fc2ブログ
洋食かつ 兎(USAGI)@門前仲町
今日は社食で食べる時間を逃してしまい、ちょっと外へ。駅の方に行くも、ピンとくるものがなく・・・。そんな中、ウロウロしていたらこちらのお店がいつの間にか変わっていたようなので入ってみました。
外観
元・ランチョエルパソというお店だったそうですが、お店の方々はそのままでリニューアルしたそうで。たまたま来ていたお客さんとお店の方の話を聞くと、以前のお店は北海道にあるお店のアンテナショップ的な位置づけで、一部の素材を使っていたそうです。そのアンテナショップ的な位置づけを一旦やめて、外苑前にあったお店を移転してきたそうで。

店内はテーブル席とカウンター席。結構ゆったりした感じになっています。

ランチはこんな感じ。
メニュー

今日はメンコロを注文しました。850円也。

まずスープとサラダが登場。
スープ・サラダ

そしてメインが登場。
メンコロ
メンコロ
結構小ぶりなサイズ。男性だとちょっと物足りないかな~くらいの量ですね。

ただ、メンチは非常にジューシー。
メンコロ
肉汁というか脂というか、すごいです。コロッケは断面を撮影しませんでしたが、クリームコロッケのようにクリーミー感がありました。

なかなか美味しいフライですね。夜も気になりますが、いろいろな種類を食べるとなると一緒に行く人が欲しいところですね(笑)

洋食かつ 兎
洋食かつ 兎(@katsu_usagi)さん | Twitter
洋食かつ 兎(古石場)のロースかつ - I LOVE 門前仲町

タグ:ランチ, メンチ, コロッケ,

【 2015/03/12 23:32 】

ランチ:門前仲町 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ニューナマステヒマール 越中島店@越中島
今日のランチはこちらへ。
外観
以前夜にお邪魔したことがあるこちらのお店にランチで伺いました。

今日は子会社時代の人とランチだったので、久々の会話をいろいろしました。
ランチメニューはこんな感じ。
メニュー
ランチビール250円・・・ゴクリッ

ランチビール・サラダ
うひゃ~(爆)

今日は東京オリンピックセットを注文。好きなカレー2種、サラダ、ナン&ライス、タンドリーチキン、ソフトドリンクのセット。1,50円也。ナン&ライスはお替わり自由といういつも通りの満腹セットですね。
今回はお替わりは想定せず、おつまみにもなりそうなチーズナンに変更しましたので、合計1,550円という贅沢ランチ(笑)

以前1人で夜伺った際にはだれもお客さんがいないときになりましたが、ランチは満席です。1人客の人は基本相席ですし、テイクアウトも並んで待っている状態。人気がありますね~。
もう1つ人気なのは、ランチタイムでもたばこが吸えることでしょうか。ソフトドリンクでチャイやコーヒーだと食べ終わった後も結構ゆっくりしているお客さんが多かったですね。

おっと、メインが登場。
東京オリンピックセット
カレーはA:日替わり(この日はオクラと何かだったような)、B:ダル、C;キーマエッグ、D:チキン、E:野菜、F:ポーク、G:マトン、H:チキンほうれん草、I:ミックスシーフードの9種類から選択ができます。
今日はマトン(手前)とポーク(奥)にしました。
マトン・ポーク
各辛さは中辛。中辛だとそれほど辛くなかったですね。

元々ナンを食べるとすぐ満腹になるので、ライス派な私ですが、やはりチーズナンはそれ以上のボリューム感があります。
チーズナンに変更

ソフトドリンクはマンゴーラッシーに。
マンゴーラッシー
おなかいっぱいだ~。

しかも夜までおなかが減る感じがなかったのに、急遽打ち合わせ飲みに。決して体調が悪かったわけではないですよ(汗)

ぐるなび - ニューナマステヒマール 越中島店

タグ:ランチ, カレー, チーズナン,

【 2015/01/29 23:33 】

ランチ:門前仲町 | コメント(0) | トラックバック(0) |
中華 三幸苑@門前仲町
今日のランチは社食ではなく、外に行こうよ~と同僚の方から誘われて外へ。
駅近くまで行くのは・・・ってことで、以前から気になっていたこちらのお店へ。

あっ、外観撮り忘れ・・・。

というのも、現在大将のケガにより、夜の営業をされていないので、ランチしか行けないのです(笑)
復活されたら、夜にも行ってみたいですね。

ランチメニューの中でこちらを選択。
メニュー
各種メイン+餃子3個セット。13時30分までのランチ限定で720円(メニューに書いてあるようにスタンプサービスは非対応)。

三幸苑 門前仲町 (門前仲町)
写真提供:ホットペッパー.jp
続きを読む

タグ:ランチ, 中華, タンメン, 餃子,

【 2014/10/10 23:30 】

ランチ:門前仲町 | コメント(0) | トラックバック(0) |
中華・定食 影近@門前仲町・木場
今日のランチはちょっと離れたこちらのお店に。
外観
住所は江東区古石場3丁目。どちらかというと木場の方が近いですかね。
某口コミサイトのメニュー画像を見たら、カレーの文字があったので、確認しに行ってみました!

店内に入ると右側に厨房でその前がカウンター席、左側にテーブルが。カウンターに座ると通路がだいぶ狭くなるようなあまり広くない店内です。
13時30分までランチ割引があるメニューもありますが、ラーメンチャーハンセット800円がオススメということで、ここはおばさまに従ってラーメンチャーハンセットにしました。800円也。

注文を受けてからチャーハンを作り始めます。半チャーハンでも作り置きではないみたい。
その後、麺茹でをして(キッチンタイマーが鳴りました)ラーメンも完成。
こんな感じ。
ラーメンチャーハンセット
ラーメンはまぁ普通な感じ。
ラーメンチャーハンセット
半チャーハンはこんな感じ。
ラーメンチャーハンセット
たっぷりのネギとなるとが入っているのが特徴でしょうか。ちゃんとチャーシュー片も入っているようですし、なかなかいい感じ。街の定食屋さんという感じで、嫌いじゃないですね。

あと、カレーメニューですが、ドライカレーでした。このチャーハンにカレー粉を入れたものかもしれませんね。これは今度行ったときにでも。

影近/木場/中華の口コミ - 30min.

タグ:ランチ, 中華, ラーメン, 炒飯,

【 2014/06/25 23:31 】

ランチ:門前仲町 | コメント(0) | トラックバック(0) |
くいだおれ食堂@門前仲町・牡丹
今日は門前仲町ランチ。某口コミサイトで探していたらこちらのお店が気になったので行ってみました。
外観
店名は不明だったので、某口コミサイトを踏襲しています。
こちらは500円の日替わりランチやいろいろな定食を出しているお店。ランチタイムの営業のみのようですので、暖簾が出ていない時間はお店だと気が付きません。

この日の日替わりは、ささみかつをメインとしたもの。そのほか、焼き魚(サワラ味噌漬け)定食、煮魚(ぶり煮)定食も同じワンコインです。
ちなみに、常連さんらは『小定』を頼んだりします。この小定は、ライス小の昼定食という意味らしいです。あと、12時前に伺いましたが、豚汁を付ける人が多いようで、12時前にメニューから消えていました!

さて、私は昼定食を注文。
こんな感じ。
日替わり定食
どうですか!
日替わり定食
このお子様ランチのようなおかずの内容!!!

また早い時間に伺えれば、豚汁(200円)も注文したいですね!!!(笑)

くいだおれ食堂 [門前仲町/定食、食堂] - Yahoo!ロコ

タグ:ランチ, 定食,

【 2014/06/12 23:31 】

ランチ:門前仲町 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