fc2ブログ
KIRAKU@ドン・キホーテ北池袋店 ドンキ屋台村
同行者と合流して、徒歩でドンキホーテ北池袋店へ。
信号
この交差点からやっとドンキホーテが見えてきます。
外観

ドンキの表側にドンキ屋台村というのがあり、ケバブやクレープ、たこ焼き屋さんなどが並んでいます。
外観
今回の目的はこちらのお店です。
外観
店名からわかった人はすごいです。新橋駅前ビル1階にある喜楽の店長さんが開いた新しい店舗です。テイクアウト専門となりますが、外にテーブルがあり、一応その場で食べることができます。テーブルは3卓程度しかないので、常駐は難しいと思いますが・・・。
続きを読む

タグ:餃子, シュウマイ, 唐揚げ, テイクアウト,

【 2013/04/28 23:43 】

ファストフード | コメント(0) | トラックバック(0) |
すき家 新橋三丁目店
今日のランチは本日から始まった『やきそば牛丼』なるメニューをチャレンジ!
メニュー
もちろんテイクアウトです。並盛りが390円也。

こんな感じ。
やきそば牛丼(並)
青のりとソースが別添されています。見た目では、焼きそば丼ですね(笑)

やきそば牛丼(並)
この焼きそばの下を見てみると・・・
やきそば牛丼(並)
牛丼の具が敷いてあります。

そのまま食べると、牛肉入りのやきそば丼になっちゃいますね。別添のソースをかけると、余計に牛丼感が薄れます。紅生姜の相性はバッチリですね(笑)

表記を見たら、製造者は各店舗ではないんですね~。
表記

すき家(公式サイト)

タグ:ランチ, 弁当, テイクアウト, 焼きそば, 牛丼, 300円台,

【 2013/04/12 23:34 】

ファストフード | コメント(5) | トラックバック(0) |
伝説のすた丼屋 新橋店@新橋
本日(2012年10月15日)に新規オープンしたこちらのお店!
外観
店内入って右側に液晶タッチパネル式の食券機があります。そちらで、食券を購入。

メニューはこんな感じ。
メニュー
って、手ぶれしていてよく見えないですね・・・。他の店舗の朝食メニューですが、こちらを参照ください(滝汗)

今日はこの中で一番お得感がありそうな、Aセット(すた皿朝食)を購入です。通常380円ですが、2012年10月15日~19日までの5日間はオープン記念で50円引きだそうです。通常のすた丼や生姜丼は100円引きになるようです。
せっかく割引なので、+100円で豚汁に変更してみました。

食券を渡し、好きな席に座ります。店内は4人掛けテーブルが3卓、後は壁側に向かったカウンター席があります。

ちなみに、通常メニューはテイクアウトも可能のようです。
メニュー
すた丼はニンニクがきつそうなので、生姜丼か、カレーあたりをテイクアウトしてみたいですね。

テーブルには調味料がいろいろあります。
調味料

そんな感じで登場。注文を受けてから炒めているようで、ちょっと待ち時間がありますね。
Aセット
ご飯、生卵、サラダ、納豆、すた皿、味噌汁というセット。今回は豚汁に変更しましたので、もちろん豚汁です。
豚汁
容器全体が熱くなっているので気を付けてくださいとの注意がありました。確かに容器全体が熱々。まさかレンジ??? ちょっとこの容器の熱さは謎でした。豚汁ですが、あまり豚が入っておらず・・・。これなら味噌汁そのままでよかったかな~。

すた皿は量は少なめながら、きちんとニンニクの香りがしています!!!
すた皿
醤油少なめにして、すた皿生卵納豆和えもなかなかいいですね(笑)

このセットで380円は安いですね。ただ、朝からニンニク・・・は日を選びますね(笑)

新橋店|店舗情報|伝説のすた丼屋 株式会社アントワークス

タグ:朝食, モーニング, 納豆,

【 2012/10/15 23:34 】

ファストフード | コメント(0) | トラックバック(0) |
チキンマックナゲット レッドカレーソース@マクドナルド
今日買うつもりはなかったのですが、会社の同僚が『買ってきたよ~♪』と。じゃぁ、撮影して味見させていただきます~ってことで、食べてみることに。

こちらは20日から発売が開始されたっぽい、チキンマックナゲットの『レッドカレーソース』です。ナゲットは変わっていませんが、ソースがカレー味ということで、期待していました。ソースを付ければタンドリーっぽくなるかな?と(笑)

公式サイトの解説を見ると・・・。

ぴりっと辛口のカレーソースです。トマトやチキンのペーストで風味を出しました。
辛さの中に深い味わいがあり、おなじみのチキンマックナゲットとの相性も抜群です。

とのこと。

チキンマックナゲット レッドカレーソース

こちらがレッドカレーソース。
チキンマックナゲット レッドカレーソース
フタを開けてみると・・・。
チキンマックナゲット レッドカレーソース
おぉ~、前回のゴールドマサラマイルドと同じ感じでカレースナック的なニオイが周りに広がります(笑)

肝心の味はと・・・。
チキンマックナゲット レッドカレーソース
チキンマックナゲット レッドカレーソース
う~ん、最初はカレー風味がいい感じと思いましたが、ナゲットも結構味がしょっぱいですから、こちらのカレーソースを付けすぎると結構味が濃い目。これしか食べていないと結構きつい感じのしょっぱさが感じられました。
ツイッター等では結構辛いみたいな感じの意見もあったようですが、個人的にはちょっと物足らず・・・。普通にナゲットにはマスタードソースが合うな~と再認識(爆)

ところで、こちらは単品では260円らしいです。スマホの見せるクーポンだとこれが150円に。情報格差というか、個人情報分の料金というか・・・(笑)

世界の★★★マック キャンペーン McDonald's

タグ:チキンナゲット, カレー,

【 2012/08/21 23:48 】

ファストフード | コメント(2) | トラックバック(0) |
コロネーションチキン@サブウェイ
ツイッターでサブウェイの話をして、ちょっと気になったので行ってみました。
それは、『コロネーションチキン』というメニュー。ロンドンオリンピックに合わせてなのか、ベースはイギリスのメニューだそうです。

『コロネーション』とは”戴冠(式)”を意味し、コロネーションチキンサラダはイギリス発祥の一般的菜メニューです。
サブウェイでは、人気のローストチキンに、玉ねぎ・パプリカ・ヒヨコマメなどが入ったカレーマヨネーズ風のソースを合わせ、食べ応えのあるサンドイッチに仕上げました。ソースにはトマトペースト、白ワイン、チャツネを加えコクと深みを出しました。暑い季節にもぴったりのカレー味のサンドイッチです。

とのことです。
やはり夏といえば、カレー風味が必須ですよね~。

店舗に行ってみると・・・。
メニュー
ちゃんとメニューにありました(笑)
コロネーションチキンサンドは450円也。

パンはセサミを焼かずでお願いしました。それ以外はすべて入りで。
こんな感じ。
コロネーションチキン
コロネーションチキン
確認できたひよこ豆が1粒だけだったのが残念です・・・が、ほんのりカレー風味を感じながら野菜をたっぷりいただけるのはやはりサブウェイならではだと思いますね。

しかし・・・、おやつ感覚で軽々食べちゃうのも問題だな~(爆)

日本サブウェイ SUBWAY  キャンペーン

タグ:カレー, サンドイッチ,

【 2012/08/15 23:42 】

ファストフード | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