fc2ブログ
カレーショップ 真寿舎(ますや)@築地場外
こちらは2011年10月29日をもって閉店します。

先日衝撃の情報が!

「魚河岸カレーショップ 真寿舎」 ご主人、引退へ
10月29日(今週土曜)まで!

以下、こちらのエントリを参照ください:「魚河岸カレーショップ 真寿舎」 ご主人、引退へ
引用:春は築地で朝ごはん(ブログ版)

年に数回訪問させていただいていた築地場外にあるカレーショップ『真寿舎』さん。場違いに2周年記念のときに呼ばれたりと、逆に色々とお世話になってしまいました。

このたび、引退するということで、お店も今週末土曜日(10月29日)で閉店だそうです。

ということで、急遽今朝お邪魔しました。
いつでも行けると踏んでいるので、ホント久々の訪問となりました。
看板
既に先客が1名。奥さんもちょうどいらっしゃって、マスターと奥さんを撮影されていました。奥さんは先に変えられてしまいましたが、その後常連さんらが続々登場していました。

築地場外市場 - 公式ホームページ
↑ご主人の顔がわかります!!!

【過去ログ】
合いがけ(シーフードカレー&ハヤシ)[2011/05/12]
旬のかきカレー(ビーフ)[2011/03/28]
グラタンカレー(ビーフ)[2010/10/28]
冷製カレー[2010/07/06]
グラタンカレー(シーフード)・ドライカレーおにぎり[2009/08/01]
オムシーフード[2009/03/13]
オムシーフード[2008/11/05]
合いがけ@ビーフカレーと魚河岸カレー(シーフードカレー)[2008/09/02]
続きを読む

タグ:朝食, モーニング, カレー, ポテトサラダ,

【 2011/10/27 08:54 】

ランチ以外:築地 | コメント(2) | トラックバック(0) |
カレーショップ 真寿舎(ますや)@築地場外
今朝の朝食は久々に築地へ。といっても、2か月ぶり程度ですけどね。
もちろん伺うのはこちらのお店。最近飲み過ぎた感があるので、やさしいこちらのカレーを求めて来てしまいました。

今日は合いがけに。合いがけは、ビーフ・シーフード・キーマ・ハヤシの中から2つ選択できます。
魚河岸カレーという名のシーフードカレーとまだ未食だったハヤシの合いがけを注文。800円也。

合いがけ(魚河岸@シーフード、ハヤシ)
画像左側がシーフードカレー、右側がハヤシです。
合いがけ(魚河岸@シーフード、ハヤシ)
シーフードカレーは、ホタテやエビがゴロゴロ入っています。風味も非常によく、それでいてカレーの優しい味付けが体に染みます。
一方ハヤシは濃厚なソース。ちょっと私にはこれ単品だと濃厚すぎるような感じがしましたので、合いがけには非常にいいアクセントになっているように思います。(あくまでも私の意見ですので)

ご主人からは『ご飯足りました?』といつも気にしていただいて・・・。これくらいにしないと・・・。出てきたものは全部食べちゃいますからね~(笑)
またお邪魔いたします~♪

築地場外市場 - 公式ホームページ
↑ご主人の顔がわかります!!!

【過去ログ】
旬のかきカレー(ビーフ)[2011/03/28]
グラタンカレー(ビーフ)[2010/10/28]
冷製カレー[2010/07/06]
グラタンカレー(シーフード)・ドライカレーおにぎり[2009/08/01]
オムシーフード[2009/03/13]
オムシーフード[2008/11/05]
合いがけ@ビーフカレーと魚河岸カレー(シーフードカレー)[2008/09/02]

タグ:朝食, モーニング, カレー, イートイン,

【 2011/05/12 17:45 】

ランチ以外:築地 | コメント(0) | トラックバック(0) |
カレーショップ 真寿舎(ますや)@築地場外
地震後、築地も人が減ったということで、あまり時間はないですけど朝にちょっと寄ってみました。
場内までは行っていませんが、確かに場外はいつもより人が少ないですね~。おすし屋さんなどの呼び込みの人もあまり元気がないようで・・・。

そんな中、久々にこちらのお店へ。今日は寒かったので、以前注文したグラタンカレーも良かったのですが、他のブロガーの方々がレポして気になっていたこちらのメニューを注文です。
メニュー
カレーは、ビーフかシーフードを選べるようです。今日はビーフにしました。
こんな感じ。
旬のかきカレー
旬のかきカレー
大粒のカキが3粒入り。右側の漬物はさっぱり、カキの下にあるヤーコンのワイン煮もほど良い甘さがあり、おいしいです!!!
なんといっても、カキですよね。オリーブオイル漬けだそうですが、味が濃厚!!!

