2012年1月20日をもって閉店しました。
こちらは本日オープンのカレー屋さんです。 ![]() さすがにオープン日ということもあり、イートインは混んでいましたね~。テイクアウトは別受付なので、比較的簡単に購入できました。 事前に配っているチラシについている券を持っていくと、通常600円のシングル(カレー1種+ターメリックライス)が半額の300円也~♪ チラシによると、カレーの種類は・・・ ・辛口チキンカレー(辛さ4) ・ラムキーマカレー(辛さ3) ・エリックチキンカレー(辛さ2) ・ビーフカレー(辛さ2) ・ポークカレー(辛さ1) ・豆と野菜カレー(辛さ1) ・ドライカレー(辛さ1) ・週替わりたいカレー(辛さ3) です。 セットの一例は、 シングル(カレー1種+ターメリックライス):600円 ダブル(カレー2種[ハーフサイズ]+ターメリックライス):680円 エリックセット(カレー1種+ターメリックライス+タンドリーチキン+お好みのデリ):880円 チャパティセット(カレー1種+チャパティ2枚+お好みのデリ):880円 バランスサラダセット(カレー1種+ターメリックライス+サラダ):780円 です。 カレーソースだけでの購入(450円)もあるようなので、1品カレーを追加っていうのもできますね~♪ 今日は半額券を使ってシングルを購入です。会社の人にも頼まれたので、複数購入です。私は2食分ですけど(笑) 辛口チキンカレーはこんな感じ。 ![]() ご飯が少なくないですか・・・?(笑) こちらは会社の人が買ったエリックチキンカレーです。 ![]() 見た目、あまり変わらないですね(笑) 若干こっちの方が赤い?(笑) こちらは、ラムキーマカレーです。 ![]() 早速どんなカレーか食べてみます。まずは、辛口チキンカレーから。 ![]() んっ? 塩分がほとんど無い・・・? なんでしょうか、味が薄いです。これはある意味健康的なのかもしれませんが、ちょっと物足りない感が・・・。辛さはさすがに後から効いてきます。 一方、ラムキーマカレーです。 ![]() こちらは、ラムの風味が効いているので、塩分が無くても特に意識はないです。 どちらもトマトベースのカレーですね~。これは、他のカレーにも挑戦しなければ・・・。 ちなみに、塩分が足りない感じだったので、こちらを投入。 ![]() 後入れだと、スパイスには勝てないようで・・・(笑) 円相フードサービス(公式サイト) erick curry(エリックカレー)-内幸町-新橋-インドカレー、[食べログ.com] for woman 店内レポは、華麗OJI様のエントリをご参照ください~♪ ランチ@オープン日 夜編(再訪)
|
![]() |
--- こんばんは。 ---
リンク・トラックバックさせていただきました。 私は偶然初日に行けましたが、知ってらっしゃったんですね。さすがです。 昼はひどい目に遭いましたが、夜は普通に楽しめました。 実は、昼は初ミラーンにしようかと思って並んでいたら、警察が来て、無許可営業だと言って立ち退かされて買えませんでした。それで、エリックにしたのですが、ミラーンの方は、ちょっと心配です。
--- ---
>華麗OJIさん コメント&TBありがとうございます~♪ 情報はランチ王じょにー。さんから頂戴しておりました。 人が多い割りに、対応がイマイチでしたね~。店内はさらに戦場(?)だったようで・・・(笑) 実はミラーン@虎ノ門にエリックカレーの割引券を持っていったんですけど、既に虎ノ門はいなかったので、霞ヶ関には寄らず、あきらめちゃいました(笑) ミラーンが出ているあの場所は、いろいろ問題があるようで、以前から警察がよく来る場所のようです。オーナーさんの津村さんなら対応できたんでしょうけど、臨時の人(店長さん)だからフォローできなかったのかもしれません。それともパーキングエリアじゃないところに停めていたんですかね? きっとまた来てくれると思います。 ぜひ、ミラーンを堪能してください。おいしいですから~♪
Yoko * URL
[編集] 【 2008/04/18 05:54 】
![]() |
![]() |
| ホーム |
|