今日は普段なかなか行かない方向へ飲みに~♪
向かった先は、有楽町線江戸川橋駅より徒歩5分程度のこちらのお店。 ![]() 赤提灯が目印の居酒屋です。 店内は、奥と手前に4人掛けテーブルがいくつかあり、その間にカウンター席があるようですが、基本的にギュウギュウです。 酒場放浪記 #230 神楽坂「居酒屋椎名」 ↑帰り際に、どこで知ったのですか?という質問があり、ネットで知りました~と伝えたところ、こちらの吉田類さんのテレビに出たことがあるとのこと。 確かに、オススメのお店です!!!
まずは乾杯~♪
![]() 私は梅ハイを注文です。 ![]() 梅干入りのものですが、なにやら独特の色が出ています。梅干のタレも入れてくれているのかもしれません。 さて、どんどん注文していきましょう~♪ こちらは煮込み。 ![]() さらさらのスープタイプ。もつはやわらかくてこれまたおいしいです。 こちらはポテトサラダ。 ![]() ソースがかかっているおもしろいタイプ(笑) ポテトサラダ自体はシンプルなものです。 こちらは鯨刺し。 ![]() 臭みも無く非常においしい!!!! これだけでどんどん食べちゃいます(笑) こちらはレバ刺し。 ![]() こちらもおいしいです。 こちらは焼豚。 ![]() すごい濃い味付け。これがビールのアテなら最高でしょう~。 で、お替りしたのが、りんごサワー(笑) ![]() 続いてはハンペン焼き~。 ![]() 醤油を既にかけてくれています。このふっくら感がいいです。 こちらはかに玉。 ![]() いり玉子タイプのカニ玉。これも非常においしいです。 こちらはウインナー焼き。 ![]() なんともいえない、もう完璧なウインナー焼き。大き目の赤ウインナー、油で炒めて濃い目の味付け。たまりません(笑) こちらはうにあわび。 ![]() これで350円だったと思います。日本酒のアテに移行ですから・・・。 日本酒で乾杯~(笑) ![]() グラス飲みです。 最後の〆に焼きそばでも・・・と思っていたのですが、他のお客さんの量をみて、変更。結構量が多い感じだったので(笑) かわりに注文したのが、生姜焼きです。450円という値段ですが・・・。 ![]() 量が多いですね~(笑) 味噌ベースの感じの生姜焼きでした。ご飯が欲しくなりますが、残念ながらご飯はないとのこと(メニューにチャーハンはあります)。 結構食べて飲んだのに3人で6,000円程度でした。全体的に安くて、料理もおいしかったです。また行きたいお店の1つになりました~♪
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|