fc2ブログ
ドンピエール エクスプレスカレー 東京駅店@東京駅
今日は外出だったので会社の同僚とランチ。東京駅から日本橋駅の乗り換えだったので、どこかで食べましょうかと事前に言っていたので、同僚が行ってみたいお店の中で混んでいなそうなこちらのお店へ。単にカレーでしたらすぐ出てくるだろうというシンプルな考えです(笑)
実際回転も早いと思います。

東京駅 ドンピエール エクスプレスカレー | ドンピエールグループ

店内はテーブルとの間隔が狭い感じでちょっと窮屈な感じを受けました。かなり前に1人で夜に行ったときはそんな感じを受けなかったんですけどね~。

さて、ランチメニューですが、今日はこちらを注文です。
メニュー
数量限定とありますが、何食なのかは不明。普通に注文できました。

こんな感じ。
道産牛カレー(ランチサラダ付)
道産牛カレー(ランチサラダ付)
メニューにも書いてある通り、非常にオーソドックスなカレーです。とはいえ、丁寧なカレーな感じがしますね。値段が高いからそういうイメージになってしまうのかな(笑)

タグ:ランチ, カレー,

【 2016/07/07 23:30 】

ランチ:他地域 | コメント(0) | トラックバック(0) |
中華料理 龍公亭@南行徳
今日のランチは外出だったため、南行徳にあるこちらのお店へ。
外観

龍公亭 [千葉県市川市相之川/中華料理]の店舗情報 - Yahoo!ロコ
南行徳「龍公亭」 身近な老舗の味、ここにあり ( 食べ物 ) - ashmamaの多国籍食堂 - Yahoo!ブログ
★★龍公亭@南行徳|ちょディーなスポッと

店内はテーブル席メインのお店。
メニューはこんな感じ。
メニュー
メニュー
このほか、店内の壁に短冊がたくさん貼られています。

もちろん注文するのはカレーそば。
カレーそば
カレーそば
カレーそば
麺は太麺・細麺選択可の模様。メニューに書いてあるようにデフォは太麺なのかもしれませんので、今回は太麺で注文しました。こちらのカレーラーメンは、醤油スープにカレー後掛けタイプです。辛めのカレーは注文毎に作っているのでしょうか。具は豚肉、玉葱、ピーマン、筍等の他にホタテや椎茸などたっぷり!!!

先述のリンク先を見ると、他も魅力的なメニューですね。また来たいなぁ~。

ちなみにこちらが餃子。
焼き餃子

タグ:ランチ, 中華料理, ラーメン, カレー, カレーラーメン, 餃子,

【 2016/05/19 23:34 】

ランチ:他地域 | コメント(0) | トラックバック(0) |
Yamitukiカリー ヤミツキカリー 早稲田店@早稲田
今日は早稲田に用事があり、ランチはどうしようかな~と。ツイッターで情報をいただき、こちらに行ってみました。
外観
早稲田通り沿いから路地をちょっと入ったところにあります。

Yamitukiカリー ヤミツキカリー 早稲田店

店頭

店内に入り、ランチタイムメニューの『5種の森の木の子と合挽き肉の森盛カリー』をライス大盛りで注文です。大盛りは無料の様ですね。

辛さ
辛さの指定もできるようですが、特に聞かれませんでしたので、デフォで。
先にサラダが登場。
サラダ

店内はコの字カウンターのみの小さなお店。注文を受けてから裏側の厨房で調理をしていて、カレーのいい香りが店内に広がります。
しばらくして登場。
5種の森の木の子と合挽き肉の森盛カリー
5種の森の木の子と合挽き肉の森盛カリー
辛さはあまりなく、クリーミーなカレーです。まぁ、デフォの辛さですからね。ライスもカレーも多く、結構なボリュームです。きのこ系の旨みもあり、どんどん食べ進んでしまいます。先客の人は私が入店したころにはもう食べていたのに、それに追いつきそうなくらい(爆)

その昔、系列店の中野店に行ったことがありますが、今も変わらず美味しかったです。

タグ:ランチ, カレー,

【 2016/04/17 23:34 】

ランチ:他地域 | コメント(0) | トラックバック(0) |
東京の中華そば ちよがみ@東京駅ラーメンストリート
今日は出張に行く前に東京駅でランチ。時間をずらしているとはいえ、さすが東京駅界隈、どこも混んでいます。そんな中、ラーメンストリートは全体的にひと段落したのか、結構行列が少なめ。こちらのお店の店頭の食券機を見たら、気になる期間限定メニューが。
食券機
ピンボケ・・・。
その名も『醤油 カレー 中華そば』(820円)。食券機で購入して、店内へ。食券を店員さんに渡します。
カウンター席やテーブル席がありますがそれほど広くないですね。

九段斑鳩公式ホームページ | 東京の中華そば ちよがみ
東京の中華そば ちよがみ | お店を探す | 東京駅一番街

しばらくして登場。こんな感じ。
醤油 カレー 中華そば
醤油 カレー 中華そば
醤油 カレー 中華そば
醤油 カレー 中華そば
ベースは醤油スープで、カレー粉的な風味がほんのり香っている感じす。あまりカレーカレーはしていませんね。言われなければ独特のスパイスが効いた醤油ラーメンという感じ。
カレー目当てだと見当違いなラーメンになってしまいますが、これはこれでいいと思います。ただ、また食べたいかといわれると、カレー風味はなくていいかな?ですかね(笑)

タグ:ランチ, ラーメン, カレー, カレーラーメン,

【 2016/03/16 23:30 】

ランチ:他地域 | コメント(0) | トラックバック(0) |
カレーの店 JUNE@信濃町
今日は上司と出先でランチ。JR信濃町駅近くのこちらのお店へ。
入口
外観
お店はビルの地下にあります。店内はカウンター席とテーブル席。ランチタイムということで、程良く混んでいます。

ジューン [東京都新宿区信濃町/カレー]の店舗情報 - Yahoo!ロコ
加盟店紹介:信濃町商店振興会 公式ホームページ

メニューはこんな感じ。
メニュー
カレーはシンプルにポークカレーのみ! トッピングも半熟玉子とポテトサラダのみというシンプルな構成!

ということで、ポークカレー大を注文です。お店の方からちょっと通常より多いですが大丈夫でしょうかとのこと。はい、いけますよ~と注文しました。

まずはこちらの名物であるコールスローと福神漬が登場。
コールスロー&福神漬け
ジョッキコールスローは2人前分かな。カレーが来てから自分のカレーに盛り付けていただきます。福神漬は上野の酒悦の福神漬を瓶で販売しているようなので、酒悦のものでしょうか。ちょっと甘めでいいですね。

メインのカレーが登場。
大盛り
比較対象がないので、大きさがわかりづらいですね。結構大きいですが、問題ないですね。
カレーは結構サラサラしたもの。独特のスパイス感、そして甘さと酸味がありますね。なんとも他のお店では味わえないカレー。お肉がゴロゴロと入っていて、これだけの量のカレーを食べると後半きつくなるのでは?と思っていましたが、なんの問題もなくスルスルいただけます。後からの胃もたれなんて皆無! 逆に夜まで胃の調子がいいものだから、飲みすぎるという悪循環(爆)

これはいいですね~♪ なかなかお邪魔できませんが、また機会があったら寄らせていただきます!

タグ:ランチ, カレー,

【 2016/03/15 23:36 】

ランチ:他地域 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