fc2ブログ
鴨そば 塚田農場@西新橋
今日のランチはこちらに行ってみました!
外観
西新橋に結構前にオープンしたこちらのお店。食券機に『鶏白湯カレーつけそば』がオープン当時から近日登場みたいな記載がされていました。そろそろ開始されているかな~と思ったら・・・。
食券機
まだ開始されていませんでした・・・。というか、出す気があるのかな?(笑)

ということで、今日は大盛り鴨せいろを食券機で購入。990円也。
まだランチタイムとしては早めの時間だったこともあり、注文をしてから麺茹でをしているようでした。
しばらくして登場。こんな感じ。
大盛り鴨せいろ
大盛りということで、麺は多めですね。
大盛り鴨せいろ
鴨せいろということで、鴨とネギは別盛りでした。お店の方から、鴨をつゆに少し入れておくとダシが出るような説明があったような・・・。
ということで、投入。
大盛り鴨せいろ
つゆ及び容器は熱々。その熱で鴨に少し火が入りますね。甘さがさらに際立つようにも思います。
大盛り鴨せいろ

なかなか美味しいですけど、これで990円ですか・・・というのが気になります。毎日というわけにはいかない金額ですからね~。とりあえず、カレーの開始を楽しみにしたいと思います。

鴨そば 塚田農場@facebook

タグ:ランチ, 蕎麦,

【 2014/06/05 23:41 】

ランチ:西新橋 | コメント(0) | トラックバック(0) |
麺屋7.5Hz 東京新橋店@西新橋
ランチ登録ですが、実際には朝食でお邪魔しました。
子会社が移転してから、もう新橋方面に朝来ることは少なくりましたが、まだ元の事務所の後片付けが残っています。
今日は朝から旧事務所だったので、朝ごはんでこちらへ。
看板
6時30分から通常メニューを食べられるのはうれしいですね。しかも、後から見たら、ライスサービスとか!

メニューはこんな感じ。
メニュー
これはカウンター席に置いてあったメニューですが、実際は食券を購入して席に着く形になります。

今日はチャーシュー麺の小を注文。730円也。

注文をしてから麺茹でをするので少々待ちです。
しばらくして登場。こんな感じ。
チャーシュー麺(小盛り)
チャーシュー麺(小盛り)
見た目かなり色が濃いスープですが、醤油味がガツンと来ますね。
チャーシュー麺(小盛り)
麺はパスタ麺のような丸い断面の麺です。この麺だからこそ、このスープに耐えられるという感じがします。

受け取る際に、ライスが付きますがどうしますか?と言われましたが、チャーシュー麺だとあっても確かにいいかも。今度はライス分も考慮して朝にお邪魔したいですね~。いつになるかわかりませんが・・・(笑)

麺屋7.5Hz【メンヤナナテンゴヘルツ】の公式WEB Site

タグ:朝食, モーニング, ラーメン,

【 2014/06/05 23:29 】

ランチ:西新橋 | コメント(0) | トラックバック(0) |
上海・四川料理 京華茶楼 新橋店
本日も500円ランチパスポートを使ってランチ!
向かったお店はこちら。
外観

こちらのお店のランチパスポートメニューはタンタン麺です。通常800円が500円也。
本では辛さの調整ができると記載されていましたが、ランチパスポートでというとすぐ厨房に行っちゃったので、タイミングを逃しました。辛くしたい人はすぐ言った方がいいですね(笑)

しばらくして登場。こんな感じ。
タンタン麺
タンタン麺は、クリーミー感の中にデフォルトでも程良い辛さがあり、なかなか美味しいです。
タンタン麺
タンタン麺
半チャーハンはおかわり自由ということで、お替わりさせていただきました!
半チャーハン

京華茶楼 新橋店 (新橋)
写真提供:ホットペッパー.jp


≪現段階の割引合計金額≫
合計27店:9,695円
【他の500円ランチパスポートレポ】
☆26店目:ワイのすけ 新橋店[800円→500円]
☆25店目:故郷味 新橋店[750円→500円]
☆24店目:トラッテリア ラ・ベルデ 日比谷店(2回目)[900円→500円]
☆23店目:廣豊楼(2回目)[900円→500円]
☆22店目:台北風情 西新橋店(2回目)[750円780円→500円]
☆21店目:私のお店 新橋ミカエル@ニュー新橋ビル[1200円→500円]
☆20店目:Nirvanam(ニルワナム)虎ノ門店(2回目)[1200円→500円]
☆19店目:沖縄きっちん 城(ぐすく)[850円→500円]
☆18店目:雲呑房 麺家[850円→500円]
☆17店目:赤まる 虎ノ門店[780円→500円]
☆16店目:大連餃子房 新橋店[735円→500円]
☆15店目:中華の台所 香港屋 新橋店[850円→500円]
☆14店目:居酒屋 恭恭[750円→500円]
☆13店目:廣豊楼[900円→500円]
☆12店目:重慶府 新橋店[870円→500円]
☆11店目:嘉徳園 新橋店[900円→500円]
☆10店目:トラッテリア ラ・ベルデ 日比谷店[900円→500円]
☆09店目:一味玲玲 新橋2号店[800円→500円]
☆08店目:光村[1,100円→500円]
☆07店目:おば九 新橋本店[900円→500円]
☆06店目:ホルモン屋 だん はなれ 新橋3号店[720円→500円]
☆05店目:インディアンダイニングバー ナン[1,000円→500円]
☆04店目:台北風情 西新橋店[750円780円→500円]
☆03店目:ビアキッチン ラグー[700円→500円]
☆02店目:本格四川料理 香辣家[800円→500円]
☆01店目:Nirvanam(ニルワナム)虎ノ門店[1200円→500円]

タグ:ランチ, イートイン, 中華,

【 2014/05/21 23:31 】

ランチ:西新橋 | コメント(0) | トラックバック(0) |
故郷味 新橋店
本日も500円ランチパスポートを使ってランチ!
向かったお店はこちら。
外観
西新橋にある羊肉串焼がオススメのお店です。ランチは中華料理屋さんですけどね。

こちらのランチパスポートメニューはキクラゲ・玉子・豚肉炒め定食。通常750円が500円也。

こんな感じ。
キクラゲ・玉子・豚肉炒め定食
キクラゲ・玉子・豚肉炒め定食
結構ボリュームがあります。ライスお替わりはうれしい!!!

