会社で軽く(?)飲んできたので、〆で何か食べて帰りますか~ってことで、こちらのお店へ。
![]() こちらのお店は1階にカウンター席とテーブル席がありますが、今日は2階へ通されました。2階は暖簾で区切られた個室風スペースが数卓、そして小上がりがあります。 ぐるなび - 健康美食 十割そば 健美 十割そば居酒屋 健美(ジュウワリソバイザカヤケンビ)-新橋-そば、居酒屋、蕎麦[食べログ.com] 【ランチの過去ログ】 ・カツ丼[2008/09/04] ・そぼろ丼、親子丼[2006/02/06]
まずは乾杯。
既に日本酒を飲んでいたので、まずはそば湯割りから。 ![]() 私はホット、同行者はアイスで。 乾杯~♪ ![]() もうちょっと蕎麦の風味があるといいんですけどね~。 こちらは、いかのわたの味噌漬け。 ![]() 実際には沖漬けの凍らせたものです。最初食感がいいのですが、濃厚すぎですね・・・。溶けてくると脂が出て、これはこれでまた違った楽しみ方ができます。 こちらは冷やしトマト。 ![]() そして、こちらが蕎麦味噌です。 ![]() 蕎麦の雰囲気はないですけど、味噌はつまみには最高ですね~。 お酒がすすむので、レモンサワーを注文。 ![]() シンプルなレモンサワーです。酸味や甘みはそれほど強くないです。 同行者は日本酒にリターン(笑) 乾杯~。 ![]() さて、〆を注文です。〆はもちろんお蕎麦ですよね~。 お蕎麦は田舎そばをはじめ、石臼で挽いたものなど数種類あります。でも、全て10割蕎麦だそうです。 今日は田舎そばを注文。2人で1枚にしたので、大盛りで注文です。こんな感じ。 ![]() ![]() 10割ですから、つなぎがないわけで、箸で持ち上げると自重で切れちゃいます。確か、以前ランチで見た時は、絞り出しでお湯の中に入れるタイプだったと思います。 ちなみに、天ぷら盛り合わせもトッピングで注文しました。 ![]() この天ぷらは600円也。つまみの天ぷら盛り合わせは1,400円くらいだったので、量が違うのでしょうね~。 そば湯は、お蕎麦と一緒に登場していました。 ![]() ![]() こちらのそば湯はサラサラ系。確かに、これで焼酎割りを飲むと、ちょっと香りは弱いかもしれませんね~。でも、おいしかった~(笑) 今日は2人で5,700円くらいだったかと。お蕎麦屋さんで飲みはいいですね~♪
タグ:ディナー, 居酒屋, レモンサワー・レモンハイ, 蕎麦, |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|