【ゆっきぃ400万PV記念で飲むぞ!の巻】
なんと、あれから半年も経たずに、400万PVを達成し、それを記念して飲もうの会が開催されました。 本日は、北千住にあるこちらのお店が会場です。 ![]() ![]() なぜこのお店なのかというと、お店の名前をもじって、税抜価格で全品381(みやび)円です。つまり、税込みですと、全品400円均一なのです。 また、こんな看板も。 ![]() 激辛メニューも名物のようで・・・(笑) 本日ご一緒させていただいのは、 ◆主役ゆきむら様『ゆきむらな食生活とか』(レポ) ◆今回幹事のprayforrain様『旧・神保町縦横無尽ランチ食べ尽くしブログ跡地』(レポ) ◆300万PV以来のmidori様『コーベのことでもかこうか』(レポ) ◆この飲み会以前も大忙しのつきじろう様『春は築地で朝ごはん(ブログ版)』(レポ) ◆お久しぶりのeatnapo様『ナポリタン×ナポリタン -喫茶店・洋食屋からコンビニまで-』(レポ) ◆F君様 そして私の7名でございます。 ![]()
::: ORIENTAL DINING MIYABI ::: オリエンタル ダイニング 雅 ::: ■ 足立区 北千住のアジアン居酒屋 ■ ぐるなび - オリエンタルダイニング 雅
まずは乾杯~。
![]() 前のイベントで、ちょっと遅れるつきじろうさんは入っていません。 お通しは、こんな感じ。 ![]() さて、皆さんでどんどん注文です。 こちらはアボカドと山芋の刺身。 ![]() 刺身ということで、醤油とわさびでいただきます。 で、まだ乾杯してたいして時間が経っていないのに、eatnapoさんがビールを空けて、次のお酒へ。こちらのお店はカクテルメニューが、アニメ等のキャラクター名がついています。 ![]() こちらのフリーザを注文していました。こんなカクテルです。 ![]() なかなかカラフルですね~。フリーザカラー?(笑) こちらは、炙りサーモンとクリームチーズのカルパッチョ。 ![]() こちらは、牛すじ48時間煮込み。 ![]() 煮込みすぎて、ほとんど肉の形をとどめていません(笑) 皆さん、いろいろとカクテルを注文。 ![]() 楽しめますね~♪ 私はとりあえずレモンハイを注文です。 ![]() レモンの風味は控えめですね。 またまたeatnapoさんのメニューが登場。なんと、ミーゴレンをナポ風にアレンジしてもらったようです。 ![]() ナポっぽいですね。 こちらは、ソーセージの盛り合わせ。 ![]() 黒いソーセージが気になります。結局イカ墨だったのかは不明・・・。 私は梅ハイに移行です。 ![]() 梅干をつぶさないと、ほとんど味がない感じ。 で、このあたりで激辛メニューをいってみましょうってことで、とアボカドの激辛パッチョを注文。辛さはちょっと抑えてレベル3(最大がレベル4)にしました。 ![]() レベル3だと確かに辛いですけど、食べられないというレベルではないですね。これならレベル4でもよかったかもしれません。 こちらは、朝摘みキャベツ de 冷トンシャブ!ミルフィーユ仕立て。 ![]() 結構手が込んでいますね~。 比較的さっぱり味なのもうれしいです。 こちらは、ホタテとキノコのガーリックバター炒め。 ![]() 逆にこちらはニンニク風味が結構あって、全体的に濃い感じ。 こちらは、マグロキムチのピリ辛ユッケ。 ![]() むむむ、生タマゴをあえていただいていますけど、結構いけますね~。見た目も面白いですし。 こちらは、ポテトフライ。 ![]() こちらは、〆の鶏肉団子のフォー。レギュラーサイズ(2倍の金額)でいただいています。 ![]() スープしか見えていませんが、取り分けてみると・・・。 ![]() 細麺タイプのフォーです。味付けは非常にシンプル。香草類が入っていないので、個人的にはちょっと物足りない感じですかね。 結局7人で24,000円程度。つまみメニューは控えめでしたけど、結構皆さん飲んでいたのに、この価格。安いですね~。 最後に皆様からお土産をいただいちゃいました。 ![]() 後ほどゆっくりいただきます~♪
タグ:オフ会, ディナー, 居酒屋, レモンサワー・レモンハイ, 梅サワー・梅ハイ, 梅サワー・梅ハイ(梅干), |
|||
![]() |
--- ---
いや~、前回から今回までホントに早かったですね! これからも、ゆっきぃの快進撃をネタに・・・じゃなくて 生温かく見守って応援しましょう☆(笑) お店のほうは400円均一ってことで多少の当たりハズレは あるものの、全体として「安くて美味しい」という満足感が 十分で良かったなと思います~♪
--- ご一緒させていただきありがとうございました! ---
今回も美味しくて楽しい記念の会でしたね! おしゃれなお店で、しかも美味しくて、超満足でした。 カクテルがいろいろあって、楽しかったですね。 ソーセージは結局なんだったんでしょうか?? でも美味しいからいいとしましょう)^o^( 楽しく過ごせておなかもいっぱいになって幸せな北千住でした。 また次の機会を楽しみに、今日もゆきむら亭にいかなくちゃ!(次は3ヶ月後位になるようみなさんで頑張ってみましょうか!(^O^)/)
--- ---
>つきじろうさん コメントありがとうございます~♪ 当日はありがとうございました。 均一価格ということで、お得なメニューとそうでないものも混ざっているのでしょうが、全体的に楽しめるメニューでしたね~。お酒が特にいろいろありましたし。 ゆきむらさんの次の記念、楽しみです(笑) そして、お土産ありがとうございました。 >midoriさん コメントありがとうございます~♪ いや~、いろいろと楽しませていただきました。 白いジャック・スパロウはなかなか経験できませんし(違) 北千住はなかなか奥が深く、行きたいお店も多々あるのですが、こういうアジアン的なお店もいいですね。 もっと、開拓してみたいです。 またよろしくお願いいたします~♪
Yoko * URL
[編集] 【 2009/06/01 23:48 】
![]() |
![]() |
もうすっかり自分の 「ブログ名」 すら忘れそうになっているmidoriです。
放置しすぎで、昨日はあわや本当に・・・・ やばいです。(^_^;)
... コーベのことでもかこうか【 2009/06/01 21:53 】
![]() |
| ホーム |
|