昨日は、ウマウマの会のため築地近くの京王プレッソイン東銀座に宿泊しました。
ということで、朝食はホテルの無料朝食(パンとか)を無視し、築地へ。私自身、実は、場内はもちろん場外で食べるのは初めてなんですよね~。 まず初体験でいかなければいけない場所、そこはこちらのお店ですよね<誰の判断?(笑) ![]() さて、店内は、コの字カウンターで、かなりの回転率でお客さんが入れ替わっていきます。 細かいメニューは公式サイトをご覧ください。私は、辛口インドカレーと甘口ビーフカレーの合いがけ(600円)に味噌汁(50円)を注文。すぐ提供です。 こんな感じ。 ![]() なかなかのボリュームじゃないですか!!! ボリュームで見ると、あの以前食べたコンビニ弁当とは比較になりませんね。 どちらのカレーも名前はインドとかついていますけど、家庭風カレーという気がしますね。なんか安心できるというか(笑) 今回はハヤシではなくカレーの合いがけでしたので、またハヤシを食べに行きたいですね~♪ インドカレー中栄 追記 そういえば、↑にも書いたコンビニ弁当のエントリの際、takapu様とヒロキエ様からコメントをいただき、左手に味噌汁をという助言をいただいておりました。今回、ちゃんと左側に味噌汁を配置し、万全の体制で食させていただきました。あのコメントから約2年、長い道のりでした・・・(滝汗)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|