やっぱり、美味しいカレーです。来るたびに驚きがありますね~。それだけ、あまり来ていないということもありますが・・・(滝汗)
ついでと言ってはなんですが、カレーおにぎり(1個200円)も1個購入して合計1,400円のお支払い。

またお邪魔します~♪

【過去ログ】
グラタンカレー(ビーフ)[2010/10/28]
冷製カレー[2010/07/06]
グラタンカレー(シーフード)・ドライカレーおにぎり[2009/08/01]
オムシーフード[2009/03/13]
オムシーフード[2008/11/05]
合いがけ@ビーフカレーと魚河岸カレー(シーフードカレー)[2008/09/02]

タグ:朝食, モーニング, カレー, イートイン, カキ,

【 2011/03/18 23:30 】

ランチ以外:築地 | コメント(0) | トラックバック(0) |
山麓@築地
今朝は朝食として、こちらのお店へ。
だって・・・。

Twitterとかブログでカキフライカレーがあるとか、公式ブログにもある下ネタねぎ・・・もとり、下仁田ねぎが入った気まぐれ野菜カレーがおいしいとか・・・。

食べたくなっちゃうジャン!!!!

ということで、行った次第です。

外観

もちろん、注文するのは、気まぐれ野菜カレー(880円)とカキフライのトッピング(280円)です。
まずは、サービスのゆでたまごをいただきます。
ゆでたまご
といっても、ゆっくり殻を剥いてカレーを待ちます。

カレーが登場~♪
気まぐれ野菜カレー+カキフライ(トッピング)
今日の辛さは、無料で一番辛い小結です。結構辛いですね~。
野菜は、ナス・ピーマン・山芋(?)・下仁田ネギ(?)です。ネギ以外は素揚げしてあります。

カキフライのトッピングは通常2粒ですが、ちょっと小さめということで、1粒サービスしてくれたようです。カキフライは中がジューシーでおいしいなぁ~。

じんわりと汗をかきながら、ゆっくり食べていたら、会社に間に合わないような時間に。急いで会社に向かいました(笑)
しかし・・・、ちょっと朝から食べ過ぎましたかね・・・。

【過去ログ】
冷しカレー[2010/07/18]
夏野菜カレー[2009/06/25]

カレー 築地スパイス山麓

タグ:朝食, モーニング, 築地, カレー, 冷やしカレー, カキ, カキフライ,

【 2010/11/29 23:48 】

ランチ以外:築地 | コメント(2) | トラックバック(0) |
カレーショップ 真寿舎(ますや)@築地場外
本日は10月末日ながら、12月の気温だそうで・・・。そんな日の朝食は、築地のこちらのお店に行かなくてはってことで、行ってきました。あいにくの雨です。築地は傘をさしながら歩くのが大変ですね・・・。

看板
なぜ、寒い日にこちらのお店なのか・・・。それは、グラタンカレーがあるから!!!

早速注文です。グラタンカレーは900円也。
注文すると、まずご飯を盛り付け、その上にカットした茹で玉子、そしてカレーをかけて、たっぷりのチーズをかけて、レンジへ。チーズが溶けたら、最後は表面をバーナーで焼いて完成。横に漬物を添えて登場です。
グラタンカレー
アツアツで、ボリュームも満点!!!

今回、カレーの種類は特に聞かれず・・・でした。結局かかっていたのはビーフカレー。あっ、ビーフカレーは初めてかな。シンプルではありますが、魚河岸カレーとはまた違ったベクトルで楽しめます!!!

もしかすると、ずいぶん間があいてしまったので顔を覚えてもらえていないようでしたが・・・、ぜひまたお邪魔いたします~♪

【過去ログ】
冷製カレー[2010/07/06]
グラタンカレー(シーフード)・ドライカレーおにぎり[2009/08/01]
オムシーフード[2009/03/13]
オムシーフード[2008/11/05]
合いがけ@ビーフカレーと魚河岸カレー(シーフードカレー)[2008/09/02]



現在発売中のこちらの雑誌の52ページにグラタンカレーをはじめ、
カレーショップ真寿舎さんが紹介されています!!!

タグ:朝食, モーニング, カレー, イートイン,

【 2010/10/28 23:33 】

ランチ以外:築地 | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