第1回 品川区縦横無尽カレースパ食べ尽くしの会~!!!
↑本日の幹事様のゆきむら氏命名 【第3話 猫と公園とプリン】 さて、旅はまだ続きます。 さすがに、1時間程度の間に2店で食べてますから、きつくなってきます。 ということで、次の店へ散歩をしながら向かいつつも、ちょっと寄り道。 まずは、名物を。 その名も『4重立体交差』!!!!!! ![]() 切れちゃってますけど、画像左下が道路になっていて、その上にJR横須賀線・湘南新宿ラインがあります。その上(画像手前から奥に向かっている高架)に今回の旅の路線東急大井町線があります。さらにその上(一番上の高架)が東海道新幹線だそうです。なるほど~。
さらに先に進みます。
このあたりは住宅街のようですね~。細かな路地を通っていきます。たまに、こんな方にお会いできます。 ![]() 近づいてきて目の前に座ってポーズ(笑) 触ろうとするとビビッてましたけど。 さらに進みます。 そうしますと、こちらに到着~♪ ![]() ここでなぜか晴れているのに雨が・・・。 まぁ、それが原因というわけではないですが、休憩です。 休憩で食べるのはこちら。 ![]() 実は、大井町駅で合流後、まず向かったのがこちらのお店でした。 ![]() ゆきむら様が公園で食べるためにと購入してくれたものです。 味は3種類あるので、こちらも回し食べ(笑) 各190円くらいだと思います。 まずは、バニラをいただきます。 ![]() ![]() バニラビーンズの黒い粒粒が見えますね~。 なかなかの甘さ(笑) こちらはまっちゃ。 ![]() ![]() おぉ、抹茶だ。ちょっと渋い感じがいいと思います。 こちらは紅茶。 ![]() ![]() おぉ、紅茶だ(笑) こういうプリンでそれぞれの味があるのは面白いと思います。他にキャラメルとかいろいろあるようです。全部制覇するのは大変そうですね~。 このあたりは、ぜひいつかプリンさんにレポをいただきたいですね(笑)<他人任せ で、プリンを食べていたら、またお客さんが。 ![]() このときに撮影したベストショットはぜひ、ゆきむら様のブログをご参照ください~♪(笑) このあと、戸越公園内を散策。 ![]() 紅葉もいい感じです。 ![]() カモもいい感じです。 ![]() ネコもいい感じで逃げていきます。 ![]() やっぱりイチョウもいい感じ。しかし、ホントこのイチョウはすごい・・・。圧巻です。 その後、戸越公園を後にして、戸越公園駅へ。 ここも名物があります。 ![]() 何度か大井町線に乗ったことがありますけど、確かあったなぁ~というレベルの記憶しかありませんでした。それが、この2両のドアが開かない駅です。 ↑の写真は、車掌用のホーム。 ちょうど電車が来たので、同じ角度で撮影してみると・・・。 ![]() やっぱり溢れていますね~(笑) 逆の駅側はこんな感じ。 ![]() 普通だったら、単に踏み切りを通過している画像ですが、実際にこれで停まって、駅側のドアは開いているわけですからね~。 旅は、まだまだ続きます・・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|