本日は私の勝手企画
山手線各駅呑み食べマラソン!!! 第4弾 大崎駅です!!! というのも、先ほど品川駅で飲んで、近くのお店にまた入ってもよかったのですが、高輪口側に出てちょっとウロウロ。〆ってほど食事もできないかな~ってことで、歩きながら結局大崎まで歩いちゃいました(笑) 大崎駅東口側に着いたのですが、大崎センタービルディングが7月14日にオープンしたそうで、そこにインドの恵みというインド料理屋さんが。 ![]() ただ、店頭に出ていたメニューがランチメニューだったこともあり、ちょっと入店をあきらめました。単品はあるでしょうけど、インド料理屋さんとかだと、量が読めないですからね~(笑) いくら歩いてきたとはいえ、2軒目でコースとか無理ですし・・・。 ということで、山手線の外側に。 結構新しいビルが建っている中、昔からある感じのニュー大崎ビルがなかなか悪くない雰囲気。ただ、中華料理屋さんが多いですね・・・。 しかし、大崎駅付近って再開発されているためか、あまりめぼしいお店が全くないですね・・・。皆さんのみに行くのは五反田とかなのでしょうか??? ということで、こちらの居酒屋に入ることに。 ![]() ビルの中にも入り口があります。店内は結構広いです。
まずは乾杯と、私はレモンサワーを注文。
![]() 同行者はホッピーを注文したのですが・・・。 ![]() なんか、すごいセットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(笑) 外瓶タイプで、大ジョッキが登場。焼酎はグラスに入っており、ちょっと小皿にこぼれています(笑) この焼酎をすべて入れて、ホッピーを注ぐと、ちょっと残るくらい。1杯で中お替りなしタイプということでしょうか(笑) とりあえず、乾杯~♪ ![]() レモンサワーは、酸味が程ほどにあるもの。 おつまみは、まずスタミナ豆腐です。 ![]() 豆腐の上に納豆がのっているものです。まぁ、安心できますね~(笑) こちらははんぺん焼き。 ![]() ちょっとボリューム感には欠けますね・・・。 こちらは煮込み。 ![]() 先ほど品川で食べた煮込みがおいしかったこともあり、ちょっと・・・。まぁ、普通の味噌味の煮込みです。 同行者はまだホッピーが残っていたので、私はここで梅ハイをお替り。 ![]() シロップタイプの梅ハイでした。 こちらはポテトサラダ。 ![]() 最後に焼き餃子を注文です。確か壁に自家製って貼ってあったような・・・。記憶違いかな? ![]() なんで、餃子のタレが袋で出てくるかな~。雰囲気が・・・(笑) これで2人で4,000円程度。 大崎は鬼門だと思いましたが・・・。居酒屋ではなく、ちょっときれいなお店(結局チェーン店とかになっちゃいますけど)がビルに入っていたり、中華料理屋さんがあったりと結構偏っているな~という印象でした。 先に書いたように、結局五反田とか違う場所に行って皆さん飲んでいるのでしょうか。
タグ:ディナー, 居酒屋, レモンサワー・レモンハイ, 梅サワー・梅ハイ, 梅サワー・梅ハイ(シロップ), 煮込み, ポテトサラダ, 餃子, 納豆, |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|