fc2ブログ
アッサム@船橋
【閉店しました】
長く閉店の噂があったこちらのお店、隣のラーメン屋と合わせてとうとう閉店の貼り紙がされていました。
外観
貼り紙

最後の食べ納めをさせていただきました。
唐揚げカレー
たまにお邪魔するレベルではありましたが、閉店残念ですね・・・。
結局ラーメンの方は食べる機会がなかった・・・。今までありがとうございました!

昭和52年創業の船橋「らーめん亭」と「アッサム」平成28年1月17日、38年の歴史に幕 - Spotlight (スポットライト)

【追記】
3月末にはビルは更地になっています。

タグ:ディナー, カレー, 唐揚げ, 閉店,

【 2016/01/11 23:59 】

ランチ以外:京成本線・京成船橋 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ラージモニ@船橋
今日はランチを取る時間が無かったので、夜にど~んと食べることに。久々に京成船橋駅で途中下車。以前行ったカレークラブの前を通ると、ほぼ満席。おぉ、賑わっていますね~。
で、西武の地下1階にあるスパイスガーデンというカレー屋さんに向かうも、営業時間が20時までということで、食べることができず・・・(テイクアウトはやっていましたが)。

ということで、こちらのお店へ。
こちらは、京成船橋駅から歩いて10分程度の場所にあるインド料理屋さんです。
場所は、市民文化ホールの裏という感じです。

入り口の外観はこんな感じ。
外観
この階段をのぼり、2階に向かいます。

私が行ったのが20時25分頃ですが、お客さんは私1人・・・。貸切です(笑)

ラージモニ - 船橋の情報検索/船橋再発見マガジンMyFunaNET(まいふなねっと)
ラージモニ船橋(944) - たべあるキング めしぐスタイル α - 楽天ブログ(Blog)
続きを読む

タグ:ディナー, カレー, チーズナン,

【 2009/08/10 23:41 】

ランチ以外:京成本線・京成船橋 | コメント(0) | トラックバック(0) |
CuRRy CluB@船橋
今日、帰りにちょっと船橋で途中下車。どっかで食べて帰ろうかと思ったら、今日は船橋の花火大会があったようで、人がすごい・・・。
ということで、適当にぶらぶらして帰ろうと思ったら、こちらのお店を発見。こちらは、今年4月にまだオープンしていなかったのですが、5月にオープンしたようです。

外観はこんな感じ。
外観
外にも看板が出ていますが、こちらのメニューは非常に簡単。
メニュー
食べ放題メニューのみです。ランチから通しでこのメニューのようですね。ただし、食べ放題の制限がいろいろあります。
・金額は1,000円(税込)、席にて先払い。
・水以外の飲み物は料金に含まれていない。
・ナンは2枚まで無料、それ以上は1枚につき+150円。
・制限時間は50分。

さぁ、早速盛ってみます。
最初にお店の方が大皿とカレー用の小さいカップを持ってこなければ、ベンツ盛りをしようと思ったのですが、わざわざ持ってきてくれたので、カレーはちゃんとカップに入れてみました。
カレー
カレーは左側から野菜カレー、マトンカレー、南インドチキンカレーの3種類です。

食べ放題ということで、このほかに野菜などサイドメニューもあります。
サイドメニュー
サラダ(レタスのみ)、もやし、ジャガイモのカレー和え、何かのチップス、アチャール(なぜかケチャップ風味)など。他に、スープとして、トムヤムクンとわかめスープがありました。

こちらがナンです。ナンは、特に何も言わなければ1枚は必ず出てくるようです。
ナン
フライパン等で両面を焼いた感じのナンです。インド料理のものとは異なります。モチモチ感がありますね~。

最後にデザートを。フルーツカクテルっていうんでしたっけ。シロップで味付けされているやつ。あれと、こちらのココナッツミルク+ナタデココデザートの2種類ありました。
デザート

こちらは別料金のラッシーです。300円也。
ラッシー
結構甘めのラッシー。これはこれでおいしいです。

全体的に、ちょっと弱い・・・。カレーが結構おいしいのですけどね~。
店内は女性店員の方が1人で仕切っています。ちょっと覗くと、厨房は別の階にあるみたいですね。専用エレベータで飲み物やナンが運ばれてきているようでした。

