ゑびすを後にして、もう1軒~。
いくつかお店があったのですが、駅からすぐ近くにこちらのお店に入ることに。 ![]() ![]() あっ凧(地図)-ホットペッパー.jp 四つ木『ゑびす』と『あっ凧』 - TomSawyerのXanadu的生活
まずは乾杯~♪
焼酎ハイボールをいただきます。300円也。結構大きめなジョッキで登場。 乾杯~♪ ![]() こちらも琥珀色の下町ハイボールです。 お通しは・・・。なんだったっけ?(笑) ![]() 冬瓜の煮物みたいなものでしょうか?(笑) さて、またまたカキバターがメニューにあったので注文です。 ![]() ![]() こちらもなかなか大粒なカキです。うまいなぁ~。 こちらはキャベツとソーセージの炒め。 ![]() ![]() 魚肉ソーセージがいけてます。味付けはソース味というのもなんか懐かしい印象です。 こちらは鳥皮焼。 ![]() 七味唐辛子は後からかけています。これがなかなかうまいんですよ。カリカリに焼いた鳥皮は、それほど脂が出ていないので食べやすいです。つまみとしては最高なものでしょう。 ここで、梅ハイに移行です。 ![]() 焼酎の水割りに梅干入りのものです。 こちらははんぺんのり巻。 ![]() わざわざ焼いたはんぺんに海苔を1つずつ巻いてあります。手間がかかるだけあって、おいしいんですよね~♪ 最後に餃子もいただいちゃいました。 ホワイトボードには水餃子があったのですが、今日は焼き餃子。 ![]() シンプルながら280円くらいの価格というのもうれしいです。 上記を2人で3,400円程度だったかと思います。これまた安い。 またまた食べすぎ・飲みすぎで帰宅した私でした(笑)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|