2軒目はもつ焼きを食べようってことでこちらへ。
![]() とん将 堀切菖蒲園(@cha_chamis)さん | Twitter 店内はコの字カウンター。入口も左右にあります。 メニューはこんな感じ。 ![]() 1杯目はもちろんボール。 ![]() もつ焼きを待っている間のおつまみ。キムチ。 ![]() ちょっと量は少なめかな。 串が登場。まずはレバー。 ![]() 角がたつ非常にジューシーなレバー。 カシラ・上シロ。 ![]() 茄子焼き。 ![]() ここでホッピーに変更。ボールでは飲み過ぎちゃいますからね~(笑) ![]() なめろう。 ![]() みょうがきゅうり。 ![]() なんか他にも頼んだ気がしますけど・・・。撮っていないようで。こちらの焼き物は、タレ・塩に加えてポン酢もあります。結構これがイケます。 早い時間からオープンしていることもあるので、使い勝手はいいですが、量的に見てちょっと割高感がありますかね。 |
![]() |
第2回山手線各駅呑み食べマラソン!!!
第8弾 日暮里駅です!!! 3軒目はこちらへ。 ![]() ![]() 日暮里駅のロータリーに面したビルの2階になります(1階は中国手打拉麺馬賊)。 漁酒場 喜酔 [東京都荒川区西日暮里/居酒屋、ビアホール]の店舗情報 - Yahoo!ロコ 心に引っかかりが ~日暮里「漁酒場 喜酔」~|まくのうちのブログ 店内はテーブル席メイン。店員さんの対応も非常に元気があっていいですね。 メニューはこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() ![]() このほか、日替わりメニューもあります。ほとんど日替わりから選んでいたのにメニューを撮り忘れてました・・・。 まずはホッピー。 ![]() キュウリ。 ![]() このマヨが鮪マヨでしたっけ? せっかくだからと喜酔まぐろ盛り合わせ。これで980円(税別)。いいんじゃないですか! ![]() タケノコの天ぷら。 ![]() もうこういう季節になりましたね~♪ ちょっと量が多そうだったので、あまりおつまみを頼みませんでしたが、駅前ってこともあり、使い勝手はいいと思います。 リンクを貼ったブログではちょっとお酒の量の問題もあるようですが(笑) |
![]() |
第2回山手線各駅呑み食べマラソン!!!
第8弾 日暮里駅です!!! 谷中銀座から日暮里駅に戻り、更に東側へ。 2軒目はこちら。 ![]() 店内に入るとすでに常連さんらでにぎわっています。入口が左右にあり、ニの字のカウンター席、奥にテーブル席があります。 もつや [東京都荒川区西日暮里/焼き鳥]の店舗情報 - Yahoo!ロコ 日暮里「もつや」@日暮里飲みはもつ焼きから。 ( 飲食店 ) - 天上天下酒場独尊 - Yahoo!ブログ ガッツ刺し もつや(日暮里)|下町グルメ! 新・ぶらり途中ぼさのばの旅 奥のテーブル席へどうぞ~と案内をしていただきました。 メニューはこんな感じ。 ![]() この他、黒板メニューがあります。 まずはホッピー! ![]() 串ものを頼みつつ、まずはポテトサラダと冷やしトマト。 ![]() ![]() 野菜と食べておかないとね~♪ 早速、アブラとカシラ。 ![]() 画像奥がアブラ、手前がカシラですが、カシラの方にも1欠片分はアブラですね。いや~、美味しい! 更にアブラ刺し(爆) ![]() ![]() 特製のちょっとピリ辛の酢味噌でいただきます。 また野菜を挟んで・・・辛みそモロキュウ。 ![]() シロ。 ![]() 弾力があるタイプ。 一方のナンコツ。 ![]() 歯ごたえがすごい!!! 黒板メニューにあったピーマン。 ![]() にんにくホイル焼きなんてものを頼んでしまった・・・(笑) ![]() チビチビつまんでいると飲み過ぎてしまう~(うれしい悲鳴) まぁ、後半は緑茶ハイ。 ![]() ちょっと飲み過ぎたかな~。 もつ焼きが美味しいお店は間違いない! 焼いていると店内はちょっと煙くなったり、ちょっとテーブルがベトベトしていても仕方がない(爆) ここは今後もお邪魔させていただきます!!! |
![]() |
今日は・・・
第2回山手線各駅呑み食べマラソン!!! 第8弾 日暮里駅です!!! 1軒目は日暮里駅から少し歩いた谷中銀座内にありますこちらのお店! ![]() こちらは食事もできますが、飲みもランチからいけるような感じです。店頭ではハムカツなどの食べ歩き可能なものを販売しています。そのため、店頭に椅子も置いてあり、軽くビールとおつまみを食べている方々もいらっしゃいました。店内に入ると、テーブル席があります。私らがお邪魔した際には食事をしている人と飲んでいる人の両方ありました。 食彩わいわい村 [東京都台東区谷中/居酒屋、ビアホール]の店舗情報 - Yahoo!ロコ メニューはこんな感じ。 ![]() ![]() ![]() チューハイからスタート。 ![]() おつまみはキューリ浅漬けから。 ![]() ハムカツは厚切り! ![]() アジフライはカットして出してくれました。1人だとそのままで出てくるのかな? ![]() ウーロンハイに移行。 ![]() せっかくだから串もいってみましょう。1本ずつの注文も可能ということで、つくね。 ![]() タレですが、さらっとしていますね。 いかだともも・・・だったかな? ![]() 豚バラ。 ![]() 口コミサイトの営業時間を見ると、平日は中休みがあるようですが、土日祝日は通しの模様。確かに谷中銀座自体、人が多いですからね。 さぁ、2軒目へ! |
![]() |