こちらのお店の場所はこのあたり

タグ:

【 2008/07/30 23:54 】

ランチ以外:京成本線・京成船橋 | コメント(0) | トラックバック(0) |
アッサム@船橋
京成船橋とJRの間(西武側)にあるこちらのお店。非常に怪しい感じ。
概観はこんな感じ。
概観

メニューも非常にシンプル。
メニュー
カレーライスは380円。大盛りは+70円。唐揚げ3個付きで530円です。
店内に入るとカウンター席のみの非常に小さなお店でした。
唐揚げ3個入りを注文。前会計ということで、注文後カレーを盛り付けている間に料金を準備しておきましょう~。
3コ入りはこんな感じ。
唐揚げ3個入り
唐揚げは味が濃い目で結構すきなタイプ。カレーも独特な感じがします。スタンドカレータイプよりはコクがあるというか・・・。辛さはほどよいので、これはまた来たくなる感じのカレーでした。安いし(笑)

ただし、5月2日から値上げだそうです。ALL+40円くらいになるそうです。それでも比較的安い方だと・・・。

アッサム-船橋-カレーライス、[食べログ.com]

実は、こちらのお店で食べる前に、ちょっと周りをウロウロしてみました。
↓そのほか、気になるお店を・・・。
続きを読む

タグ:

【 2008/04/30 23:53 】

ランチ以外:京成本線・京成船橋 | コメント(0) | トラックバック(0) |
INDIAN RESTAURANT GANDHI(ガンディー)@船橋
途中下車の旅、第2弾です。

今日はつくばにて客先の人と打合せでした。が、移動なども含めてランチを食べる時間が無く移動し、打合せ。終わったのが17時頃。もう空腹を通り過ぎておかしくなっていました(笑)

つくばから、つくばエクスプレスにて移動、京成線に乗り継ぐのに、流山おおたかの森駅にて乗り換え。東武野田線に乗り換えようと駅を出ると・・・。

おおたかの森
周りにあまり建物がないためか、このあたりのイルミネーションが綺麗に見えます。
看板
この建物の中に、カレー屋があることを確認して乗り換え(笑)
その後、柏駅で降りてカレーを探すか悩みましたが、せっかくなので船橋駅まで移動することに。



船橋に着いて、向かったのがこちらのお店。以前からこのお店を知っていたので、いざ突入です。
金曜日の夜ということで、混んでいたら・・・と思いましたが、女性2人が1組とカップルが1組のみでした。その後、私が帰るまでカップルが2組と女性1人で来たくらいで、それほど混雑はないみたいです。

さて、メニューですけど・・・。ディナーメニューもいくつかありましたが、私が頼んだ正式名称がなんだったか・・・覚えていません(笑)
とりあえず、頼んだのはこんな感じです。
ディナーセット
マンゴーラッシー
このセットが出てくるまで30分近く待たされたのはデフォなんでしょうかね?(笑)

カレーは、マトンカレーとサグチキンを選択しました。他にチキンやサグマトン、キーマなどいくつかありました。
飲み物もいくつか選択できましたが、私はマンゴーラッシーを選択しました。

ナンは比較的パリパリのタイプですね~。大きめで、かなりのボリュームです。

ランチを食べていないことと、この待たされたことで、全く食欲がなくなっている中、食べ始めると・・・。全然食べれない・・・(汗)
あと、私がなぜこのセットを頼んでしまったのか後からちょっと後悔・・・。というのも、タンドリープロウン(海老)が入っていたんですけど、これがすごい海老の香りが強く、それ以上にスパイスが強いんですよね・・・。空腹にはちょっと強すぎました・・・。

全体的にスパイスが強いので、本格的な感じがします。
が、何度も書きますけど空腹には刺激が強すぎました(笑)

辛さも調節できるようですし(大辛などの設定も可能)重宝するお店かと思います。若干店員さんのやる気が感じられないのは気にしないことにします(笑)

ぐるなび - インド料理 ガンディ
ガンディー - インド料理 - livedoor 東京グルメ

【船橋駅周辺:未訪】
船橋駅前のインド料理 インド料理&BAR マハラニ

タグ:

【 2007/12/21 23:07 】

ランチ以外:京成本線・京成船橋 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |