fc2ブログ
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット
まさか私がお呼ばれされるとは・・・。

最近ウロウロしている地域に反応をいただいておりますGingerさんからのお誘いです。
なんと、しょうが焼きを食べるオフだそうです。
しかもメンバがすごい!!!!

今回の主催者である・・・
★Ginger様:しょうが焼きに恋してる - 喫茶店や洋食店、いろいろなレシピに感激です♪

そして参加された方々です。
★くに様:くにろく 東京食べある記
★山p様:山pんとこ
★ロレンス様:バンド・オブ・トーキョー☆
★いぬわん様:犬悔い
★Con Brio様:Con Brio!!
★ジジの飼い主様:築地ランチ日記
★romy様:Tokyo Diary
★一合徳利様:一合徳利
★いずへい様:B食倶楽部 - いずへいのうまいもん日記
★佃の旦那様:佃の旦那
★ワシブロ様:『ワシ・ブロ』
★eatnapo様:ナポリタン×ナポリタン -喫茶店・洋食屋からコンビニまで。私、食べました。-
★ミクシーの帝王&ミクシーを代表しての月島仮面様

そしてスペシャルゲスト。今回は朝倉南役だそうです。
★三井智映子様:三井智映子オフィシャルブログ「ちえこのなかみ」 powered by アメブロ

すごい人たちだ・・・。そして私。

場所はこちら。
蒲田

お店は、実は1度行ってみたかった『ムッシュのんのん』。なんと貸切です(笑)
貸切


※今回も画像多数です。
今回のオフは、お酒類は持ち込みということでした。確かに飲む人が自分で持ち込めば、安く済むって感じですよね~。 今回のお店もそれほど飲むためのお店でもないですし(笑)

で、何を持っていこうかと探していたら、ビックカメラのお酒の販売をしているビック酒販のサイトに『料理に合うワイン』というページがあり、そこに豚の生姜焼きが!!!
それにしようと思ったんですけど、当日実際に有楽町ビックカメラに行ったらなかった・・・(笑)
そうなると困った問題です。とりあえず蒲田へ移動し、蒲田の酒屋で悩むことに。移動の間携帯で検索すると、蒲田酒販協同組合という組合のオリジナル商品『蒲田紀行』という日本酒があることがわかりました。
ということで、これを持参しました~♪
蒲田紀行
これを買ったお店は『酒の旭屋 本店』で、そこでなんと野沢菜の漬物をサービスでくれました。これもつまみにしてもらいました(笑)
野沢菜


さて、そのほかの城南名物の数々です。
せんべいと温泉饅頭
このせんべいってどこのでしたっけ?(笑) まんじゅうは大森温泉まんじゅうでしたっけ?(笑)

こちらが鳥久の唐揚げです。
鳥久
鳥久の唐揚げです。なかなかおいしいですね~。

こちらがサンドイッチ類。玉子サンドおいしかった~。
サンドイッチ
サンドイッチ

こちらはアンパン。池上の名物本門寺あんぱん
本門寺あんぱん

そんなこんなで、それなりに人がそろってきたところで、とりあえず乾杯です~。なぜか飲む方に座ってしまいました(笑)
乾杯


さて、本日のサミットはしょうが焼きサミットですが、なんとしょうが焼きのタレだけを販売している佐藤様がいて、その方を招待して振舞ってもらうというのが今日のメインイベントです。
タレはこちら。
タレ

調理調理~♪
調理している佐藤さん

まず、出てきたのがこちら。
舞茸炒め
これはしょうが焼きのタレを使っていなんですね(笑) ピリ辛でお酒がすすみます。

で、とうとう登場ですよ!!!!
しょうが焼き

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
しょうが焼き
非常に濃厚で、豚肉をおいしくいただけます。このタレを存分に使っているのもいいですね~♪ このタレがあるとご飯が食べたくなりますよね~って話をしていたら、さすが幹事様。
ご飯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ご飯
ご飯

ご飯とあわせたしょうが焼きの絵。
しょうが焼きとご飯
もうなんと言っていいのか。この2つが合体したときの相乗効果と来たら・・・。たまらない・・・(笑)
一合徳利さんはなんと・・・
ご飯inタレ
タレの海にご飯をダイブ!!! そりゃ、うまいよね~(笑)
最後はこのタレに染まったご飯を豚肉で巻いて食べていましたよ。

