久々の夕食。会社から新橋駅間は雨が止んでいたので、ちょっと歩いてみようかと思って本所吾妻橋駅を降りたら・・・。すごい雨でした・・・。
でも、せっかく降りたので、向島方面へ散策です。 目的はこちらのお店でしたので・・・。こちらのお店は、散歩の達人2008年10月号で紹介されていたお店です。自家製のカレーライスが、この周辺にある料亭に出ている芸者さんらにも人気だそうです。 外観はこんな感じ。 ![]() ![]() 店頭の入り口横には、いくつかのメニューのサンプルがあります。 ![]() 場所はこのあたり(ストリートビュー)。
店内に入ると、昔ながらの喫茶店です。さすが純喫茶。
メニューは壁にいっぱい貼られています。 ![]() ![]() 朝8時から夜11時までやっているこちらのお店。モーニングから夜食まで対応できる喫茶店ってすごいと思います。 さて、注文するのは、カレーライス(自家製)です。630円也。大盛りにすると、+100円となります。今日は大盛りにしてみました。 待っている間、メニューを眺めていました。カレーライスと焼きそばが同じ値段で、焼きうどんはちょっと高い・・・、とか、ナポとイタリアンは鉄板焼って書いてありますが、焼きそばと焼きうどんは鉄板焼じゃないのか・・・、とか、イタリアンとナポリタンってどう違うのか考えていたら、カレーライスが登場です。 こんな感じ。 ![]() ![]() さすが大盛り。すごいボリュームです。 カレーは、それほどスパイス感が強くない喫茶店のカレーといった感じ。欧風のようなタイプともまた違います。濃厚感はかなりありますが、肉々しい感じが前面に来ている気がします。大きな具は入っておらず、肉もかなり小さいです。 このボリュームで730円は安い!と思います。ちょっと駅から遠いのが問題ですけど、他のメニューにいつか挑戦してみたいなぁ~と思いました。
タグ: |
![]() |
--- さすが向島! ---
純喫茶なのに定食やさん顔負け この辺りは地力が違いますね マリーナ丼も気になるけど、その下のメニュー行かなくちゃ(>_<)
--- ---
>Gingerさん コメントありがとうございます~♪ この周辺は芸者さんたちが多く、そういう人も利用しているというこちらのお店。食事から甘味、もちろん喫茶も充実。 混雑時はタバコがきついという情報もありますので、タバコ嫌いな方はご注意を~♪ しかし、モーニングからランチを経由してディナーまで通しで食べられるってすごいと思います。 まだまだ向島にはお店が多々あるようなので、また機会を見て散策してみたいと思います~♪
Yoko * URL
[編集] 【 2008/10/24 23:26 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|