね。 |
![]() |
今日は新小岩~♪
えぇ、久々にこちらのお店に来たかったんですよ。 ![]() ![]() 麻雀の方ではないですよ(汗) 口開けすぐくらいに入店ですが、既に数人が飲んでいます。さすが! 我々も立ち飲みスペースへ。 しげきん [東京都葛飾区新小岩/バー]の店舗情報 - Yahoo!ロコ スタートは酎ハイから。 ![]() おつまみは340円均一でしたっけ。特に意識せず注文です(笑) 鳥なんばん漬。 ![]() 魚系とは異なり味もさっぱりタイプ。 コハダ酢。 ![]() 文化さば焼。 ![]() 脂すごい!!! コロッケ。 ![]() ホントシンプルなコロッケ。 緑茶ハイ。 ![]() こちらは初めて注文したかな。ねぎま煮。 ![]() これは好きだなぁ。 とにかくおつまみはどれもいい感じで、頻繁に来たいお店ですよね~。遅い時間だと混んできちゃうのでなかなか難しいですが・・・。 |
![]() |
今日は京成立石で降りて、目当ての中華料理屋さんに向かったものの、なぜか営業していなかった・・・。定休日じゃないはずなのに・・・。
ということで、そのまま道路を東に進み、小岩近くに来たらこちらのお店が。そのまま入店しちゃいました。 ![]() 店内はテーブル席と小上がり。テーブル席にはすでに飲んでいる方々が。基本皆さん1人でしたが。 中華料理 萬来軒 [小岩/小岩駅/ラーメン] - Yahoo!ロコ |
![]() |
お昼にウロウロして、いつもの飲みメンバとやり取りしていたら、どこかで飲みましょうよ~とお声が。満腹で京成高砂にいたので、それなら歩いて新小岩に行きますから夕方からにしましょうと伝えて待ち合わせることに。
新小岩といえばこちらのお店に行ってみたかったのです! ![]() 以前にも行ったことがありましたが、リニューアルして同じ場所に再オープンしました。基本立ち飲みでお店の奥のテーブル席と小上がりは席料(お通し代)が必要となります。3人でしたので、たまたま空いたテーブル席へ。17時ではさすがに満員ですね! しげきん [新小岩/新小岩駅/バー] - Yahoo!ロコ |
![]() |