そりゃ~、日本酒も進みますよ(笑)
蒲田紀行
蒲田紀行はちょっと辛め。ちょっと癖があります。常温しかなかったのですが、これは冷やすとおいしいかもしれませんね~。

さて、しばらくすると私のところになぜかテイクアウトのお弁当が完成していました。
しょうが焼き丼
実際にこんな丼があったらいいですね~(笑) いくらするんだろう・・・。
先日の1,200円のしょうが焼き弁当より安くできるのかな?(笑)

ここで、本日のスペシャルゲストであるちえこちゃんから手作りのケーキの差し入れ~♪
チョコケーキ
うまい~♪

ここからはこのムッシュのんのんのマスターの調理開始です。
まず登場したのこちら。
ドライカレー
これがまたいけてまして・・・。程よいカレー風味がしていながら、しっかりと焼いてあるので、香ばしさもでています。

こちらは、ナポリタンです。
ナポリタン
ちょっとしか食べませんでしたが、シンプルなナポですね~。

次に登場はなんとカレースパ!!!!
カレースパ
ソースの色が薄っすらカレー色というのを見てわかるかと思いますが、かなりクリーミーなソースです。
しかし、お店の壁に貼ってあったメニューには、このカレースパに削除線が引いてありました。現在ないメニューなんですかね?

最後のデザートは、Con Brioさんのお土産です。
しょうがアイス
隣のお弁当と一緒に撮影(笑)
わざわざこのために池袋に・・・。さすがネタのためなら・・・ですね(笑)
アイスはホントに生姜味。これがいい風味を出しているんですよね~。

今日はちょっと調子にのって飲みすぎました・・・。今回は20時終了予定ということもあり、ホテル宿泊ではなかったのですが、やっぱり飲んだときは近くにホテルを取ろうと改めて思いました(笑)

本当に皆様ありがとうございました。
第二回サミットもあるんでしょうかね?(笑)
関連記事

タグ:

【 2008/04/12 23:38 】

オフ会 | コメント(17) | トラックバック(6) |
<<カレーカーニバル@蒲田 | ホーム | 漫福馨香>>
コメント
--- ---

先日はありがとうございました!
ご挨拶もせずに失礼しました。

しょうが焼き弁当、いいですね~
鳥久のごはんというところもグッド。

Con Brioさんのアイス、さすがネタのためならって、
Yokoさんも有楽町ビックカメラへ行ってるじゃないですか(笑)

今後ともよろしくお願いします。
ロレンス * URL [編集] 【 2008/04/13 21:31 】
--- ---

>ロレンスさん
コメントありがとうございます~♪

こちらこそご挨拶せずで申し訳ございませんでした。
今回はしょうが焼きのうまさを改めて再確認したことと、やっぱりカレー風味の料理があると違うということも再確認しました(笑)

日中会社にいたのですが、ビックカメラは会社から近いこともあり、気軽に立ち寄れます。
でも、ワインにしなくてよかったかもしれません。まさか皆さん高級なワインやシャンパンを持ってくるとは・・・(笑)
日本酒ネタは個人的には満足です(笑)

こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!!
Yoko * URL [編集] 【 2008/04/13 22:06 】
--- ---

昨日はお疲れさまでした&ありがとうございました。

告白します。
日本酒ネタで一歩先を行かれ、ホントに悔しかったです(爆)。
あのボトルを見た時の「ヤラれた!!」感は、当分忘れないでしょう。

次回はカレーネタで出しぬきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
一合徳利 * URL [編集] 【 2008/04/13 23:42 】
--- 昨日はどうも ---

CoCo壱スプーンをお会いするきっかけにしようと思ってましたが、思わぬところで対面できましたね(笑

いまは新橋を離れてしまっていますが、また機会があればご一緒させてください。

今後とも宜しくお願いしま~す。
Con Brio!! * URL [編集] 【 2008/04/14 00:06 】
--- ---

1,000超え記事な鉄人YOKOさんにやっと会えたー(^o^)/
ネタお酒ありがとうございました
グズグズな仕切りでしたが、これからも宜しくお願いします

ついでに告白します

8時にあれだけ大勢の酔っ払い野に放って、私は大田区条例違反でしゅっとーでしょうか...・・(^^;)
Ginger * URL [編集] 【 2008/04/14 00:49 】
--- ---

