今日は久々に東新橋にある『お弁当のかわの』さんの店長さんと浅草飲みができるということで、安兵衛で待ち合わせ。
チューハイ~♪ ![]() すぐ次に行く予定なので、おつまみは軽めに。 ![]() といいながら、唐揚げ(笑) ちょっと待ちながらだったので、2杯目に突入したときにいらっしゃいました! ということで、せっかくだから1杯飲んで移動しようてtことで、つまみも追加(笑) ![]() こちらのお店は1人客対応だからおつまみも手軽でいいんですよね。 で、2軒目に移動です。こちらにしました。 花やしきの裏側にある感じです。 風庵 [東京都台東区浅草/居酒屋、ビアホール]の店舗情報 - Yahoo!ロコ 手前の厨房前はカウンター席。奥にテーブル席があります。テーブル席は団体さんが競馬の予想中。最近はネット(スマホ)で馬券を購入できるのでその場で一喜一憂が1日できているようですが、たまに団体さんがすべていなくなるという光景も見られます(笑) まずはホッピースタート。 ![]() ここに来たら頼みたいサバの水煮ネギ和え。 ![]() サバの水煮缶の具に玉ねぎと長ネギが入っているだけ。このシンプルさが美味しい。できれば水入りもオプションで欲しいところ(笑) こちらはポン酢も一緒に提供されます。 ![]() ポテトサラダ。 ![]() ちょっとしたサラダになっているのもうれしい。 味付け玉子ミニサラダ。 ![]() こちらも単に味付け玉子だけではないんですよね。 シュウマイは普通ですね(笑) ![]() アジフライ。 ![]() 多分冷凍のだけど、十分ですね。サクサクで美味しい。 らっきょう。 ![]() 何かのフライ。イカっぽいよね。 ![]() そしてこちらも何かの煮込み? 鳥皮っぽいような・・・。 ![]() 過去のメニューに記載がないことから、何か変わっていて、それを注文したのでしょうか。飲み過ぎですね・・・。 いろいろとかわのの店長さんと話ができて楽しかったです。また飲みに行きましょう!!! |
![]() |
本日は午前中ちょっとお仕事。その後帰りに1人でちょっと飲もうかな~ってことで、こちらへ。
31日ということもあり、浅草寺方面は人が集まり始めています。また、有名なお蕎麦屋さんや他の老舗の食事処は行列ができたりしています。 こちらはお昼過ぎということもあり、人は少な目。 浅草 立ち飲み安兵衛 酎ハイから。 ![]() おつまみは・・・。まずは唐揚げ。 ![]() カキフライ。 ![]() できたよ~っていうピーマン肉詰め。 ![]() そして、おつまみカレーはキーマカレーだ! ![]() もつカレーがイマイチだった以降、久々のおつまみカレーな気が。このキーマカレー美味しい。かなり酔ったおじいさんが年越しそばにカレーそばにするから食べていきな~ってお店の方が。それを私も食べたかったが、家に帰って食事があるので、この日はしぶしぶ帰りました・・・。 帰る際にことしもありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。よいお年を~と言ってもらえるのもうれしいですね~♪ こちらこそ来年もお世話になります!!! |
![]() |
ここはつい寄っちゃいますよね~(笑)
浅草 立ち飲み安兵衛 定番の酎ハイと塩辛。 ![]() おつまみを適当に。たまにおつまみが出来上がったり、残りが少なくるとお店の方が店内を回って、いりませんか~と売りに来ます。なので、たまに何を注文したかわからなくなることもあります(爆) 今回はほとんどそんな感じ(笑) 茄子と魚ニソ炒めかな? ![]() 魚の串。 ![]() それがたまってこんな感じ。 ![]() これはきくらげの玉子炒めかな? ![]() いつもこんな感じでこの日は終了~。 こちらのお店はホント定期的に来ちゃいますね~(笑) |
![]() |
本日は浅草で呑みスタート。
1軒目はこちら。 ![]() 競馬放送をやっているため、店内はなかなか賑わっています。カウンターが空いていたのでそちらに着席。 風庵 [東京都台東区浅草/居酒屋、ビアホール]の店舗情報 - Yahoo!ロコ |
![]() |
栃木から東武で都内に戻ってきました。いつもの同行者と合流して飲みです(笑)
向かった先はこちらのお店。気軽に寄れるお店ですね。次のお店の開店まで時間調整です。 浅草 立ち飲み安兵衛 酎ハイでスタート。 ![]() 串とかフランクとか。 ![]() ![]() あとはカレーのルーも必須ですね。 ![]() 茄子炒めでしたっけね~。たまに売りに来てくれるのをピックアップしたから正式メニューを覚えていない(笑) ![]() でもニラキムチは美味しかった! ![]() さぁ、次のお店に行きましょう。 |
![]() |