しかし、伝票の台、なんでこんなに形が変わっているのだろうか・・・。
伝票

故郷味 新橋店 (内幸町)
写真提供:ホットペッパー.jp


≪現段階の割引合計金額≫
合計25店:9,015円
【他の500円ランチパスポートレポ】
☆24店目:トラッテリア ラ・ベルデ 日比谷店(2回目)[900円→500円]
☆23店目:廣豊楼(2回目)[900円→500円]
☆22店目:台北風情 西新橋店(2回目)[750円780円→500円]
☆21店目:私のお店 新橋ミカエル@ニュー新橋ビル[1200円→500円]
☆20店目:Nirvanam(ニルワナム)虎ノ門店(2回目)[1200円→500円]
☆19店目:沖縄きっちん 城(ぐすく)[850円→500円]
☆18店目:雲呑房 麺家[850円→500円]
☆17店目:赤まる 虎ノ門店[780円→500円]
☆16店目:大連餃子房 新橋店[735円→500円]
☆15店目:中華の台所 香港屋 新橋店[850円→500円]
☆14店目:居酒屋 恭恭[750円→500円]
☆13店目:廣豊楼[900円→500円]
☆12店目:重慶府 新橋店[870円→500円]
☆11店目:嘉徳園 新橋店[900円→500円]
☆10店目:トラッテリア ラ・ベルデ 日比谷店[900円→500円]
☆09店目:一味玲玲 新橋2号店[800円→500円]
☆08店目:光村[1,100円→500円]
☆07店目:おば九 新橋本店[900円→500円]
☆06店目:ホルモン屋 だん はなれ 新橋3号店[720円→500円]
☆05店目:インディアンダイニングバー ナン[1,000円→500円]
☆04店目:台北風情 西新橋店[750円780円→500円]
☆03店目:ビアキッチン ラグー[700円→500円]
☆02店目:本格四川料理 香辣家[800円→500円]
☆01店目:Nirvanam(ニルワナム)虎ノ門店[1200円→500円]

タグ:ランチ, イートイン, 中華,

【 2014/05/16 23:35 】

ランチ:西新橋 | コメント(0) | トラックバック(0) |
廣豊楼
本日も500円ランチパスポートを使ってランチ!
向かったお店はこちら。
外観
こちらも2回目の訪問。遅い時間になると入れるお店が中華系ばっかりになってしまいますね・・・。

こちらのランチパスポートメニューは週替わり定食。900円が500円也。

今週のメニューはこんな感じ。
メニュー
今回は3.糖醋鶏塊(鶏唐揚げの甘酢合え)と4.麻婆豆腐を選択しました。
こんな感じ。
週替わり定食
このボリュームがワンコインはすばらしい!!!

糖醋鶏塊はいわゆる酢鶏。
糖醋鶏塊

麻婆豆腐は辛さ控えめ。
麻婆豆腐

ライスもお替わり自由ですし、ホント美味しいランチです!

新橋の中国料理 廣豊楼(広豊楼 こうほうろう)|内幸町 新橋の中華料理専門店
ぐるなび - 廣豊楼 新橋店

≪現段階の割引合計金額≫
合計23店:8,365円
【他の500円ランチパスポートレポ】
☆22店目:台北風情 西新橋店(2回目)[750円780円→500円]
☆21店目:私のお店 新橋ミカエル@ニュー新橋ビル[1200円→500円]
☆20店目:Nirvanam(ニルワナム)虎ノ門店(2回目)[1200円→500円]
☆19店目:沖縄きっちん 城(ぐすく)[850円→500円]
☆18店目:雲呑房 麺家[850円→500円]
☆17店目:赤まる 虎ノ門店[780円→500円]
☆16店目:大連餃子房 新橋店[735円→500円]
☆15店目:中華の台所 香港屋 新橋店[850円→500円]
☆14店目:居酒屋 恭恭[750円→500円]
☆13店目:廣豊楼[900円→500円]
☆12店目:重慶府 新橋店[870円→500円]
☆11店目:嘉徳園 新橋店[900円→500円]
☆10店目:トラッテリア ラ・ベルデ 日比谷店[900円→500円]
☆09店目:一味玲玲 新橋2号店[800円→500円]
☆08店目:光村[1,100円→500円]
☆07店目:おば九 新橋本店[900円→500円]
☆06店目:ホルモン屋 だん はなれ 新橋3号店[720円→500円]
☆05店目:インディアンダイニングバー ナン[1,000円→500円]
☆04店目:台北風情 西新橋店[750円780円→500円]
☆03店目:ビアキッチン ラグー[700円→500円]
☆02店目:本格四川料理 香辣家[800円→500円]
☆01店目:Nirvanam(ニルワナム)虎ノ門店[1200円→500円]

タグ:ランチ, イートイン, 中華, 唐揚げ, 麻婆豆腐,

【 2014/05/14 23:32 】

ランチ:西新橋 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