昨日はお疲れ様でした!
ワシもいつの間にやらカウンターで飲んだくれてしまい、ごゆっくりお話しできずに失礼いたしましたm(u_u)m

遅れて行ったので気づきませんでしたが、蒲田紀行のお持込はYokoサマだったのですかっ!
ワシも日中、京橋の会社にいましたが、ワシなど蒲田の東急でビール買い込む程度(^^;
しかも持ち込んだ大半を自分が飲むという大変失礼なヤツであります…勉強になりますっm(_ _)m

お近くでもありますゆえ、今後ばったり街でお会いすることもあるかもしれませんが何卒よろしくお願いいたします。
ワシ・ブロ * URL [編集] 【 2008/04/14 00:52 】
--- どうもでしたー ---

どうもでしたー。

テイクアウトのお弁当、漬物付きなんですね(笑)

あの後、再びネタ追いに行かれたなんて、、、Yokoさんの胃袋もコスモですね。。
eatnapo * URL [編集] 【 2008/04/14 01:23 】
--- ---

蒲田紀行、ネタ第一弾のタイミングにぴったりでしたよ。
気がつけば、、酒豪エリアに入ってましたね。
そして、気がつけば、、持ち帰りしょうが焼き弁当が
カラになってた~~。(^^;
YOKOさんもついにネタ追いブロガーの仲間入り?
わ~~、むちゃしないようにね~~。

しかし、しょうが焼き弁当は今見ても美味しそうだワ。

ジジ飼い * URL [編集] 【 2008/04/14 21:48 】
--- ---

>一合徳利さん
コメントありがとうございます~♪

当日は何かとお世話になりました。
ネタは大変失礼いたしました。まさかあんなにお酒が集まるとは知らず、
軽い気持ちでネタを・・・と思ったのですが・・・(汗)
カレーネタはぜひ出し抜いてください!!!
カレーは後追いが楽しいですから(違)


>Con Brio!!さん
コメントありがとうございます~♪

私も、まさかしょうが焼きが出会いになるとは思いませんでした。
ぜひぜひ機会がありましたら!!!

ナンジャタウンのメガ餃子もちょっと興味がありますけどね~(笑)


>Gingerさん
コメントありがとうございます~♪

このたびは声をかけたいただきありがとうございました~♪
非常においしいしょうが焼きをいただき、さらに一度いきたかったあのお店のドライカレー&カレースパが食べられるとは思いませんでした。

大田区・・・。出禁になりませんよね?(笑)
Yoko * URL [編集] 【 2008/04/14 23:09 】
--- ---

>ワシ・ブロさん
コメントありがとうございます~♪

こちらこそ、大変失礼いたしました。
蒲田紀行はネタで持ち込みさせていただきました。
ただ、皆さんあんなに飲むとは思いませんで、4合瓶だったのは失礼だったかと・・・(大汗)
毎回こういうネタができるかどうかはわかりませんが、今後もがんばります(笑)

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


>eatnapoさん
コメントありがとうございます~♪

別のテーブルにあったご飯もいただいてしまったので、そこに乗っていた漬物です(笑)
ジジ飼いさんに「お残しはダメ~」と言われたので、綺麗にいただきました。

さすがにあの後行ったカレーは、あまり記憶にないです(笑) それだけのカレーってわけではないんですけど、単に飲みすぎです(大汗)


>ジジ飼いさん
コメントありがとうございます~♪

お酒もしょうが焼きもおいしかったですからね~。思わず食べてしまいました。
小ネタには走ってますけど、メガ級は無理です(笑)

あ~、この写真は確かに卑怯ですね。
週末はおいしいしょうが焼きを作ります~♪
Yoko * URL [編集] 【 2008/04/14 23:16 】
--- ---

内幸町勤務時代にいつもブログ参考にさせていただいてた、謎のYokoさんにお会いできてとっても嬉しかったです♪
それにしても、しょうが焼き弁当おいしそう!
またご一緒させてくださいね~☆
romy * URL [編集] 【 2008/04/15 01:52 】
--- ---

>romyさん
コメントありがとうございます~♪

参考だなんて・・・。
私もブログを拝見していました。写真が綺麗で、カレーもうまそうに・・・(唾)

