現在建設中の虎ノ門ヒルズ。完成も近づいてきている中、周辺のお店もだいぶ入れ替えがあるようです。
その1つであるこちらのお店。以前、蛇の目寿司があった跡地を改装してこちらのお店ができたようです。 ![]() 公式サイトを見ると、お店自体はイベントホール的な感じのようですが、ランチを営業している人もその一出店者ということなのかもしれませんね。 ツイッターでばかぼんさんが教えてくれました。 以前は店頭にこのチラシを貼っていましたが、この日はあいにくの雨ということもあり、貼っていなかったようです。 このヘルシー韓国ランチはテイクアウトOKとのことですが、毎週火曜日限定みたいです。ちなみに、キーマカレーなど限定10食とか少ないですが、店舗メニューもあるようです。 早速テイクアウトをお願いしました。何にしますか?と言われて聞いてみると、この日は黒ごま粥が500円、キンパという韓国海苔巻きが400円、ナムル類が1つ100円とのこと。春雨サラダみたいなのは量があったので200円とのことでした。 では、せっかくですから、黒ごま粥とキンパとナムル1つを注文。ちょうど1,000円也。 お粥を盛りながらでしたが、初めてのお客さんなので、1つナムルサービスしておきますとのこと。ありがとうございます・・・、って今日初めてですよね? トータルで初めてではないですよね・・・。 確かに、塀の部分にあの紙を貼ってあるだけだとちょっと目立たないように感じましたね・・・。 そんなこんなで受け取り。 こんな感じ。 ![]() こちらが黒ごま粥。 ![]() ![]() 米はかなり煮込まれている感じで、粒もあまり残っていない感じ。塩分は控えめで、黒ゴマの香りが後から口の中に広がります。宮廷料理とお店の方から聞きましたが、検索すると、はちみつを掛けたりするらしいですね。甘さはありますが、多分はちみつは入っていないのでは?と思います・・・。 塩分が少なかったので、ナムルを混ぜながらいただきました。 ![]() こちらはゴマ油の香りが広がっていい感じです。 キンパは1本分。 ![]() ![]() こちらも比較的塩分控えめな印象でした。 全体的にヘルシー感はありますが、米としては多いような気がしましたね。というか、普通はお粥かキンパのどちらかでいいのでしょうけど・・・(爆) 一応、メニューも変わるような話をしていましたので、また覗いて見てもいいかも。 リトルトーキョー |
![]() |
久々に日土地ビルではなく愛宕1丁目にありますこちらのお店へ。
![]() 作り置きのお弁当が置いてあるわけですが、13時過ぎに行ったのに、温かいお弁当が結構ありました。 その中で、トンカツ弁当にしようか、ミックスフライ弁当にしようかと悩む・・・。 で、中がわからなかったこちらのお弁当にしてみました。410円也。会計時に次回(有効期限はその月末まで)使える10円引き券をもらえます。 こんな感じ。 ![]() ![]() 2段弁当で、下にご飯が入っています。ご飯やおかずはまだ温かいです。 大きなフライの他、ポテトフライや焼売、マカロニサラダに、フライの下にナポ風のパスタもありました。 この大きなフライは何かな?と見てみると・・・。 ![]() メンチでした! 玉ねぎが多めな感じでしょうか。結構ジューシーです。ご飯の量も多めで、かなりボリュームがあり、満足できるお弁当です。 安いですし、手作り感がうれしいお弁当です!!! ここも虎ノ門ヒルズができたら、買いにくる人が結構いそうですね。 株式会社ピーターパン 愛宕店 [神谷町/ベーカリー] - Yahoo!ロコ |
![]() |
最近新橋界隈(西新橋~虎ノ門界隈も含む)でトンポーという移動販売のお店を見かけないので、ちょっとウロウロしていたら遅い時間に。なので、久々にこちらのお店へ。なんと2年ぶり!!!
お店の外観は商店という感じですが、店内の中央の台に弁当やサラダ、サンドイッチなどが並んでいます。遅めの時間でもまだ残っていることが多いので重宝します。 サンドイッチとサラダにしようかな~と思ったのですが、久々だったので二段弁当にしました。410円也。 こんな感じ。 ![]() ![]() ![]() 今日のおかずのメインはかき揚げの甘ダレがけと俵型コロッケです。マカロニサラダ、玉子、ナポリタンなどの添え物もあり、これで410円はなかなかだと思います。 次回使える10円サービス券(同時使用は最大10枚、つまり100円引きまで使えます)が貰えるので、次回購入時は400円で購入できます。ただし、今回いただいたサービス券の使用期限が4月28日まで・・・。過去1度も使えたことないんですよね・・・。多分、今回も無駄に・・・(汗) 【過去ログ】 ・カツサンド(ホットサンドタイプ)+パスタサラダ[2009/02/04] ・ハムエッグトースト@愛宕店[2008/10/03] ・2段弁当@日土地ビル(虎ノ門)[2008/03/21] |
![]() |
毎度おなじみピーターパンです。
今日も特にアテもなくウロウロしていたら、結構時間が経ってしまいました。ということで、こちらでパンでも買って帰ろうと。 本日購入したのはこちら。 ![]() パスタの方は、チキンクリームパスタです。サラダ風になっています。海苔が上にのっているためか、結構和風テイスト。サラダ感覚で食べられます。160円也。 こちらはホットサンドタイプのカツサンド。 ![]() なかなかボリュームがあっていい感じです。パンの周りはフレンチトーストのような雰囲気。甘さというのはそれほどないですけど・・・(笑) こちらも160円也。 【過去ログ】 ・ハムエッグトースト@愛宕店[2008/10/03] ・2段弁当@日土地ビル(虎ノ門)[2008/03/21] |
![]() |
今日もウロウロしていたらあまり時間が・・・(汗)
ということで、久々にこちらのお店へ。こちらはお弁当やパンなどを販売しているテイクアウト専門、というか小さな商店みたいな感じのお店です。 いつもの2段弁当にしてもいいのですが、こっちのパンがきになったので購入~♪ こんな感じ。 ![]() ![]() ハムエッグがのった食パンです~♪ なかなかのボリュームです。 食べていてびっくりなのが、チーズだと思っていたハムと玉子の間にあるのはマヨネーズでした。マヨラーにはたまらないパンですね。 Yahoo!地図 - 株式会社ピーターパン 愛宕店 |
![]() |