fc2ブログ
インドとアジアの料理 サンティ(Shanti) 八幡店@京成八幡
リンクは貼らせていただいています『インドカレーマニア』様が、今月初めにインド料理 サンティ 北習志野店へ行っていましたが、今日検索していたら、なんと先月京成八幡駅近くに2店目がオープンしたという情報をゲッツ。

早速今日行ってみました~♪
お店は、京成八幡駅を出てJR本八幡へ向かう道を逆に進みます。踏み切りを渡ってしばらく行くと左側にあります。踏み切りを渡ったあたりで、お店の人がチラシを配っていました。このチラシを貰っていくと、ランチはソフトドリンクが1杯サービス、ディナータイムは10%オフとなります。
看板

店内は変則的な形。三角形という感じでしょうか。4人掛けテーブルが4卓、2人掛けが1卓くらいだったかと思います。

インド料理 サンティ 八幡店|グルメ情報|まいぷれ[市川市]
サンティ 八幡店 - インドカレー(京成八幡) [食べログ]
チラシを貰ってせっかく10%引きなので、1杯生ビールでも飲みますか~♪
生ビールはアサヒで400円也。
つまみメニューの一部はこんな感じ。
メニュー
カレーセットを注文するつもりですので、ビールのつまみは簡単なものを・・・。で、選んだものは、マサラパパド。2Pで350円です。

まず、生ビールが登場です。
生ビール・パパド
んっ? パパドが出てきましたけど・・・。お通し的な感じですかね?(笑) しばらくこちらをつまみに乾杯~♪

すると、玉ねぎのアチャールを持ってきてくれました。
玉ねぎのアチャール
こちらは、普通にカレーを注文した際にもサービスとして持ってきてくれます。

しばらくして、マサラパパドの登場。
マサラパパド
うん、これはつまみにはいいですよ!!! パパド自体がちょっとスパイシー(黒胡椒系)ですけど、上に乗っている野菜もスパイスが効いていて辛いです。これがまたビールが進むこと・・・。

これはこれでおいしいのですが、パパドが付いてきて、アチャールがサービスってことはそれを乗せて食べてもよかったかな~と(笑)

さて、セットメニューはこんな感じとなっています。
メニュー
メニュー
上の段のカレーは、通常のカレーメニューから選択が可能のようです。
一方下の段のセットのカレーは、右側に記載されているカレーの中から選択できるようです。

今日はブッダセットを注文です。1,600円也。
セットの内容は カレー2種類・ナン・ライス・チキンティッカ・ハーフパパド・ミニサラダ・ソフトドリンクです。
今日はカレーは『パニールマッカニ』と『バターチキンカレー』にしました。

まずミニサラダです。
ミニサラダ
見た目、北習志野店とドレッシングは同じですね~<当たり前?(笑)

さて、カレーが登場です。
カレー2種・ナン・ライス・チキンティッカ
やっぱり、なかなかのボリュームです。ナンも大きいです。ナンは、広く伸ばした側も厚く、モチモチ感が出ています。その分、あまり引き伸ばしていない側は、パンのような厚さ。モチモチした食感は好きなんですが、ちょっとボリュームがありすぎました・・・。

バターチキン・パニールマッカニ
左側がバターチキン、右側がパニールマッカニです。
今日は辛さを辛口にしてもらいました。さすが辛口です。辛さが出ています。食べログ等を見ると、もっと辛くてもいいという人がいますので、個人差が出るところですかね~。バターチキンはバターの風味からか、辛さと甘みも感じられます。また、パニールマッカニというのは、インドのチーズが入ったカレーのようで、そのチーズがなかなか変わった歯ごたえを出しています。
どちらも乳製品入りということで同じ系統のカレーになってしまいました。後から考えてみると、違うタイプにすればよかったかなと(笑)

個人的にタンドリーチキンより骨無しのチキンティッカが好きなので、これはなかなかいいセットです。

最後にソフトドリンクで、マンゴーラッシーをいただきました。
マンゴーラッシー

このセットは、1,600円はいい感じだと思います。

結局ビールとつまみを入れて、合計2,350円の10%引で、2,115円だったと思います。
店員さんが丁寧なのですが、丁寧すぎて、全体が見えていないようなところもありましたが、混雑していなければゆっくりできるお店ですね。
あと、インド料理以外にも、ネパール系(モモ等)とかタイカレーとかがメニューにあります。このあたりはちょっと変わっていますね~。

ただ、食べログを拝見していたところ、唯一ランチのコメントをされていた方が、ランチはダメ的な記載をされていました。そのあたりは、改善して欲しいところですね。

タグ:ディナー, カレー,

【 2009/09/14 23:20 】

ランチ以外:京成本線・京成八幡 | コメント(2) | トラックバック(0) |
<<虎ノ門 さ和長 | ホーム | とんかつ かつや>>
コメント
--- ---

ぉぉぉ!!
サンティにいかれてたのですか!?
冒頭で紹介までしてくださってありがとうございます。

しっかしこれはかなりのボリュームですね!
ランチは北習志野店のランチは個人的には大満足だったんですけど、、
インドカレーマニア * URL [編集] 【 2009/09/15 00:06 】
--- ---

>インドカレーマニアさん
コメントありがとうございます~♪

たまたま本八幡付近のお店をチェックしていたら、先月オープンしたこちらのお店の情報がありました。お店の名前を最近見たような・・・と思ったら、インドカレーマニアさんのサイトで北習志野店を見たところでした。

ランチの情報ですが、この方だけのレポしかないのですが、日替わりカレーのスパイスが弱かったり(これはカレーのタイプの違いかもしれません)、ナンの焼きが足りない(これも好き嫌いかも・・・。生じゃなければ、私はあまり焼きすぎないのが好きですし(笑))とか。
日替わりカレーセットは、700円という値段ですから、お得ではありますけどね~♪
(チラシ持参でランチはドリンク無料ですし。チラシは店頭外に置いてあります(笑))

さすがに場所柄、私はランチにこちらのお店に寄るのはないかと思いますが、夜は駅近くですので、機会があったら寄ってもいいかなと思っています。
ただ、JR本八幡駅側にも、インドカレーマニアさんも行っていたお店や他にもお店がありますので、そちらも行かないとなぁ~と思っていたり・・・(笑)
Yoko * URL [編集] 【 2009/09/15 06:01 】
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
https://curry777.blog.fc2.com/tb.php/2057-bde51d4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |