fc2ブログ
チキンとインドカレー@いなば食品
こちらの缶詰はローソンで購入しましたが、他の店舗でも扱っているかと思います。
チキンとインドカレー
ライスはセブンイレブンで申し訳ないです・・・。
チキンとインドカレー
バターチキンということで、風味はかなりいい感じ。
チキンとインドカレー
具はゴロゴロと入ったチキンと玉ねぎでしょうか。
他の人たちの感想にもあったように、スパイス感は控えめ。確かにもう少しスパイスが効いていてもよさそうですが、タイ産ということで、本場インドとはいかないのでしょうか(笑)

今後インドカレーシリーズの拡大が楽しみですね。特にほかの方々もツイッターで言っていたように、南インド系だと魚介系の具との相性も良さそうですし!

チキンとインドカレー | いなば食品株式会社

タグ:缶詰, カレー,

【 2013/11/08 23:44 】

コンビニ | コメント(0) | トラックバック(0) |
サラダチキン@セブンイレブン
今日のランチはちょっとツイッターで気になったこちらを買ってみました。
サラダチキン
こちらはセブンイレブン系列に売っているものです。サラダチキンというもので198円で販売しています。
こちらはプレーンですが、ハーブタイプもあるようです。

名前の通り、鶏肉なのですが、胸肉を使用しています。そのまま食べることができるのが特徴。
開けてみると・・・
サラダチキン
液体が入っており、表面はしっとりしています。
食べてみると、胸肉ですので、ジューシー感はあまりないですが、その分さっぱりといただけます。
サラダチキン
実際にはサラダに乗せたりちょっとした料理のアクセントに使えそうですが、ネットで見たらそのままでもボリュームもあっていいとのこと。125gのボリューム感に対して約131kcal(100gあたり105kcal)というのがうれしいですね。

これははまるのもわかりますね~♪
セブンプレミアム サラダチキン(プレーン)セブンネットのネットスーパー
セブンプレミアム サラダチキン(ハーブ)@セブンネットのネットスーパー

セブンイレブンの「サラダチキン」がまさに“ダイエットの権化”と話題に - NAVER まとめ

タグ:コンビニ,

【 2013/11/08 23:33 】

コンビニ | コメント(0) | トラックバック(0) |
ちんちくりん監修広島風お好み焼き@ミニストップ
新橋に2店できた広島風お好みに焼きのちんちくりんが監修したというお好み焼きがあったので、買ってみました。
広島風お好み焼き
広島風お好み焼き
検索すると、過去にも他のコンビニで販売しているようですね。

ベースに既にソースは塗られていますが、
広島風お好み焼き
広島風お好み焼き
別途おたふくソースが付いています。もちろん、マヨも。

広島風お好み焼き
中は広島風ということで麺が入っています。

元々塗られているソースの味付けなのか、ニンニクの風味が結構します。個人的には合わない感じがしました。どうせ、後からソースやマヨも追加しちゃいますしね・・・。
更に、あくまでも個人的に言うと、やはりコンビニの広島焼きはイマイチ感がありますね・・・。麺の下にシナシナのキャベツ、そして一番下に薄皮がありますが、なんかベチャっとしていて香ばしさが感じられません。まぁ、コンビニで買うものなので仕方が無いですけどね・・・。

機会があったら、ちゃんとしたお店で食べてみたいですね。お店のものもニンニク風味なのでしょうか? あくまでも監修だから再現とは違うので、結果違うのかもしれませんね~。
最近、ランチタイム後半に2号店のお店の前を通りますが、だいぶお客さんが少ないみたいですから・・・。やはりあの場所は鬼門なんでしょうか・・・。

タグ:コンビニ, お好み焼き,

【 2012/07/05 23:36 】

コンビニ | コメント(0) | トラックバック(0) |
ファミリーマートのおでん
今日はランチタイムに客先からの電話待ちで完全に時間がずれました・・・。
しかし、夜に別のお客さんとの打合せ&飲みがあるということで、空腹では望みたくないな~と思いまして、コンビニへ。

弁当はちょっとと思っているとおでんがあるじゃないですか~。
おでんのダシでうどん・そば・ラーメンが追加できるので、こちらにしてみました。

まずおでん自体を選びます。もちろん、素うどんが良ければ、ダシだけ投入するのも可能かと。麺類をトッピングする場合は、お玉3杯OKとの記載がありました。
今日は5品を選択。レジに持っていき、うどんをお願いすると袋に入ったうどんをレンジでチンします。その後、店員さんがドバっとおでんの上に乗せて完成。

こんな感じになりました。
おでん
おでん
おでん
店員さんはアジア系の外国の方(中国?韓国?そのほか?)。別に混んでいる時間帯ではないですが、なんか扱いが雑な感じがしましたね~(笑)

ということで、うどん麺をダシ側に入れて、まずおでんをいただきます。
おでん
おでんは、大根、あらびきソーセージ、ロールキャベツ、結び白滝、ちくわぶです。うどんを入れているのにちくわぶも入れてみました(笑)
セブンイレブンのおでんは何度か食べたことがありますが、ファミマのおでんは初めて。なかなかいいじゃないですか~。

うどんは1玉100gで100円です。ちょっと気軽にのサイズですね。
おでん
レンジでチンをしたためか、結構コシが残っています。コシ感はありますが、ちょっと表面がツルツルし過ぎな感じです。

今日はこれに白菜のサラダ(260円)と100円麦茶を購入しました。
レシート
このセットで900円は安くは無いですね・・・。ただ、気軽におでんダシでうどんが食べられるのはうれしいです。次回は蕎麦やラーメンも挑戦してみたいですね。

つゆだくおでん|できたてファミマキッチン|商品情報|FamilyMart

タグ:ランチ, テイクアウト, コンビニ, おでん,

【 2011/12/07 23:52 】

コンビニ | コメント(2) | トラックバック(0) |
浪そん亭 インド風バターチキンカレー@ローソン
今日もランチタイムに外に出ることができず・・・。ということで、コンビニで何か買ってこようと思いまして・・・。
15時ちょっと前に外に出ました。

コンビニに行く前に赤レンガ通りをちょっと歩いていたら・・・。
外観
『お持ち帰り専門店 笹舟 丼丸 新橋店』と『博多天神』の間にこんなお店の看板が。とうとう焼小籠包のお店ができるようです。しかし、なぜ看板が横向き???(笑)



さて、今日はローソンでお弁当を購入です。購入したのはこちら。
浪そん亭 インド風バターチキンカレー
浪そん亭 インド風バターチキンカレー
浪そん亭というブランドを立ち上げ、いろいろなお弁当を販売しているようです。こちらはインド風バターチキンカレーです。

レンジでチン。こんな感じ。
浪そん亭 インド風バターチキンカレー
浪そん亭 インド風バターチキンカレー
浪そん亭 インド風バターチキンカレー
結構悪くないじゃないですか! ちょっとボリュームは少なめではありますが・・・。 具も、かぼちゃやじゃがいも(輪切り)、ブロッコリー、チキンはササミのゆなチキン等々が入っています。

さて、ライスは五穀米です。昨日みどりやさんの常連さんからもらったこちらのふりかけをいただきます。
ふりかけ
ふりかけ
サルサということで、ちょっとピリ辛。しっとりとしたふりかけは、やはり普通のふりかけと風味が違いますね~。ただ、1つ100円程度と高いのがネック(笑)
ごちそうさまでした~♪

浪そん亭|商品・おトク情報|ローソン

タグ:ランチ, 弁当, カレー,

【 2011/03/25 23:38 】

コンビニ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