今日は渋谷のこちらのお店へ。というのも、こちらのムック本をコンビニで購入しました。
目次 立ち読み こちらの中に掲載されていたお店の1つです。 こちらは立ち飲みのお店。お店の場所は、東急百貨店本店を左に見ながらの通りではなく、1本裏側に入ったところにあります。裏側の通りからしか入れません。ご注意を。 外観はこんな感じ。 ![]() ![]() 立ち飲み屋さんとしては結構キャパが大きいですね。 立ち飲み屋あばらや別館 ホーム 立ち呑み酒場 あばら家 別館 - 渋谷 スタンディングバー、立ち飲み 横丁酒場 あばらや別館 - 居酒屋、焼鳥、焼きとん、焼き鳥(渋谷) [食べログ]
メニューはこちら。
![]() ![]() こちらのお店はキャッシュ・オン・デリバリーシステム。カウンターの上にある小さな籠にお金を入れておくと、注文時に店員さんがそこからお金を持って行きます。 まずは、私はレモンハイを注文。同行者は黒ホッピーを注文です。 こちらがレモンハイです。 ![]() 乾杯~♪ ![]() 黒ホッピーの方はちょっとグラスが小さめ。そのため、外1つで3杯は確実にいけます(笑) つまみはまずはポテトサラダから。 ![]() 結構粘度が高めのポテトサラダです。シンプルで300円という価格ながら量は結構多め。 そうそう、画像が全体的に黄色いと思いますが、こちらは照明のせいです。というのも、店内の照明、蛍光灯に黄色のセロハンを巻いているためです。蛍光灯って熱くならないんでしたっけ??? こちらは内臓盛り合わせです。 ![]() 手前左側が牛レバー、その右側が豚子袋、奥が牛ハツです。800円という価格ですけど、こちらも盛りだくさんですね。シンプルにごま油と塩がかかっているだけ。 レモンハイをお替りして、外瓶を消化。次はトマトハイを注文してみました。 ![]() トマトジュースが外缶となります。 今度はおまかせ串焼き盛りです。 ![]() 画像左側から豚かしら、皮、砂肝、もも、ささみ、豚バラ、牛です。牛のメニューは、牛だと思ったのですが、ハツとしびれというものしかないのですが、どちらでも無いような・・・。 こちらは煮込みです。 ![]() こちらは量はそれほどないですかね。 こちらはネギ玉おかか。どんなものなのか気になっての注文です(笑) 登場したのはこちら。 ![]() ネギが入った玉子焼きにおかかをかけたものでした~。これもつまみとしてはいいですね~(笑) 今回、合計でいくら払ったのでしょうか。2人で適当に出していたので・・・。計算すると、4,300円程度のようです。まぁ、立ち飲み&キャッシュオンデリバリーシステムなので、最初から金額を決めて、それが無くなったら帰るというのもいいでしょうね。〆にインスタントラーメンもあるようですし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|