fc2ブログ
和楽@八広
場所的には鐘ヶ淵と八広の間です。
以前にもこちらのお店には来たことがあったので、もう少し鐘ヶ淵側にある『愛知屋』に行こうと思ったら満席。ということで、改めてこちらのお店へ。
外観

こちらのお店は親父さんが通常キリモリしており、その息子さんがいるとその方も手伝います。
店内は、しの字のカウンター席のみ。私らが入ったときも結構お客さんが来ていました。

2008/05/16
前回行ったのは2年以上前なんですね~。
続きを読む

タグ:ディナー, 居酒屋, 焼酎ハイボール, あん肝, ハムエッグ,

【 2010/12/04 23:46 】

ランチ以外:京成押上線・八広 | コメント(0) | トラックバック(0) |
日の丸酒場@八広
先ほどの和楽を後にしたあと、駅方面に戻ります。駅のすぐ近くにあるこちらのお店へハシゴです。

外観を撮影し忘れました・・・(笑)

店内はL字カウンターと座敷です。結構収容人数も多いので、入りやすいかも。

日の丸酒場-千住、綾瀬-串あげ - livedoor グルメ
続きを読む

タグ:

【 2008/05/16 23:48 】

ランチ以外:京成押上線・八広 | コメント(2) | トラックバック(0) |
和楽@八広
帰りがちょっと遅めになったので、ちょっと飲んでいきましょうか~ってことで、八広へ。
まず訪れたのがこちらのお店。
外観

気になるのがこちらの表記。
看板
奥様公認だそうですよ~♪

和楽-ドコイク?-地図・店舗情報
続きを読む

タグ:

【 2008/05/16 23:42 】

ランチ以外:京成押上線・八広 | コメント(0) | トラックバック(0) |
洋食 かつひろ@八広
今日の途中下車は八広です。とはいっても、八広は普通電車しか止まりません。急行は京成曳舟と立石しか止まらないし、快特とか通勤快速とかは押上~青砥まで止まらないし(笑)

ということで、ちょうど急行があったので、それに乗り曳舟で途中下車して1駅歩きます。
で行ったお店がこちら。
概観はこんな感じです。
概観
暗すぎましたね・・・(涙)
店内に入ると、20時前という遅い時間だったためか、誰もいませんでした。
店内は、4人掛け2つ分の座敷、4人掛けテーブル2つ、2人掛けテーブル2つ、カウンター席が4席(一部は使えませんが)と、それほど広くはないですが、席はそれなりにあります。
席に座り、メニューを眺めます。結構豊富なメニューですね~。
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー

写真付きのメニューもあります。
メニュー
メニュー
写真を見ると、ボリューム感がどれもありそうですね~。

カレーメニューも多々あります。トンカツが売りっぽい感じだったので、カツカレー(890円)を注文。サラダ代わりに、ポテトサラダ(300円)も注文しました。
しばらく待ちます。その間、店内を眺めます。揚げ物屋さんの割りに、店内の内装は結構新しい感じですね~。油とかは厨房だけでうまく処理しているのかもしれません。実際、揚げ物のにおいがそれほど来ませんしね。

さて、登場です。こんな感じ。
カツカレー+ポテトサラダ
麦茶
やはり、普通盛りでも結構なボリュームですね~。トンカツもカレーも非常に普通で、これはこれでいいんじゃないでしょうか。
カレーはポークカレーのようです。スパイス感はそれほどない、喫茶店・スタンドカレー系のシンプルタイプです。
水ではなく、麦茶のサービスはうれしいですね~♪

食べている間にお客さんは来ませんでしたが、電話にて(多分出前)注文が入ってきていました。しかも、それらはしょうが焼きのようでした。ここはしょうが焼きが人気なのか、たまたまなのか・・・(笑)
店内にニオイが来ていませんでしたが、食べ終わってお店の外に出たら、すごいしょうが焼きのニオイが広がっていました。このニオイは卑怯(笑)
しかも、しょうが焼きは豚バラ肉バージョンと厚切りロース肉バージョンがあるようですね~。

この後、結局押上までお店を探しつつ散歩しました。このあたりって、カラオケスナックが多いですね・・・(笑) あと、鉄板焼き(もんじゃ)も・・・(笑)

洋食 かつひろ-京成曳舟-洋食、とんかつ、トンカツ、豚かつ、豚カツ[食べログ.com]

タグ:

【 2008/04/01 22:55 】

ランチ以外:京成押上線・八広 | コメント(7) | トラックバック(0) |
| ホーム |