私の方は、今後も弁当を求めてがんばります(笑)

しかし、当日は大変失礼いたしました。
ご返杯もせず、かなりお酒を注がれてしまいまして・・・。申し訳なかったです。
また機会がありましたらぜひ!!!
今度はお酒を注ぎますよ(大汗)
Yoko * URL [編集] 【 2008/04/15 06:44 】
--- ---

はじめてコメントします~。
先日はありがとうございました!
濃いオフ会でしたね~^^;
またよろしくお願いします!
くに * URL [編集] 【 2008/04/15 08:21 】
--- ---

>くにさん
コメントありがとうございます~♪

こちらこそありがとうございました。
それにしてもすごいカメラで驚きました。
私もいつかは一眼レフデジカメがほしいですね・・・。

また機会がありましたらご一緒できれば!!!
よろしくお願いいたします~♪
Yoko * URL [編集] 【 2008/04/15 13:11 】
--- どうもーーー ---

先日は、お疲れ様でした!
うっかり出遅れてごめんなさいのいずへーです。
お席が遠くて、あんまりお話できなかったのが心残り。
また、ぜひご一緒しておくんなましー
いずへい * URL [編集] 【 2008/04/15 15:51 】
--- お疲れ様でした。 ---

yoko様

先日はありがとうございました。

ご飯としょうが焼きの画像いい感じです。
これが正しい大和撫子食いでありますです。

僕も実はカレーが大好きでありました。
個人的には杉並の浜田山にある「レモンの木」が好物なんです(^^;;;
佐藤 店長 * URL [編集] 【 2008/04/15 18:20 】
--- ---

>いずへいさん
コメントありがとうございます~♪

当日は大変失礼いたしました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします!!!


>佐藤店長さん
コメントありがとうございます~♪
そして・・・。当日は大変おいしいしょうが焼きをありがとうございました!!!
しかも、お土産まで。

今回いただきましたタレが終わったら、思わず注文しちゃうかもしれません(笑)
その際は、よろしくお願いいたします~♪

教えていただいたカレー屋、いつか必ず・・・(笑)
Yoko * URL [編集] 【 2008/04/15 23:05 】
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
https://curry777.blog.fc2.com/tb.php/1230-e9335f57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
盛大なるオフ会!:第1回城南ゼロメートル地帯『しょうが焼きサミット』
春のポカポカ陽気で、冬眠してた生き物たちも目を覚まし始めるあたたかな週末の土曜日…トコトコやってきましたのは、ほぼ10年ぶりな思い出の街・蒲田ま、ワシのくだらん思い出を語り始めたらそれだけで1週間くらいかかりそうなのでここでは割愛させていただいてなぜに蒲?... 『ワシ・ブロ』【 2008/04/14 00:44 】
はじめまして、上杉達也です。
昨日は、しょうが焼きに人生を捧げるブロガー、Gingerさん主催の、「第一回城南ゼロメートル 地帯しょうが焼きサミット」に参加してきました。 しょうが焼きサミットとは、おいしいしょうが焼きをツマミに、酒を飲みまくる会(たぶん)。 同じサミットでも、北... 一合徳利【 2008/04/14 22:16 】
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット@ムッシュのんのん
いろいろと寄り道しつつ、やっと蒲田に到着です。 第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミットが開催されるお店は「ムッシュのんのん」。 外からの眺めもかな~りいい雰囲気なお店です。 サミットの参加者は・・・  『しょうが焼きに恋してる』のGinger議長 ... Con Brio!!【 2008/04/14 23:47 】
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット】
しょうが焼きサミットなるものが蒲田で開催された。 旨いしょうが焼きとは何ぞや? 佃の旦那【 2008/04/16 13:53 】
城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット!
城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット! ? いやぁ、城南ブロガーの皆様の記事UPの速さにオドロキですん さらにコチラの方のシドニー記事も終着して、さらに抜かれるかも~と、アセってUPは先週土曜日に開催された「城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット?... Tokyo Diary【 2008/04/20 19:44 】
第一回城南ゼロメートル地帯しょうが焼きサミット ムッシュノンノン@蒲田
コチラの呼びかけで実現したしょうが焼きサミット。職人のタレの佐藤さんにしょうが焼... くにろく 東京食べある記【 2008/05/15 12:30 】
| ホーム |